昨日のお休みに ” 佐原 ”==さわら==と読むようです
TV の CM で みたロケ地がとても気に入り
探してみたら 千葉県!!近い!?・・・・とりあえず日帰り OK な小旅行
友人達を誘って朝早くから行って来ました。

駅からして・・雰囲気 ありますよね(^^)!




町並みを住民の方達が協力して守っているんです
この状態で生活をしてるんですよね・・・

川を船に乗り街を見物もできますが・・私達は 歩きました。

ちょっと・・怖い うさぎさん・・・・
2時間も歩けば観れてしまう 小さな町ですが
平日と云うのもあり 静かに観光 お散歩が 出来てとても良かったです。

ランチは昆布の練りこんである 黒いお蕎麦、美味しかった!

江戸時代に日本地図を作った ” 伊能 忠敬 ” 様のお庭に流れてる
小川に ” あめんぼう ” 発見!!!久しぶりに見た!!!
そして懐かしい感じの・・・


こんな感じ・・・久しぶりに 見た!!!
1時間に1本 の ローカル電車・・・・電車の時間まで ぎりぎり
ウインズの お守り様 の諏訪神社 を見つけて お参り・・・
それでも まだ 3時・・・それなら せっかくなので、成田山 にも寄り
お参りを!!!
で!結局 成田で夕食がてらの 1杯(^^)!

私達好みの渋い 居酒屋発見!!
お料理も 美味しく!本当に店長をはじめ・・・スタッフの感じの良い事!!!
どこそこ かしこに、優しさ 丁寧さ を感じる お店で、私もお勉強になりました。
” 七佐衛門 ” さん ご馳走様でした
成田に行く機会があったら 行ってみてくださいな!
成田駅の近くです
お参りつながりで・・・・・・こちらも

今年の ” 七 ・五・三 ” 最後まできちんと着ていてくれたようで
嬉しかったです。
本当に おりこうさ なお嬢ちゃま でした。
古き日本、今からすると 不便な事も多いですが
なんだか好きだなぁ~~~~
年々大盛り上がりのハロウィン!!
秋の収穫のお祝いや悪霊を祓うお祭り
なのですが・・・
もはや秋の仮装パーティとなって参りました
ウインズのハロウィンは??
以前お客様から頂いた

可愛らしいペーパーアートを今年も飾らせて
頂きました!
また差仕入れのおやつにと

ハロウィンマカロンを頂きました
そしてスーパーに行くと

玉子までハロウィン仕様です!!(笑)

仮装をして街に繰り出した方々、
今年の流行は
ブルゾンちえみさんが多かったようですよ
来年はどうなるのでしょう~~~か?
BY-UETAKA
こんにちわ
先日フッとフェイスブックを見たら見慣れたお顔が、、、、、、、、
千恵さん、、、、、、、阿部ちゃん、、、、、、、、、
うんうん!!!WINDSで二人で撮ったのね!!!!!
ぐらいの見慣れた光景
あれっ!!!!!!!!!!!!!!
なんと阿部ちゃんがオーストラリアから千恵さんのいるシンガポールに

変わらない二人ににんまり


どちらかいうと
阿部ちゃんが地元民みたいですね!!!!

ちえさん眉間眉間!!!!!
一生懸命探す千恵さん
横で関係なしに笑顔の阿部ちゃん
状況が目に浮かびます(笑笑笑)
ちなみに千恵さんの方向音痴(笑ごめんなさい)
は私川口も体験済みです
千恵さんの先導する方向へ行ったら
私と阿部ちゃん、当のご本人は塀をよじ登らなくてはいけない結果に、、、、、、、
懐かしいなあ~~~~~~~
たのしかった!!!!!!
そして今月千恵さんが
ご来日するらしい
楽しみです
シンガポールの美容事情聞くのも楽しみです
迷わず帰ってこれるかな!!!!!笑
ウインズ は 毎週 お店のお花を 届けてもらってます
ご存知の・・玉姉妹さん・・珍しく 可愛い お花が多いので
毎週楽しみにしています。
最後の最後まで 楽しみ さよなら するので
枝物で 根 が出たら鉢に植えたり 乾燥するものは可愛く飾ったり
先日は面白い物が見れました
フウセンカズラ の 生態系!?七変化!?

まずは・・まだ はじける 前

勝手に割れて 種の集合体 が現れます・・祥子ちゃんの苦手な集合体・・・

そして少しずつ盛り上がり 羽の生えた 種に・・・
風船のように ふわふわ 飛んで色々な所に根を付けて家族を増やすんですね・・
植物好きな IWANAGA ですが
この 苔の飾り方を 見て以来 苔を探しをして・・・

でも・・なかなか 見つけきれず・・・しかも・・鹿 も 見つけられず・・

こんな 事に・・・・違う!違う!こんなんじゃない!!!!!
空気を 綺麗にしてくれる 植物 らしいが・・!しかも!カエル じゃない!!!!!
落ち込んでたら・・・インターネット で 苔は 買えるそう・・・
今時の 発想のない自分に・・・・・(==)
後は 鹿探し!どなたか 良い情報くださいな。
ミニチュアの 鹿さん(^^)!
いつも来てくださるお客様
結婚式に行かれました!!!!
雨の日なのでなるべく崩れないようにしました



スタイルも良くていつも可愛いお客様!!!!
素材ももちろん可愛いですが
ドレスアップして髪の毛もきまるとより一層素敵
ありがとうございました
WINDS植物情報

枝から落ちたコレ
自然に置いておくと

集合体恐怖症の私はゾワァーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
でもちょこちょこ観てしまいます
平昌オリンピックシーズンが
始まりました!フィギュアスケート好きの
私は今からワクワクしております
スケート好きな方はおられますか??
これからは毎週のように大会が開かれますね
それにさきがけて?
引退された浅田真央展に行って参りました

記憶に残る衣装の数々が展示されていました


写真にはとれませんでしたが
ソチオリンピックのブルーの衣装が
思い出深いな~~~!と
感じました
あの演技がよみがえるかの様でした
皆様!
平昌オリンピック!応援いたしましょ~~~~う!
(ウインズスタッフはあまりスポーツ好きがいないので・・・・・)
話題を共有したいUETAKAでした(笑)
先週の日曜日
大親友の結婚式からお休みを頂きました
長年の友人の結婚式
みんなはりきって前から準備をして来ました

三次会の場所となる
新郎のお店を飾りつけたり
前日まで大忙し
私も自分の事をちゃっかり
上高さんにエステを頼み
伊佐ちゃんにネイルをしてもらい
無事に当日を迎えられました


南は宮崎
北は北海道
そしてサンディエゴからも友人達が
駆けつけ
盛大な式でした
その後夏休みを頂いた私はまたまた素敵な時間を過ごします
寿司職人&釣りマスタ~(FROMサンディエーーーゴ)
のお寿司を頂き


サンディエゴから帰ってきたときに
走水のカネヨ食堂で開店する
カネヨ寿司
を少し頂きました
おいしかった~~~~~~~
朝採って来たお魚を使ったり
走水のお海苔、わかめを使ったりしていました
そしてメインイベント
波が荒くて船は出せませんでしたが
桟橋から
釣り
ビギナーズラックですぐにカサゴが釣れ
どんどんとは言いませんが
なかなかのものでわないでしょうか!!!!!!

これまた知り合いのお店に持ってゆき
から揚げ、お刺身にしてもらいおいしく頂きました
充実したお休みを過ごすことができました
スタッフの祥子さんは今日!!
親友の結婚式にお出かけです
今回は幹事も引き受けていて
準備も大変そうでした
が
自分も整えると言う事で
先日フェイシャルエステをいたしました
そんな多忙な日々を過ごし
お疲れなモードな祥子さん

お疲れをとっていただいて

キメが整い艶がうまれました☆ ☆
さて全体像はどうなんでしょう~~???

あら!可愛らしい!!
ふんわりチュールいりのドレス!!
楽しんでくださいね☆
BY-UETAKA
お久しぶり な IWANAGA です。
友人から 素敵な 写真 が 送られてきました。

逗子の ナイト ウエーブ に・・・

亀ヶ岡 神社 の境内 の ミラーボーラー君
さすがに 素敵な 町 イベント も 沢山 ありますね!
私も 女子のはしくれ・・・キラキラ もの 大好きです。
家にも 太陽に 反応して キラキラ する ものや
風で しゃらしゃら 音のするもの が あります。
夜 も

天井に 光 の 影が・・わかりますか?

こんな ライト です。

この 影は・・・

こんな テーブル(^。^) お気に入りな ものです。
夜な夜な一杯飲みながら ニヤニヤ してます(^^!)
一人暮らしで 自分の 好きに 飾れますが
お気に入りの 品物には なかなか 出会えません
特に 横須賀では 探すのは 困難・・・都内や湘南 に
出かけた 時に 偶然の 出会いを 待ってます・・・
横須賀にも そんな お店が 欲しい ですね
横須賀 でも 頑張ってる お店も 数件 ありますが !
汐入の ” つきもと ” さん!頑張ってね~~~~!
最近オーダーの多い前下がりショートボブ!!
頭の形をキレイに見せてくれるので、絶壁さんのもオススメです☆
前から見ても、顔周りに長さが残っているため、骨格補正効果で小顔効果もあります。
後ろは短めなので、髪を乾かす時間が短くなるのもうれしいですよね。
が、写真とるの忘れてしまいました・・・すみません!!

夏が過ぎたので、最近の海は静かです。
馬をみたり~カニ捕まえたり~
ASABAでした!!