自粛で外出もままならない ゴールデンウイークですね
昨日 お客様からの 問い合わせで
ホームカラーの事を聞かれました
ウインズのお客様は遠方からのお客様も多く
今は電車に乗るのも怖いから・・取り敢えずのホームカラーの事を
聞きたかったそうです。
ホームカラーの種類も多く 早急に必要な方は
白髪染めの方だと思います
白髪染めには必ず ” ジアミン ” という 成分が入っていて
市販のお薬は素人の方でも上手に染まるようにお薬自体が強い物もあります。
肌の弱い方は要注意 です
ダメージ にも気をつけないと・・・・です。
御勧めは トリートメントタイプの 物で少しずつ色が付くタイプ
インターネットで 白髪 トリートメントカラー と 検索して頂くと
人気の物が色々出てくると思います
もしも 白髪染め の方を使いたいときは
ご自分のカラーより少しでも明るい物にして下さい
後で修正がしやすいです。
自粛も一ヶ月伸びそうな勢いですが(^。^!)
運動も限られ・・いくら外に出ないとは言いつつも
髪までモサモサだと 余計にストレスが溜まると思いますので・・
気になる色々な事・・・髪の事、お肌の事・・・
電話やメール ラインで コロナは移らないので(^^)!
ウインズに聞いて下さいね。
時間が有り余る今。。。
ブログばかりが更新されていきます・・・
1日に2記事・・・多いとは思いつつも更新。
公休の間、今まで見てみぬふりをしてきたものにやっと着手。
コロナ効果。
クローゼットの中の整理です。。
実は、、娘のランドセルがまだ保管されていまして。
発展途上国へランドセルを送ることができると聞いて
送ろう送ろうと思いつつもクローゼットの片隅に
追いやっていたのですが、昨日ついに着手しました。
6年間お世話になったランドセル。
娘はクールで自分のランドセルの行方なんて全く興味なし・・・
ランドセルの他に文房具、日用品や食器、ぬいぐるみ等も
送れると聞いて、ランドセルと共に沢山の文房具やら
ぬいぐるみを箱いっぱいに詰め荷造り完了!
5月5日に集荷に来てもらうように申込も済ませました。
荷造りをしてガムテープできっちり封をしたところで
あ、、、写真、、、6年間もお世話になっておいて
最後のお別れ写真撮り忘れました・・・
まぁ娘がランドセル背負ってる写真はあるからよいか・・・
ごめんよランドセル・・・どこかの国で誰かの背中にまた背負われる
事を祈ってるよ。。
さぁ、ここまでエンジンがかかったので、次に
ブックオフの郵送買取も申し込んじゃいました!
これも同じ5月5日に集荷依頼。
こっちはまだ荷物を詰めてません。。
十数冊じゃもったいないから、実家の本も物色してからに
しようと思っています。
この調子で家の中の不用品を整理して
すっきりさせたいな☆
By Niikura