めんそ~れ!
WINDSの南国女子 月曜担当、
藤原コト阿部ちゃんさ~( ´ ▽ ` )ノ
 
 先週、2泊3日沖縄の旅へ行って来ましたよ~
 
 2月と言ってもさすが沖縄!
昼間は半袖、短パンで過ごせるほど暖かかったです
 
洞窟のカフェ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ガジュマルのジャングルでマイナスイオンたっぷり浴びたり、

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
真っ直ぐに続く海中道路

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ハブとマングースの戦い


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 しかし、なんと言っても今回の目的は
食べて、食べて、食べまくる!!!!!
満腹ちゃんの旅で、すっかり 
アグー豚になって帰ってきました。
今回の最大の目的はコレ!!!
はい、どっか~ん!!!!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
沖縄で有名な 『blue seel  ice cream』の
 ビックマウンテンでございます!
 
 
 
 
 
 
 
うず高く積まれた山盛りのアイスクリームは17個!!!
サイドに見えるのは食べやすいスティックタイプに
なりつつも、ビスケットでサンドされながらの、
もれなくアイスクリーム!!!
しかも2本!!!
 
 お店のお姉さんに
「2人で頼まれたのは初めてです(;´Д`A」
 と言われましたが・・・
 
 まさしく最後は、
『負けられない戦いが此処にある』
 アスリートの様でした!(`・ω・´)キリッ
 
 旦那さんと2人で唇ムラサキ色になりながら
完食いたしましたよ( ;´Д`)
 
 アイス屋さんを出る時に「お疲れ様でした!」
と言われたのは貴重な体験ですww
 
「いや~、甘いモノはしばらくイイね(´Д` )」 
「寒い、寒い!温かいモノ食べたいね!」
 
 
 といって、こちら!!!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ヨモギの練り込まれた 
「ふーちばーソバ」でございます♪( ´▽`)
ふぅ~!旅の食欲は恐ろしい!!!
 ちゃっかり「ジューシー」 も頼んでるってゆうねww
 
 
楽しかった沖縄でしたが 今回の旅で1つ学んだコトがあります。
 
 それは、
 
 
『アイスはダブル位がちょうど良い!!!』

			 
		
				
			
				
				
				

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【プラーミア】と云うエイジングケアブランドです。
女性の髪に関する悩みは各年代で違うと思います。ですから髪の状態でシャンプーを見直すのもお手入れを
しやすくする方法だと思います。
よくある悩み ①髪が広がやすくなった。→毛量調節?
          いえいえ、髪にはり、こしがなくなりうねりが出始めたのではありませんか?
         ②根元がペタンとなる。→パーマをかけようかしら?
          いえいえ、頭皮の栄養が失われ毛穴が緩み髪の根元が立ち上がらないのでは?
         ③きちんと洗っているのに頭皮がべたつくみたい→サロンの薬のせい?
          いえいえ加齢により増加する特有皮脂の酸化によるべたつきでは?
こんなお悩みを解消するのがプラーミアシリーズ!!!
 
いくつかアイテムはありますが私が試しに使っているものは(クリアスパフォーム)です。
 
今話題の炭酸クレンジング!上記の写真のように泡が出てきます。
一般の炭酸入浴剤の炭酸濃度は100ppmですがこのスパフォームの濃度は約4400ppm!!!!
炭酸のパワーで頭皮の汚れを取り、血行も促進してくれます。
私はカラーを繰り返しているかなりのダメージ毛。それでも何回か使用してみたら
髪の手触りが滑らかになりましたよ。ボリュウムもでたみたい。この商品はまだ店頭には並んでいませんが興味のある方はお尋ねください。
スタッフが試して自信が持てるものをオススメしています。店頭になくてもいろいろな商品を試用していますので
お悩みを是非、ウインズスタッフにお話くださいませ。
 BY-UETAKA
 
			 
		
				
			
				
				
				
先日のお客さま(^^)
この日は着付け教室の卒業パーティだそうで
皆様ご自分で着付けられたそうです。
とてもきれいに着付けられていて、素敵でした。
日本の民族衣装でもある着物ですが、支度や保管の面倒などで
着物から離れてしまいますよね・・・・・
でも日本女性にはとても似合うし、華やかです(^^)
何かの折には是非トライしてほしいな~と思いました。
卒業おめでとうございま~す
 
 
			 
		
				
			
				
				
				出ました恒例のウインズミーティング!
この日も生ハムサラダや菜の花のぺペロンチーノ、
ブロッコリーとえびのアボガドあえ・・・・・その他もろもろ
野菜イ満載の女子メニュー
 
 
 
 
 
 
当然・・・・・

こんな物もかかせないウインズのミーティングですが・・・
きちんと話ができているのかとお思いでしょうが
お腹をみたしお酒などでリラックスしながらお話合いするので
時間を忘れ良い話が出るのですよ・・・
そんな良い話はまた後日(^^)
でもお酒が渋すぎですよね・・・・・・
ちなみに日本酒は私 IWANAGA しかのみません(^^!)
			 
		
				
			
				
				
				
題名とは全く関係ありませんが
 
今日中央メイン通りを歩いてて
 
おっと!!!!!!
柵の無いさいか屋さん!!!!
 
 
なんとなく再び寂しくなりました。
 
 
 
本題に戻り
 
最近のMYブーム
読書
私、、、、、、こう見えて本を読むのが大好きなんです
以前は偏ってましたが、、今は色々チャレンジして読んでます
 
結構読んでますが私の語学力、表現力は全く進歩しないのが
 
主人は不思議だそうです
とにかく少しでも時間があれば読みたい衝動に、、、、、借りている韓流DVDも見たり大忙し!!!!!
MYワールド全開で楽しんでます!!!
もう一つ
香水!!!!
久しぶりに気になる香りが、、、、姉がつけていて一嗅ぎぼれしました
 
 
お香のような、、、、、騒いでいたら買ってくれました;)
 
昼間もシュッ
 
寝るときもシュッ
んん~~~~~~~~~~幸せ気分、、、、、、お調子に乗って付け過ぎプンプン女子にならないように気をつけます
                                                                 OGAWA****
 
 
 
 
			 
		
				
			
				
				
				
2月に入りもう9日、早い!今日も寒いです▼インフルエンザも流行りだしたみたいです。
どうぞお気をつけください。
 
まだまだこんな日が続きそうですが・・・・・・・・
 
春は近づきつつあります。
 
 三浦海岸の河津ざくらです。
 
通勤途中の脇道に植えられています。
いつの間にか蕾がピンク色に膨らんでいました。
 
もうすぐ咲き始めるでしょう。楽しみです。
河津ざくらまつりが今日から3月10日開かれていま~~~す。
ウインズ店内も春のお花ですよ。
 
これは入り口のお花です。
 
真っ赤なかわいいチューリップで
お出迎えさせていただきます!
 
 
もう一つおまけをどうぞ。
 
 
 
大きな葉に隠れているのはスタッフの祥子ちゃん。
 
お隣の駐車場に週末だけ出店する八百屋さんで
買ったそうです。
小さなお顔をますます小さくみせているのは
 
【ザーサイ】だそうです。
 
初めてみました。びんづめのザーサイの元の正体は
こんなにきれいな緑色だななんて!
どのように食べたかは本人に聞いてみてください(笑)
ところでザーサイは春の野菜なのかな~??
今度、八百屋さんに聞いてみよっと。
BY-UETAKA
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
			 
		
				
			
				
				
				
皆様お久しぶりのIWANAGAです(^^)!
わたくし事でばたばたとした日々を送っていました。
そのせつ、お世話になった方々に、
ホームページ上で大変失礼だとは思いますが
お礼を申し上げさせてください。
”本当にありがとうございました”
 
 
 
さてさて・・・お題の内容はと言うと・・・ばたばたとした日々の中
長崎から来てくれた叔母と遅いランチのために湘南へ・・・
陽ざしも傾き、あまりに綺麗な夕日に導かれ立石海岸へ・・・

 
じゃじゃ~~ん、大好きな叔母お披露目(^。^)!!!
長崎でも自宅が目の前海という環境の叔母も”本当に綺麗かね~~”
と感激!
 
 
 
 
 
その後佐島をまわり、夕食の調達・・・・・
なんと!!立派な太刀魚

まるまるしていて大きい!!!
佐島産です
他にも色々季節のもの新鮮でとても綺麗。
なつかしいお魚やさんを見つけ大満足
横須賀の人だったら知ってるんですかね?
でも私のように知らない方のために・・・・
 
 
 

こちらのおみせです。
イケメンのお兄さんもいましたよ(・。・)
海も山も魚も野菜も肉も美味しく気候も穏やかなYOKOSUKSA
やっぱりいいですね!!!!
 
			 
		
				
			
				
				
				先週の火曜日に資生堂の講習へいってきました。
春夏に打ち出すトレンドヘアーやメイクを海外のコレクションでも活躍する有名なスタイリスト達がステージで解説してくれました。
全部ではありませんが、こんな感じ!


 
 
 
 
 
 
 
 
ぬれたようなウエットのグロッシーな質感や、メイクも鮮やかなブルーやグリーンをライン的に引いたりなどが春夏のシーズン注目されているそうです。
ヘアースタイルも切り方やスタイリングの仕方までレクチャーしてくれたのでとても参考になりました。
メンズも写真みたいなちょっとウエット感のあるスタイルは最近良く見かけますが、セクシーでかっこいいですよね~
そして、講習のあとに食いしん坊の私達はお約束で美味しいランチへ!いざ新大久保へ~!!!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真の男性はヤンの家という韓国料理屋さんの社長です。岩永さんが一度行って、意気投合したらしく、この日、ランチの遅い時間にもかかわらず、私達を待っていてくれました♪
ケジャンやチヂミなどどれもとっても美味しくて、ランチなのにディナーかと言うほど散々大量に食べて飲んで・・・・
岩永さんと阿部ちゃんはベロベロに酔っ払ってしまいました。
私も飲んでいましたが、二人が気になって心配で酔いがすっかり冷めてしまいました。(--):
前々から何となあく思っていたことなんですが・・・・・
ウインズのメンバーと飲むときは、あえて強めのお酒を飲んで先に酔っ払ったもの勝ちだな~!次は絶対そうしよう!!!
と心に決めた一日でした(^0^)
BY Chie Aida
 
 
			 
		
				
			
				
				
				朝の雨がやんで晴れてきました。今日は暖かいですね。
 
休日の遅い昼食を食べ終えた方もいらっしゃいるかとおもいます。
 
本日の私のお昼ごはんは???


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
きゅうりとわかめの酢の物・かぼちゃの煮物・チンジャオロースー・ひじきの煮物です。
なにげなく残り物をつめてきましたが・・・・・・なんか栄養的に完璧かも!?
 
ひじきに含まれるカルシウムは酢と一緒に摂ると吸収が良いそうです。
 
かぼちゃのβーカロテンは免疫力を強化してくれるらしいです。
 
今日は偶然ですが毎日こんな感じのお食事ならアンチエイジングにバッチリなのに・・・・・・・・
 
でもついつい簡単な物になってしまいます。
 
だから最近は野菜ジュースを飲むようにしています。
 
が?これは間違っていますか?
 
でも飲まないよりはいいですよね~~~?
 そうですよね~~~?
 
なるべくお休みの日は
 
お料理、頑張りたいと思います。
簡単で美味しいものの情報を待ってま~す!!
※ブログを見てくださっているお客さまに「最近は食べ物の話題が少なくなりましたね」と言われましたが
ハハハハ~~今回も食べ物でやってしまいました。m(_)m
 BY-UETAKA
			 
		
				
			
				
				
				 

昨日来店されたお客様シャンプー中お耳にキラリ!!!
 
気になって聞いてみたら耳つぼ
 
ベージュのイメージだったのでこんなのもあるんですね
 
スワロフスキーらしいです
 
お客様自信もお勉強をされたみたいでなんと
 
私達にもしてくださいました

 
まずピンセットでちくちく
 
つぼの位置を確認
軽く痛いと思うところに貼るそうです
 
←写真の所は神門と言って
万能ポイント!!!!????
調子よくなるポイント、、、肩こりなどにも良い!!
余談ですが私のもみあげ、、、、、、ごついですね~~~~~
モジャモジャ
下のは眼精疲労!!!!
貼った途端つぼも押されて
かーーーーーーーーっと耳が
熱くなり、、、、、体もあったかくなりました
 
2,3日は痛いかもと、、、、、、
確かに神門の所はまだ痛い、、、、、
 
効いてる?効いてる???
 
耳がまっかっか
千恵さんもまっかっか
 
耳の上下で色が違うのがわかりますか????
(綺麗なもみあげですね~~~~~いいなっ(@@))
なんといってもキラキラして可愛い
色も何種類かありましたYO~~~~~~
楽しい経験
有難うございました☆
 
オガワ