寒い寒い!寒くて冬真っ盛りですね!
ホッカイロとヒートテックが手放せません!
ホットカーペットがお友達の阿部ちゃんです
先日、寒い寒いと言いつつも、一足先に
春の味覚イチゴ狩りに行ってきました!
開始早々大きいイチゴ発見!!!

隣にいたオバちゃんも
「うわぁ~!すごいわね~!」
とびっくりでした!

もちろん味もとっても甘くて美味しかったですよ!
事前にネットで見てたら、まだ赤くなってない白いイチゴもシャリシャリして
ほんのり甘く、意外と美味しいんですよ
なんて話を見たので、白いイチゴを食べてみました!!!

うん!!!
やっぱり赤い方が断然美味しい!!!
赤いのを食べてから白いイチゴ食べたので、味が微妙にしない!
やはりイチゴ狩りに行ったら赤いのを食べることをオススメします!!!
イチゴ狩りで貰える練乳って少ないですよね
私はMy練乳を持って行って3にんで1本使いましたw

イチゴでお腹いっぱい!
子供の時以来のイチゴ狩り!
楽しかったです*\(^o^)/*
最近の私の流行ものです。
大根の皮を厚くむいて、もったいないな~~と思ったのが始まりでした。
切干大根にしてみようと 家にあったざるに 一枚一枚 重ならないように丁寧に干し・・・
なのに カビが生えてしまって・・・
ちょっと悔しくなってしまたので 干し網 購入してしまいました!
食べきれない エリンギ や はくさいの外葉 、大根の葉っぱ・・などなど
ある程度水分が抜けるまで干したら 夜帰宅の遅い私は
サンサンと陽の当たるリビングに干します
なかなか・・・渋い・・・室内に・・・・
まだ お料理化されてませんが、お日様サンサンと浴びた 栄養たっぷり のお野菜になっていることでしょう。
どんなお料理になったかは ブログでお知らせしますね(^。^)
最近はブランドのバック より ブランドの野菜が 気になる IWANAGA でした。
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします☆
箱根駅伝を楽しみながらのお正月!ほんとあっという間でした~
先日、本当に何年ぶりかに富士サファリパークに行ってきました!!
なんか日常生活からはなれるとわくわくします!!
人生初のジャングルバスへ~

はじめにくまにりんごとにんじんを!
あげなれていないので、すぐにあげてしまい、隣の人があげているのをみてうらやまし・・・
次にライオンには肉だったので、かなりの迫力でした!!
骨の砕ける音がする!!
怖いけどかわいい~

動物園も良いけど、サファリも壮大でいいですね~
Asabaでした。
こんにちは☆会田です
ついに覚悟してマンツーマンのトレーニングジムへ一ヶ月間通うことに決めました!!!
食事のサポート管理も含まれています。
そうです、あの例のライザップ!!!みたいなやつです。あはは~
ライザップは高いので、サイトのクーポンで購入した割引のチケットです。でも、内容はそんなに変わらないはず。70%オフになっていたのでつい飛びついてしまいました。
まずは形から入ろうかと・・・

シューズとトレーニングパンツを購入!!!
そして第一回目、行って参りました!

カウンセリングと、こんな事はしませんでしたが、筋トレをして体力チェック。毎回の食事も写真にとって見せることになっています。
ちなみに炭水化物は昼のみ、甘い飲み物、コーヒー、紅茶、緑茶はNG。甘いものが食べたかったらカカオ70%以上のチョコレートならいいそうです。
他にも筋トレもしなくちゃいけないし、色々食べ方の規制もあります。
つづくのかいな、これ。と果てしない気持になります。
でも、お金をどぶに捨てないようにちょっと無理する感じで頑張ろうと思います。
某下着メーカーのビクトリアシークレットエンジェルみたいな体系になるかしら?

こんな感じ(笑)
嘘です。ごめんなさい、高望みしすぎましたm(--)m
一ヶ月じゃ絶対なんないーーー!!!
でも、頑張るぞー
今日は冷たい雨ですね。くれぐれも体調にはお気をつけください
ここ何十年の健康ブームでは時々注目され、流行るものがありますね
少し前だと『骨盤』 『肩甲骨』 などかなり話題になりました
今度はと言うと去年あたりからは『くるぶし、足首』などが目につきませんか??
健康雑誌や女性誌、新聞広告などでも、また私が行っているヨガの先生も
足首を回す、くるぶしを暖めると言うフレーズを何度もいいます
そこで今の私は

家の中ではレッグウオーマーがかかせません
パンツの時もかかさずに・・・・・・
本当に暖かいですよ!!!
足首のあたりは女性な関係があるつぼが沢山あるそうです
足が冷たくて眠れないなんて無縁な人になりました
どうぞまだお使いでない方、お試しください
そして中から暖めるのには

鶏手羽入り野菜スープ!!しょうがをたっぷりいれて
いただきま~~す!
これで外から中からのあったか作戦完了なり!!
手軽な作戦があったら教えてくださいね!
BY-UETAKA
に年末行ってきました!!!
海ほたるからすぐ袖ヶ浦にあります


壮大な敷地でのイルミネーション
すてきでした
3月31までやってます!!!ぜひぜひ
寒い時期ならではの楽しみ方もありますね !!!!
祥子
あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願いいたします
スミマセン日の出ではなくて夕陽です
最近の小学生女子の流行
レインボールーム
ご存知ですか???
手元にある編み機にカラフルな輪ゴムを掛け編み棒で編んで
アクセサリーを作ります
姪もはまってすごい集中力で作ります私達の頃のリリアンやプロミスリングの進化版
はじめはシンプルなブレスから姪も進化し


複雑ブレスやリングまで
説明書はなくすべてYOU TUBE
現代っこですねーーーーー
こんな大作も!!!!!
本当におちびちゃんは飲み込み早いです
そんな成長が嬉しくて叔母はせっせとゴムを買い与え
気に入られようと必死なんです!!!!
大人もはまりますよ~~~~~
祥子


みなさま 明けまして おめでとうございます
どのような お正月でしたか?
我が家は 暮れの 31日から 始まります・・・・
何十年やってるか分かりませんが・・・来るもの拒まず・・去るもの追わず・・
それでも毎年欠かすことなく 人が集まりカウントダウンしています。
今年のメンバー・・・・
飲んで食べて紅白にこだわるくせに・・・見てなくて
素敵なおせちは
父に・・・・(^^)!
元旦の家族のお集まりにもって行き
上等のまぐろにご満悦の弟のお嫁さん!
3日には友人と
初詣!昨年のお礼と、今年の祈願をし、古いお守りを収め
新しいお守りを入手!おみくじは 〝凶” だったので、八幡様に収めてまいりました
”これで、大丈夫!!!!!!!!”
元旦が雪だったせいか例年より混雑していましたが、暖かく
楽しく友人と並んだので・・あっと云う間でした。
そして〆に・・・・・
鎌倉の BAR ”蝶家”
のマスターに友人共々お呼ばれし・・・・3日も食べて飲んで・・・・
マスターの弾き語り!!(元々歌手なんです)
こんな弾丸な暮れからお正月・・休む間もなく4日から仕事
そろそろ体もきついけど・・こんな風にいろんな人に囲まれて
美味しい物、食べて、飲んで・・本当に幸せですよね。
日本の裏側や日本でもお正月なんてどころじゃない人も所も沢山ある中
本当にありがたく、幸せだな とおもいます
父も年を取り みんな家庭環境も変わり この先どのように変わっていくかは
分かりませんが、幸せに感謝しつつ暮らしたいと思ってる
IWANAGA でした。
年が変わりいよいよ本格的な寒さがやってくるのでしょうか?
周りにはインフルエンザ、風邪など体調を崩す人も増えています
風邪などは乾燥がとても関係していますね
お肌・髪・体調、空気の乾燥が大敵です
特にお肌が乾燥すると肌のターンオーバー(肌の生まれ変わり)が遅くなり
古い角質がとどまりくすみやしみになりやすくなってしまいます


ウインズのエステでは暖かいスチームをあてながら施術をしております
乾燥が気になる方には潤いマスクがおすすめです
ヒアルロン酸。プラセンタエキス。ヒトオリゴペプチド。アロエベラエキスetc
などが配合されたプルプルマスク!
スチームとの相乗効果を感じてみてください
各コースの最後のパックを今の時期は潤いマスクにしてみませんか?(+¥1000税別)
ご自宅でのお手入れもより丁寧を心がけて炎症などのトラブルにならないように
冬を乗り越えていきましょう~~~~!
BY=UETAKA
あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします(^0^)
最近の朝は健康食にはまってます、会田です。
チアシードって知ってますか?
最近モデルや、美容家の方々も食べているという、植物の種子です。

サラダに混ぜたり、ヨーグルトに混ぜたりと色々な食べ方が出来るそうで、特にこれといった味はないのですが、たんぱく質、アミノ酸、オメガ3、食物繊維、ビタミン、ミネラルと美容にとても良い食品です。
私はスムージーにして飲んで見ましたよー

この茶色い粒粒がチアシードです!
お試しあれ~!!!