プチ模様替え!
先日、プチ模様替えをいたしました
フロント付近に木製の棚を設置いたしました
岩永、新倉コンビで大奮闘!!
何度もやり直しをしやっと完成!!
お二人さんお疲れ様でした。。。。
もうおなじみ。男性のお客様より
頂く季節の手作りカード。
バレンタインの次はお雛様♪
お雛様ではありませんが
こんなに可愛いカードも!!!
本当に細かいお仕事です
是非来店時にご覧ください・・・・・
BY-UETAKA
先日、プチ模様替えをいたしました
フロント付近に木製の棚を設置いたしました
岩永、新倉コンビで大奮闘!!
何度もやり直しをしやっと完成!!
お二人さんお疲れ様でした。。。。
もうおなじみ。男性のお客様より
頂く季節の手作りカード。
バレンタインの次はお雛様♪
お雛様ではありませんが
こんなに可愛いカードも!!!
本当に細かいお仕事です
是非来店時にご覧ください・・・・・
BY-UETAKA
長年のご来店ありがとうございます
当店も25年あまり営業させていただき
本当にありがたい事と思っております
お客様と共に私もスタッフも年を重ね
皆、結婚をし母となり生活も変わりました
それにより営業スタイルも変わらざるをえなく
なりました
そのため4月より営業時間を変更させて頂きます
変更前
平日 10時~19時
土・日・祝 9時~18時
変更後
平日 共に
土・日・祝 9時~18時
◎パーマ、カラー16時まで受付
◎カット 17時まで受付
この様に変更させて頂きますが
お客様のご都合で早い時間、
遅い時間でもご予約を承りますので
ご遠慮なくおしゃってください
そのような場合はお早めにご予約を
頂けるとありがたいです
大変ご迷惑をおかけいたしますが
ご理解の程よろしくお願い申し上げます
また3月より川口が産休に入らせて
頂ます
こちらも合わせてお願いいたします
HAIR WINDS 岩永 初美
我が家のそばの カワズ桜 。。。ふくらみ始めてます!
毎年毎年、ありがたい事です・・・
これから暫く仕事帰りの夜桜見物楽しめます(^。^)
そこで、我が家の グリーン 達もご紹介!
もう20年は経ってると思います・・・・(・・!)
天井に着きそうな植木2本・・・・
頭が重くなりリボンで支えられてる状態!
それでも、奥の植木は下から新芽が!!!!
土も変えず、栄養と云えば米のとぎ汁くらい・・・
気がついた時にお水を・・・
なのに、こんなに成長!ありがとう!
真ん中の蘭は今年で10年くらいになるでしょうか・・?
今も1本花枝を付けてくれてます。
ありがたいですね。
昨年 仲間 り したこの子は・・この角に必要と、購入・・
場所が合うと良いけど・・・
テーブルの上にも寄せ植えを作ってみました
真ん中の子が成長が良くて、バランスが悪くなっちゃって・・・
難しいですね(^^!)
最近はお天気のいい日が続いていて
お日様と グリーン が 幸せ感 を アップ してくれます
ここに 宍戸さんのコーヒーと本があったら
完璧な休日!
休日の一日が28時間位欲しくなる!
その為にも もう少し 物を減らし 片付けなきゃ~~~~
と 。。。思う。。。IWANAGA でした。
三浦の河津さくらが咲き始めました
そんな中、新年初めてのピアノライブに
行って参りました
逗子のホールでしたので行かれた方も
いらっしゃいますか???
ピアニストの清塚さん。
ゲスト奏者にサラリーマンピアニスト
高井羅人(たかいらんど)さん
男性2人の連弾はとても力強くて
ソロの演奏は繊細な響きで
印象的でした
最近はアンコール時は動画も含め
撮影OK!なんですね~!
あっと云う間に2時間が
過ぎてしまいました
やはりたまには生ライブ
よいですね(^ ^ )
BY-UETAKA
新作頂きました
2月
バレンタインバージョン
S様いつもありがとうございます
繊細でロマンティクな作品で他のお客様に大人気!!!!!
まつ毛や手の先
細部までも繊細に作られている~~~~~~~可愛いですよね!!!!!
皆様もバレンタイン考えていますか??
今年は自分へのチョコを買う方がいるとTVで言っていました
ご褒美???????なんですかね??!!!!
1月もわずか
2月になり寒さもピークになってきますかね??
インフルエンザも流行っているみたいです
気をつけてお過ごし下さい
WINDSは皆元気です
お久しぶりな IWANAGA です。
今年の冬は暖かな冬のよう に 思いますが・・
それでも やはり 夜は寒く・・今年の夏に模様替えをし
寝室を北の部屋に変えたので今までより断然寒く・・
冬のパジャマを買い換えました・・・買い替え時でもあったので・・・
モコモコ素材の・・・・ラブリー過ぎてお見せできませんが・・
孫の大好き毛布と同じ素材なので、こちらを・・・
素材までは分かりにくいかな!?
色も薄いピンクやオフホワイトな優しい色・・肌触りやぬくぬくな感じは
とても幸せな夢を見れそう・・いつも気がついたら”朝”ですが・・・
眠るまでも
アロマキャンドルや間接照明で・・・
ほっこりと冬の夜を過ごしています。
感触・見た目・・・高い物ではなくても自分が心地よくいれることって
大切ですね(^^)
先日は仕事終わってから、運動に・・・疲れてて嫌々ながらでしたが
暫く行けてなかったので頑張って行きました・・
終わった時には身も心もスッキリ!発散しちゃったようです
逆に体の疲れも取れたよう!!!
忙しくしていると好きで始めた物も面倒になってしまう事も・・・
でも、好きな事はストレスを排除してくれるので
気持を押して出かけよう!とつくづく思いました!
お習字も、今の私にはとても好きな事・・
最近は、こんな 御題を出されたりしています。
IWANAGA の永 には文字が全て?含まれる・・・なんて・・・・
ノロマな亀さんの歩みではありますが確実に
成長が感じられ、無心に文字に向き合ってるだけなのに
心がスッキリする!
お習字も頑張って続けたいと思ってます
何たって 先生も”88”歳ですから~~~~~!
1月も早後半、早いものです・・・・・・
そんな中 ウインズの新年会を行いました
今回の会場は『中華 火鍋』さん
ベースのスープが
白いスープと赤い辛いスープ
ここにお肉と野菜をひたすら
しゃぶしゃぶして頂きます
まずは
カンパ~イ!!!
あれつ?もう減って??ますね 笑
春菊、りっぱなきくらげ、油揚げなどを
しゃぶしゃぶ・・・・・・
宴もすすみ
もやしが出てきたとたんに
岩永の手が
規則正しく動きだしました
ごくごく自然にもやしのひげ根を
むしりだしました
↓ ↓ ↓
こんなにたっぷりだったお鍋も
完食○○○です!
炭水化物はゼロでしたが
もうもうお腹いっぱい 頂きました
今回は4人だけでしたが
にぎやかにお開きになりました
現在スタッフの沼田がお休みを
頂いております
そして3月からは川口が
産休を頂く予定となっております
皆様にはご理解して頂き
本当に感謝しております
どうぞ今年もよろしく
お願い申しあげます
BY-UETAKA
昨日は本当にいい天気の中の成人式となりましたね。
新成人の方々、成人の日おめでとうございます。
さて、ウインズでは成人を迎えた方2人をお支度させて頂きました。
若々しいお2人…お肌が違いますよ…笑
お着物もそれぞれ素敵で、お2人ともとっても良くお似合いでした。
これから大人の仲間入り…沢山の素敵な出会いや色々な経験を
積んで、もっともっと素敵な女性になっていってくださいね♪
NIIKURA
冬の朝、洗顔をしてますか???
冬はあまり汗をかかず肌も乾燥しがち、、、、、毎朝の洗顔をしない!!!!
と云う方もいるかと思いますが、
自分の皮脂や汗、化粧品の油分も酸化すると刺激物に変化します
これらは角層の粗造化、水分量の低下を誘発し
結果キメの乱れ、化粧ノリの悪さ、毛穴目立ち,にきびトラブルになる事もあるので
朝も洗顔フォームで洗うのが正解!!!!
但し朝は寝ている間6~10時間の皮脂汚れと化粧品の付着だけなので
洗浄力が弱い物で良く泡立て、なでるように洗いましょう
**冬でも水洗い
冷水は皮ふ温度を下げ乾燥を誘発する
今トラブルが無くてもぬるま湯にする事
で調子up
**クレンジングを使わない
日焼け止め程度なら夜のクレンジングは不要
朝はせめてぬるま湯で洗顔を
**ふき取り化粧水
肌をこすらないように
**洗顔フォーム
顔が突っ張るというのは商品の選び方、洗い方に改善の余地あり
良くあわ立てて優しく洗いましょう
**蒸タオルで拭く
皮脂量が多くしっかり落としたい場合や、目を覚ましたい時、、おすすめ
皮脂を落としすぎてしまう場合もある
**洗顔を朝しない、、、、
24時間分の皮脂が夜まで残る事に
角層の刺激、にきびが出やすくなる、キメが乱れたりする、皮脂量が減る
70代以降は肌の状態により良いかもしれません
朝 洗わなくても問題ない方はもともと肌のバリアが丈夫な為でしょう
優しくぬるま湯で洗うようにするとより良い肌の状態に変化すると思います
自分の肌質に合った洗顔を取り入れて肌状態をよりよくしたいですね
沼田
2月のキャンペーンは
メンバーズカードポイントが2倍です
カード1枚は¥800のお買い物券となります
施術への使用は1回に1枚とさせて頂きます