本日は成人の日。
お天気が良く、暖かな日になってよかったですね。
ウインズではお2人の二十歳のお支度をさせて頂きました。







お2人ともかわいい。。若さ溢れてます。。。
上のお写真のお客様は髪飾りを生花で飾りました。
オレンジのガーベラがお着物とお顔に良く合っていて
かわいらしく・・・
下お写真のお客様はなんと、、ドライフラワー!!
シックさと可憐さが混ざった雰囲気で、ふんわりとした
お顔に良く合ってました。
どちらも華やか。一生に一度の成人式ですものね!
おめでとうございます。
どうぞ素敵な成人の日をお過ごし下さい・・・
By Niikura
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします
皆様はどんなお正月を
お過ごしでしたか?
我が家はお正月らしい事は
何もない普段どおりに令和2年が
始まりました
お弁当を作り

祝日関係なく皆、仕事に・・・・・
ですが楽しい事もありました
6月に見に行ったショーの
衣装展を暮に見に行って参りました
『氷艶』と云うスケートとミュージカルの
コラボステージでしたが演目が
源氏物語なので
衣装がこれ!!

こんな重たそうな物を着てフィギュアスケートを
滑るなんて すごいとしか
いえません☆☆
また、新年早々に
新横浜スケートセンターで
『ICE EXPLOSION 2020』という
アイスショーを見てまいりました
スケート好きな方はいかれましたか??

静香さんの初イナバウアー!

美しい~~~!
スケーターの皆様の華麗な滑りを
目の当たりにして
また今年も頑張ろう!!!と
思った私。。
UETAKAでした 笑

元旦の横須賀中央 午前10時位なのに
こんなに静か・・・流石 元旦! 私は神社にお参りに・・
元旦くらい静かな方が良いですよね (^^)!
祥子さん復帰までは週 1 休みな私は前より もっと 家好きに・・・
一番好きな時間帯は バタバタ とお掃除も終え
ランチを済ませた 後の よっくり と した午後・・・
お天気なら なおさら GOOD !!!

お日様が部屋に入って来る時間が幸せ・・・

冬の太陽は 低いのかな・・・

部屋の奥まで サンサン と・・・
日焼け防止は必要だけど 贅沢な時間だと思ってます。
本を読んだり、得意の ドラマを見たり・・・” アッ ” と云う間に
陽は暮れてしまうのですが・・・
その時間も 待ちどおしく・・

夜は 基本 間接照明 のみ・・
光と影・・ほろ酔いな時間は それも素敵に見え・・

本日はチーズ鍋&白ワイン
中身は案外 具たくさん・・・冷蔵庫お掃除鍋
キャベツ、ベーコン、餃子、溶き卵 の上にチーズ・・です!
チキンスープ 味ですが、味の塩気 に アミの塩辛・・旨みもあり
良いお味でした~~~~
ほろ酔いで TV と話し・・・このまま時間が止まったら良いのに~~
ってくらい 幸せな休日の終り 時間 です。
終りに 懐かしい

昔の WINDS ここも お日様が 入りましたよね(^^)!
懐かしい・・・・・・
iwanaga でした。
年が明けてもう7日も経ってしまいました・・・早い・・・
皆様はどのような年末年始をお過ごしでしたでしょうか??
Niikura の年末のイベントその1はクリスマス25日に
お客様のN様がご出演されるシャンソンのライブに
Iwanaga と共にお邪魔してきました。
元町中華街のお店でのライブだったので、前乗りして
みなとみらいでウインドウショッピング。。

街路樹もイルミがきらきら

マークイズの中もツリーがきらきら
娘を連れてうろうろしたのですが、夕方に娘と別れて
一人待ち合わせ時間までうろうろしてたら、ちょっとお疲れに
なって休憩場所のソファーで座ってスマホを弄っていたら
両隣がカップル、、、周りもカップル、、、
お一人様が居たたまれず、逃げるように笑中華街へ向かいました
Iwanagaとネイル担当のIちゃんと合流し
該当のお店に到着。。

N様熱唱です。
N様のお歌は初めて聴いたNiikuraですが
普段とは違う雰囲気で素敵に熱唱されるお姿。。
お声も素敵でした♪♪
そんなしっとりとしたクリスマスを過ごし
最終営業日までどたばたの日々。。
最終日はワゴンをキレイに大掃除して、お店を出ました。
そして、、やって来ました私の年末!!
大晦日はほんのりとだけ家の大掃除。
コンロや換気扇だけでも、、とキレイにしてみました笑
キレイなコンロで年越し蕎麦を作り、力尽きてソファーへGO!!
年越し蕎麦をずるずるすすりながらの紅白観戦

からの、食後のアイス!!最高笑
紅白で好きなアーティストを見た後はお風呂で年末の疲れを
落とすべく浸かってやりました。。いやほんと疲れてました笑
ゆくとしくるとしが始まる少し前からは、、

我が家恒例の初詣一番護摩
実家近所の神社まで行くのですが、その神社では
おでん、甘酒、ビールに日本酒がふるまわれるので
結構多くの方々が参拝に来ます。
欲張って沢山のお願い事しました☆
そして!いよいよ元旦!
Niikuraやりました。
寝坊
元旦は私が起きて家族を起こして初日の出を観に浜辺まで わんこと
散歩するのですが、アラーム鳴って あと、、5分、、、を
やってしまったら、、、
大遅刻。。。
日の出と共に家を出るというスタート笑
我が家から浜までは3分もかからないくらいですが

なんとなくそれらしい朝日を浴びるだけとなりました笑
でも今年は雲が厚すぎて日の出は拝めず、雲間から差す
朝日のみ。

たろうちゃんも安定の余所見・・・
正月三が日はどこにも出かけずにひたすらぐーたら
我が家のにゃんが添い寝してくれるので、にゃんこをもふりながら
とっても幸せな ぼーーーーーーーーー を過ごしました^^
By Niikura
明けまして おめでとうございます。
今年も よろしく お願いします。
皆様 お正月はゆっくり過ごせましたか?
我が家は相変わらずの年末ギリギリまで
仕事に 同級会に ホームパーティ・・・と・・・
息つく暇もなく・・・ボロボロの状態で 掃除 片付けをすませ・・・
シャワーを浴び・・夜中の2時頃やっと ベットへ ” in ”
年は明けてしまってますが・・・寝るまでは31日の気持で・・
元旦は お掃除も 洗濯も ダメ!買い物もしない・・と 教わって
育ちましたので・・・・
なので・・・何十年も元旦日の出は見たことが無いのですが・・・
元旦はゆっくりです。
目覚まし無く 起き・・朝風呂に ゆっくり 浸かり 静かな時間の中

豪華な 一人おせち!!!!
幸せです!!!!
そんな静かな日も 元旦 のみ・・・・・・・・
2日には 親族 新年会・・父と母を見送り ・・
弟 家族と我が家とその家族・・・少ない親戚 仲良くいたいので
お正月くらいは 集まろう!と・・・・弟宅 へ
大変なのは義妹 なんですが・・・良くやってくれます。
私も おつまみ少々用意し(^^)!
暮れも 新年会も1番人気は 生ハムの春巻きでした。
わいわい がやがや 遠巻きに見ていた私に弟が一言
” 世代交代 だな ” と・・・そうなんです・・
いつもなら 真ん中にいた父 母 ・・今は 弟の周りに次世代の家族たち・・
私の周りには孫たち・・・納得の一言でした・・・
子供達も 本当に良い子達に育ち配偶者にも恵まれ
孫たちを可愛がる姿に思わず目頭が熱くなり・・・・
私も歳を取りましたね・・・

猫と同じ位の 大きさ(^。^)

家中が遊び場・・・・
大きくなっても仲良くいられるといいな・・・・・。

義妹 の 作ってくれたお雑煮で身も心も ホッコリ・・・・
iwanaga でした。
皆様、明けましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました
本日よりウインズは平常営業しております
開店前にスタッフ皆で神社に
お参りにいきました

この一年の平穏をお祈りしました
こんな可愛い珍客も????

元気なリスさん。。。。神社中にわさわさいました 笑

去年も色々ありましたが
さあ!今年はどんな年になるのやら・・・?
4月には祥子さんが復帰いたします
のでもう少し御待ちくださいませ
そして今年も宜しくお願い
申し上げます
HAIR WINDS
本日をもって2019年の営業を終了
させていただきます
祥子さんの産休、育休があり
浅葉(沼田)の退職ありと
今年も色々とありました が
その度にお客様には
暖かく受け入れて頂きまして
本当に感謝しかございません
本日お見えのお客様にも

可愛らしいシクラメンを頂きました♪

来年4月には
育休中の祥子さんも復帰する予定です
どうぞ来年もよろしくお願い申し上げます
そして皆様にとって良い年に
なりますように
心よりお祈りいたします
良いお年を・・・・・・・・・
HAIR WINDS
皆様 年末でお忙しい事とおもいます。
大変申し訳ないのですが、 i pat の 調子が悪く
ライン を 見る事が出来ません・・・!
ご予約のメールを送って頂いてる方がブログをご覧になってるとは
限りませんが・・
一応お知らせまで・・・・です。
水曜日に(たまたま居たので)返信した 方 への
対応は直接お電話させてください・・・・
申し訳ありません・・よろしくお願い致します。
ちなみにホームページ予約は大丈夫です。
ご予約 御待ちしています。
年末・・皆様もお忙しい事と思います・・
IWANAGA も 今年は息つく暇も無い程 毎日がバタバタです。
それでも チャンス は 逃がすまいと 余計に忙しくしている ” 私 ”
この日は友人と 渋谷の 文化村へ・・・
リヒテン シュタイン と云う侯爵の名前が付いてる国の
お宝物の展示です!




写真を撮ってもいいコーナーで・・・・
実物は本当に良かった!です。
小豆島 程の国らしく・・・でも・・とても豊かな国に見えました
何十年ぶりか・・の 渋谷では 人の波に酔いそうになり・・・
ランチをして 帰りの駅までの道で少し買い物をするのが
精一杯・・・それでも時間が早かったので
渋谷まで来たら・・・新大久保(得意の)でしょう! と 友人・・・・
銀ブラ・・・ならぬ・・・・新ブラ・・・・
そこでも・・やはり人の波・・・日頃の疲れか・・お年寄り年齢なのか・・・
夕飯まで待てず・・早目の夕食 (早く一杯飲みたかったか・・・・?)
初めてのお店で!初トライ!

何だか・・?分かるかな?
大きく見ると・・・かなり・・グロテスク・・・な

タッパル です!(鳥の足)
コラーゲンたっぷり?で お味も 美味しかった!
けど・・・・小骨が多い事と やはり ビジュアル に馴染めず・・・
な 感じでした・・・
それでもこの日も友人のおかげで一日を楽しく 満喫しました!
先に定年退職した友人、来年からはいつでもお誘い大丈夫よん!
って!ありがたい事です。
美術館で感性を刺激し、美味しく楽しい日でした~。
これは・・今朝・・
我が家の枇杷の木に
目白 が・・花の蜜をつつくの???

分かりにくいですか?
可愛かったです!
タッパルの後に・・めじろ・・・すみません・・・・
こんにちわー
Niikuraの家は人間以外の生き物は犬1、猫1、めだか複数
で構成されています。
犬は何度か登場してます、ライオン犬。
猫は拾ったキジトラ。めだかちゃんもひっそりと。
生き物はお世話が大変だけど、居ると癒される。。。
めだかでさえも、じっと眺めてるとかわいい。。
そんな生き物好きなNiikuraですが、最近ママ友が
飼い始めた子がいまして、先日のお休みの時に
会いに行ってきました。

じゃじゃーーーーん

ぶたちゃんです!!
ミニブタとかマイクロブタというネーミングで
最近ペットとして飼う人が増えているらしいです。
数ヶ月の赤ちゃんぶたちゃんで、ほぼ手乗り!

みてくださいよ!もう天使か!!ってくらいかわいい!!

このお尻!しっぽもかわいい!!
床に座ったら、自ら膝に乗ってくる周到さ!あ、ちがうか笑
あまえんぼちゃん!こりゃ人をダメにする可愛さだ!!

膝にのって、しばらくすると腕に顔をうずめてZZZZZZ
寝顔もこの通り天使でしたよ・・・
このお宅訪問の後に、娘の三者面談が控えてたんですけど
行くのやめよーかなー ってなるくらい可愛かった。。。
後ろ髪引かれながらもなんとかぶたちゃんとお別れして
三者面談行って現実に引き戻されましたけど笑
娘も天使ちゃんって思えた頃があったはずなのに・・・と思う
Niikura でした。。。