とある日のとある赤提灯のお店で
起こった事件です
帰省していたお友達と夕ご飯食べに赤提灯の店へ
店頭に出ていた伊勢海老が気になるご様子
1800円安くない???凄い大きさだよ!!!!頼もうね~~~~と友人
席へ座って伊勢海老注文完了
話も盛り上がり、、、、
すっと目線がメニューに、、、、ひやーーーーーーーーと大声
何事????ナニナニ・・・???
ゴメン18000円!!!!だった だって!!!
大爆笑の大興奮
でも33歳おとなです
たまにはこんなんもいいでしょう
じゃーーーん
お刺身に
ミソ!!!ついでに日本酒も注文
最後はお味噌汁に!!!!堪能させていただきました
きっとオバーーーチャンになっても今日のことは笑のネタになるでしょう
少々金額いきましたが
お願いしていた
クォンサンウのキーホルダー買ってきてくれたので、、、、、許します!!!!
おがわ

皆様見たことありますか?
真ん中のひょろっとした枝は アボガド です!
何回目かのトライで、出てきてくれました。
トライと言っても、放置な私なので ”この芽は何?”と思いつつも、しばらく育て
(基本、本当に雑草と思わないと抜きませんが・・・案外色んな種が飛んできて
おもしろい物が咲いたりするので)
この子も何やら只者ではないぞ!と長年の感で育て・・・何を植えたっけ?と
アボガドかも!と思い友人に確認!
アボガド!!!!!!でした!(^^)!
只今我が家のベランダには しそ バジル ミント プチトマト と
豊作ではありませんが、必要な時にベランダに摘みに行けると云う新鮮な贅沢を味わってます
我が家には充分な量なんです(^^)
アボガド君(勝手に男の子)は食べれるかどうか分かりませんが
毎日の成長が楽しみ!アボガド君に母のような気持ちの IWANAGA でした。
横須賀美術館に行ってきました!
実はわたくし、ちょっと気持ちの悪いもの、ホラー映画や妖怪ものが、ちょっと好きなのであります。
今、横須賀美術館で妖怪展をやっています。
古典絵画や現代物まで幅広く展示されています。
かの有名な葛飾北斎から水木しげる、最近の作家のオブジェまで。

これは葛飾北斎。

こんなものや

こんなものも。
突き出た目がグロテスクです。
それぞれの作品に絵の解説もされてあって、なかなか見ごたえのある、作品達でした。
ちなみにこれ、私は一人で行きました。
そういうと、必ず苦笑いされます・・・・
でも、今月いっぱいやっているそうですので、興味のある方は是非!!!おすすめです。
aida
昨日は各地で40度を越える暑さ。そして今日もこの暑さ!!!
本当に朝から汗をかきまくりです。メイクも髪もやってもなんか意味があるのかな~~?
なんて思ってしまいます↓↓
汗をかき、タオルで拭いてを繰り返しているのでその拭き方も気おつけないと。
どうぞ優しく優しくふきましょうね。お肌が傷ついてしまわないように・・・・・・・・
『紫外線』『汗』『エアコン』などでダメージをうけたお肌を癒してあげてください。
ウインズ9月のキャンペーンは☆エステ全コース10%OFF☆です。
各コースの最後はパックがついていますが+¥1000でお悩み合わせたパックにする事もできます。

この黄色のパックはシミやくすみが気になる方に!
ビタミンCやアルブチンがふんだんに配合されています。潤いを与え、
透明感のあるお肌へ導きます。

こちらは沖縄産の海泥のパウダーマスク。
皮脂の気になる方におすすめです。
海のミネラル成分がバランスを整え皮脂や角質を吸着しサラサラお肌にします。

こちらは炭酸ジェルパックです。(¥1500)
血行促進しその血流増加で水分・栄養補給され老廃物の排出も促します。
九月は10%OFFです。けっしてゴージャスな設備ではありませんが
どうぞゆっくりとくつろぎながらお肌のメンテナンスしてみませんか???
BY-エステ担当UETAKA
顎下のボブスタイルをバッサリいきました!!
藤原 「今日はどうしましょう?」
お客様 「襟足は刈り上げて、前髪は短くてもいいです。後は楽しく切って下さい!笑」
藤原 「よし・・・楽しく切らせていただきます!!!」
シャキーン!!!

何の説明もせずにバシバシ切りました!笑
襟足、サイドはガッツリ刈り上げ~の、前髪はダブルバングです☆

サイドから見てもカッコイイ~
あ~楽しかった!!!笑
夏休みで元気いっぱいの兄弟が来てくれました!

今日はお兄ちゃんだけカットしました☆
爽やかイケメンに変身~

弟君も今度カットしに来てね

SATFFで都内DEご飯は
ちえさんブログで紹介していましたが
私小川は用があり行けませんでした
土産話を楽しみに出勤したらネイルのお土産が
中指薬指
ストライプの子です
シールになっていて、指から出たところは削るだけ!!!!
簡単!!!かわいい!!!
今はネイルも進化して色々種類豊富!!!!
買いに行くと楽しいですよね~~~~
それにしてもお土産なんておやさしいな~~~~~
ありがとうございます
さあさあ暑いですが張り切っていきまーーーーーしょーーーー
私は相変わらずです!!!
醜い足を見せてすみません・・・・(^^!)
久しぶりにやられました
くらげです・・・
くらげに刺された時の応急処置って知ってますか?
昔、刺されたときにサーファーの方に聞いたのですが
胃薬を水で溶いたものを患部にペタペタと2~30分程繰り返し塗ると
痛みが凄く和らぎます。
かゆみも伴うので、胃薬もサクロンがスースー効果で良いようです
私も海に行くときは必ず持って行きます
なんでも、くらげの毒?はり?は、たんぱく質なので胃薬が分解してくれて良いのだそうです。
この日も早速塗りました、効きますよ!
後は薬局の塗り薬で OK !!!
IWANAGA には飲みすぎの時にも OK なので(^^)!
一石二鳥!!!!!
荷物もかさばらないので、皆様も海のお供に ”サクロン” を!
スタッフみんなが言ってるようにもう八月!と言っていたらもう4日もたちました。
早い!早い!
皆様は夏ばてなどしていませんか?私のだんな様は『冷たい物の飲みすぎでお腹がゆるい。』
などと最近申しておりました。ある日、だいぶ前に間違えて買った千切り用のピーラーが見つかりました。

こんな感じに細く切ることが出来、これでにんじん1本分です。
炒めたり、ゆでたりすればかさも減り、1本軽くたべられてしまいます。
そのために食卓に上がる機会が増えています。

塩昆布で味付けしたり、マヨ味だったり。。。アレンジしております。
にんじんに含まれる主な栄養素は
◎ カロテン、ビタミンA、カリウムなどだそうです。
これらが抗がん作用、抗酸化作用、眼精疲労などなどに力を発揮するそうです。
またおもしろいところでは焦げる程に焼いたにんじんを食べると「おねしょ」にきくんでっすて!?
ほんとかな~~?
でも働き物のニンジンをピーラーでシュッシュッ!と切りい~~~~つぱい食べて
この夏を乗り切りたいと思います。そうそう、お腹にもよいそうなのでだんな様にも!!
それでも足りないときは
市販のも利用したりもします。
皆様もどうぞご自愛くださいね。夏ばて予防情報、良いものがありましたら
教えてくださいねーーーーー。
BY-UETAKA

夜を遊べ!
ビールで遊べ!
東京は青山にある、シカダというお店へ行ってきました。
夜遊び上手な大人に親しまれているというこのお店、地中海料理を中心としたリゾートの雰囲気を楽しめるお店でした。

入り口にビアバーがあり、待ち時間の間、まず乾杯。パインとココナツのフレーバーエールが美味しかった~♪
ついつい、食べるのに夢中になり、料理の写真、撮り忘れ~ (泣)
ヒヨコマメのディップ、ハムスやオリーブ、生ハム、ラムチョップ、ニョッキなどなど美味しいお料理を沢山いただきました。
予約で二時間席を空けていただいていたのですが、職業柄、悲しいかなゆっくり食事を頂く、と言う事が出来ない私達。
散々食べ、飲んでふと時計を見ると・・・
えっっ・・・・
まだ一時間しかたってない。

ワインの種類も色々置いています。
こちらのお店はスタッフ数が多く、ホスピタリティーが充実しておりました。
お客様のお話を上手に引き出し、お料理のおすすめも押し付けがましくなく、皆さん感じの良いスタッフの方ばかりでした。
職業は違えど、接客を見直すところがあるな、って思いました。
帰りはウインドウショッピング、お洒落して東京ってやっぱり楽しいですね
AIDA