今日も元気にがんばってます。Niikuraです。
緊急事態宣言なんて物騒な宣言がだされましたが
お日さまぽかぽかだし風もないし、とっても気持が良い日・・・
そしてこれから暑くなっていくということは・・・・・・・
Niikura青空カット開店です。
お客様はずいぶん伸びて元のふっさふさに戻った常連の方。
いざ断髪!


バリカン好調です。どんどん刈り上がる笑
剛毛と格闘3時間の末、無事完成いたしました!



今回バリカンが調子良かったのか割とさらっと刈れまして
私の腰もなんとか持ちました笑
いかがでしょう?凛々しい??
そして、、
夜はマスク作成。

知人に差し上げるマスクなので、内側手ぬぐいは流石に申し訳なく
内側お花柄のWガーゼ生地と表はリネンで。
枚数こなすと上手くなります。。
さらにさらに月曜に御来店頂いたお客様から、掘りたてのたけのこを
いただきまして、ひとまず下茹で。
加工前のたけのこ画像を撮りわすれ・・・とっても立派でした☆
そして昨日たけのこご飯とお味噌汁に変身しました~♪

たけのこご飯美味しいですよねぇ。
春の味。旬のものは最高です。。
そんなこんなでお出かけできない休日を創作で満たした
Niikura でした ^^
たまたま帰宅が 夜9時頃になってしまった日



バスを降りたのも一人だったけど
家までの道 人も車も通らず・・・
世界に私 一人~~~~~(^^!)?????
な 状態 みんな 自粛 しているんだなぁ~~~って 実感しました。
早く終息して欲しいですよね・・・・
ウインズの営業も 休まずやってますが
休まれると 困る お客様 も あり・・・
一人でも ご予約あれば 開けて いる 状態です。
会社を 休めない 方も いるでしょうし・・
仕事が1ヶ月も無い状態で いつまでこの状態 が 続くのか分からず
不安のストレスで病気を発祥された お客様も いらしゃいます・・・・

こんな 可愛い皮肉 を 送ってもらいました・・・・
少し でも 笑って 嫌な空気を 吹き飛ばして 欲しいです
禁止!禁止!は当たり前ですが・・春の陽気も
神経を乱す時 ストレスを 上手く 発散 しないと
気づかない内に 鬱 になってしまいますからね。
私の住んでるマンションは一人暮らしの老人も多く
私もですが・・外出自粛 で 会話 も 無い 日 が続いてるかも
知れないので、エレベーターなどでお会いしたら
いつも以上に 明るく声掛けするようにしてます
来店して頂いたお客様の ストレスも 吐けるように
楽しんでいただけたらって 思います。
こんな 時こそ サービス業で お勉強した サービス精神
発揮しないと!
そんな 時の おつまみ は やはり! 肉!!!

茹で豚 を 春菊、青唐辛子、キムチ、ネギの韓国風和え物
全てを合わせて お口へ~~~~
刺激っくす で お酒も すすみます。
by iwanaga
昨日の荒天から今日は晴天のお天気ですね。
水曜定休のウインズは水曜日のお天気で一喜一憂いたします。。
お洗濯もお掃除もお出かけもお天気が良い日に済ませたいですもん。
昨日は朝からの雨でテンションも下がり・・・
でも何もしないのもつまらないので、お家で出来ることを探します。
そこで、、昨日はチクチク仕事。
お家で過ごす時の定番です。
作ったのは、、、

立体マスク。
マスクは裏地に毎年祭りで配られる い組 手ぬぐい と
表地は何かを作った後に余った ギンガムチェックの
リネン生地の端切れ。ガーゼ生地は買出しに行かなきゃなので
諦めました。。。
手ぬぐいは一番ポピュラーな 昔ながらの手ぬぐいで、
真ん中に い組 って どでかく入ってるし
本当に使い道がないのに毎年大量にもらえるから困ってたんです。
もちろん い組と書かれている部分は省いて笑 水玉模様部分だけを使用。
ドット柄と言い張れば何とかなるし、裏だから外さない限り見えないし・・・
ゴムはパンツのゴムでいいかなーとも思ったのですが、
耳が痛くなったら嫌だな・・と考えたのがパンスト!
ストッキングを必要な長さに切り出して、細く切るとくるくると
丸まって良い感じになるのですよ。
良く伸びて、やわらかく、痛くならない。とってもいいですストッキング。
みなさまも是非ストッキングやってみて下さい♪
そして、小さいサイズのレジ袋型マイバッグ。

この布は何か作りたいなーと何年も前に100均で買った
しろくま柄の手ぬぐい。
本当はパイピングで処理したかった所は強引に切れ込み入れて
適当に処理!!強行突破!!だから裏面は見せられない!!笑
今日の朝、コンビニで早速使ってみました。
でも、、サッカー台のないコンビニでは、会計が終わった商品を
その場で自分で袋に詰めるワケで、レジ打ち終わった店員さんが
目の前でぼーーっと見てるし、後ろにお客さん並んじゃってると
何だか あせあせ・・・とってもやりづらい。。
早く気にしないで袋詰めできるようになりたいわ。。笑
さらに、、雨でうつうつしていても、植物を愛でると心も落ち着きます。
私のブームは多肉植物とエアープランツ。
どんどん増えてます。
↓はエアープランツちゃん。

週一でお水につけるソーキングというのをしてるのですが
なんと!花芽!この子は3週間前に買ったばかりなのに、、
もうお花が見れちゃうなんて、、と感動。
そんなこんなで1週間後には

こんな具合にお花がでました☆薄紫で可愛かった。。
そして最後は、、
夕方ちくちく仕事の手を休めて、皮膚科に通院の為 外出したのですが
行きの道すがら いつも行くカフェを車で走りながらチラ見したら
おやつ欲が沸き。。笑
皮膚科が終わって食材の買出しして帰りにカフェに寄り道。
なんと、今日最初のお客様 だよ・・・ とカフェのマスターに
言われました。。飲食店のコロナ冷えは相当のようで・・・
作った ごはんやスイーツは長持ちしないから大変ですね。。
ケーキで悩んでたら、いいよ両方あげるから・・・と

デザート盛り合わせ!!!!
コーヒーロールケーキにクレームブリュレ付け合せにラングドシャクッキー
嬉しいけど絶対太らせる気です・・・怖い・・・
まぁ、そういいながらぺろりでしたけど。
美味しいカフェオレと、大満足なデザート盛り を食べながら
明日からのダイエットを誓ったNiikuraでした・・・
By Niikura
By Niikura
どこも 同じだと 思いますが・・・・
ご多分に漏れずコロナ 冷え な ウインズ です・・・・・
空いた時間を 有効に
アシスタント の ゆかり さんと 染めっこ
私は 変わらず の カラーですが
ゆかりさん は いつも嫌がらず・・・・私の 勝手にさせてくれます(^=^)
カット も カラー も ! なので 私は自分の マイブーム を
試させて貰います・・もちろん 似合う事しかしませんよ~~
今回のカラーは 春らしく 可愛かったので

光が 反射してしまってますね・・・
三層 に なってます
下から ピンクアッシュ
アッシュ
ピンクアッシュブラウン
可愛く出ました~~~~
今日御来店の お客様も 外出も 限られ 鬱々 しちゃうから!
って スッキリショート を ご希望!
” あ~~~~スッキリ して 良い気分”って(^^)!
お陽様 出て暖かくなったら
気分転換 に 春カラー いかがでしょう・・・・・
この 2~3日 寒すぎて・・・
おつまみも

キムチ チゲ & ささみの梅しそ和え・・・でビール です。
by iwanaga
コロナ の 影響で長いお休みの 子供達・・・
お家に居ると ゲームやユーチューブ 三昧で・・
怒る・・ママ・・な 日常になってしまっている様子・・
我が家の孫は保育園なのでお休みでは無いのですが
流行り目になってしまい1週間のお休みをしなくてはいけなくて
水曜日は ばーば の 出番(^。^!)
目も良くなって・・お家では退屈・・
でも・・・ばーば ・・・体力が心配・・・
そこで !!!!春休みの長くなった
お兄ちゃんに!!! help me ~~~~
公園で遊んでもらいました

走り回って!お兄ちゃんには 敵わなくて・・・すねる孫
大人は おチビに すぐ合わせてしまうから良い経験!
一人っ子同士 良い関係 孫もお兄ちゃん 大好き
お兄ちゃんも 面倒がらず 遊んでくれて
ばーば も楽チン出来ました~~~
体力? チカラ? が 余ってる子供が もう一人

早いです! 祥子さんの おチビ もう歩きます!
しかも!この チカラ!!!
将来 が 見えてきますね (^^)!健康!元気!元気!
嬉しくなります!
4月20日から祥子ママ も 復帰。
宜しくお願いします。
この日は 珍しく 和食 の おつまみ

子持ちかれい が やたら美味しそうに見えて・・
隣は 鶏ごぼう の 煮物・・・
日本酒 が 無かったのが 残念!!!
by iwanaga
by iwanaga
最近暖かくなってきたせいか、うちのたろうさんは
毎朝玄関におります。
靴を履くときに座る位置らへんに陣取っているので
そのぎりぎりに座って靴を履くわけですが
必然的に撫でをご所望されます。
撫でると この顔。

そして要求はエスカレート


もふもふを存分にチャージ。
そして止まらない要求に心を鬼にして別れを告げつつ出勤している
Niikura でした。