FAMILY
先日いらしたお客様
パパから出会い
奥様を紹介して頂き
早何年???
月日は流れべびちゃんも誕生しました
ずっとパパに抱っこ
静かに待っててくれました
それにしても抱っこ紐いろいろあるんですね
これは前向きもできて赤ちゃんも色々な景色が見れてうれしそう(これはパパ専用の抱っこ紐だそうです!)
私達もメロメロ!!!
とっても癒された時間でした
月曜日の
満月 きれいでしたね!!!!
小川
先日いらしたお客様
パパから出会い
奥様を紹介して頂き
早何年???
月日は流れべびちゃんも誕生しました
ずっとパパに抱っこ
静かに待っててくれました
それにしても抱っこ紐いろいろあるんですね
これは前向きもできて赤ちゃんも色々な景色が見れてうれしそう(これはパパ専用の抱っこ紐だそうです!)
私達もメロメロ!!!
とっても癒された時間でした
月曜日の
満月 きれいでしたね!!!!
小川
所変わって、この間はホワイトデー! いつもお世話になってる人達にお礼をしたらお礼返しでシャンパンいただきましたー(^-^)/ 女子色、ピンク!!! –
— Aida Chie
今日は風が強いですがとても良い天気です。
そこで移転以来初めて屋上に行ってみました。
ビルの向こうに海も少しみえます。
車の音も聞こえないのでのんびり出来るとおもいます。
ご来店お待ちしていま~す!
BY-UETAKA
みなさんはもういきましたか?
横須賀にもかき小屋ができました! そう、ベルニー公園のダイエーよりの所です。
ウインズも行って来ましたよ~
かきにサザエにめざしにもちろんお酒も~(^0^)
かきはぷりぷりでおいしーです★
5月のゴールデンウイーク前までやっているそうです。
皆様、かき小屋へいかれる際にはいくつか注意点があります!
まず、
1.かきの貝殻の粉が舞うのでどうでもいいかっこうでいきましょう。
2.コートやかばんを入れるゴミ袋を携帯しましょう
3.火加減や焼き加減、かきがはじけないように貝柱やふたをはずして焼いてくれる、そんな頼もしい男性を連れて行きましょう
もちろん、ウインズにもそんな頼もしい優しい男性がいるんです。
紹介しましょう。ゆうすけさんです。
店長の友人でウインズのお客様でもあります。
お店のバーベキューにも参加していただきいつもスタッフみんなにお肉やお魚をやいてくれるんですよ!
この日も女子みんなにかきのふたをはずし、貝柱をナイフで取ってちょうどよい焼き加減でふるまってくれました。
サザエもむいてもらいました。いたれりつくせりです。
ちなみにこのかぶりものはかきです。
みんなしてかぶりました(笑)
でもここでは載せません・・・・・・ウインズスタッフのイメージダウンになるので・・・笑
とっても楽しく美味しいかき小屋でしたー!!!
さいごに!
さすが美容師!綺麗に整頓してかえりましたよ!
By Aida Chie
先日、
「寒いー!!!ちょっといつになったら暖かくなるんですか?」
「ん~でももう3月だからねー」
「じゃあ3月になったら暖かくなるんですか?3月って暖かいんですか?」
「どうだろうねー」
・・・いやいやいやいや知るかい!
私、良純さんじゃないし、森田さんじゃないし・・・
知るかい!!!!!
ってチエさん、実は思ってただろうなーと今になって思いました(^^)
失礼いたしました(._.)
どうも!冬生まれだからって寒さに強い訳じゃない!
そんなの絶対迷信だ!で、お馴染みのアベちゃんです!!!
そんな私もついに27回目の誕生日を迎えましたーーー(^^)
今年は色んな方からサプライズでお祝いしていただいて、本当にハッピーな2月を送りました!
わーい!!!!
やっほーい!!!
それそれ~い!!!
どっこいしょ~!!!
お祝いしてもらえるって本当幸せ!!!
WINDSのスタッフからもステキなプレゼントを頂きましたよー!
よしっ!お祝い続きで楽しくお疲の体を、これで癒しに行ってきたいと思いますー
これからも楽しく!仕事もプライベートも過ごしていきます!
27歳の阿部ちゃんもどうぞよろしくお願い致しまーす!!!
まだまだ寒いですが
3月に入り
春気分
ルンルン
お雛様パーティが実家で開催されました
実家はいーですねーーー美味しいご飯と暖かな部屋
優しい時間をすごしました
はーるよこいっ!!!!!!
お客様が、来店の度に持って来て下さる
手作りのお弁当・・・・・
ピザトーストやおにぎりや・・色々・・・・
本当に ありがたく、美味しく・・幸せな私達です。
今日も、静岡の美味しいさくら海老が届いたからと、
かき揚げと おしんこ、炊き込みごはんまで・・・
朝から揚げ物なんて・・頭がさがります
いつも美味しい物見つけたから~とか
煮玉子すきだからと、10個も煮てきてくれたりと
優しいお客さま ばかりなウインズです。
本当に 本当に ありがたく、感謝 感謝 です。
この場をかりて ”本当にありがとうございます。”
最近、揚げ物どころか、お店が中央に引越してきて便利になり
めっきりお料理しなくなった IWANAGA でした。
明日はミーティング、おつまみ作りますか!!!っと(^。^)
先週の講習のそのまた続きのお話です。
左の写真は資生堂クリエート部の技術スタッフによるヘアーショーのモデルさん。
このヘアースタイルをものの5,6分で作り上げていました。
すごいですね~
さて、講習の後は立食パーティー。
その後に新大久保へ行って夕食にしようね、と言っていたのに私と阿部ちゃんは空腹に耐えかね、パーティーの食事もちゃっかりたくさん食べてしまいました。
早々に会場を後にしコリアンタウンへGO!!
写真の韓国風刺身、フェをいただきました。
サンチュにえごまの葉、お刺身、韓国味噌をつけてまいて食べます!
おいしーーー!
あと、写真にはありませんが、いいダコの刺身もいただきました。
たこの足の踊り食いですね(笑)
ごま油とお塩で頂きます。こちらも美味~!
お店をやすみにした講習で楽しい思いもたくさんさせていただいてしまってスミマセン。
しっかりお勉強してお客様に反映したいと思います!
ウインズスタッフ一同
By
Aida
今年の3月は例年に比べるととても寒いそうですね
まだまだお肌には厳しそうです
ですからお手入れも気がぬけませんね
人はどんなお肌を美しいと感じるのでしょう??
しっとり肌、色白の肌などいろいろですがやはり艶があるとランクアップすると
思いませんか?
髪の毛もキューティクルが整っていると艶がきれいにみえますね
そして若々しくも見えます
それは光の反射で天使の輪が見えるから・・・・・・・
お肌も同じ!!肌表面が潤いきめが整っていると光の反射で
艶々に見えるのです
そのためには何をすればいいのか?
自分には何が足りないのか?
ご自分のお肌に少し寄り添い耳をかたむけてみましょう!
そんなお手伝いもできます
こんなくつろぎに空間で
お肌のお手入れいかがですか?
こちらはしっとり保湿パックです。+¥1000で通常パックからこちらに変更可能です
どうぞお気軽にご相談ください そして艶肌になりましょう~~~~~!!
BY-UETAKA
20年と云う長い年月暮らしていたお店を
引っ越すと云う事はとても大変・・・
しかも広いお店だったのでごみの数もはんぱじゃない!!!
昔人間の私は、泣く泣く ”さようなら” した物も・・・
でも、どうしても さようなら 出来なかった子達も・・・
こんな子達ですが・・・・・・・
まだ・・・・探すと昔からの顔なじみの子がどこそこに居ますよ・・・・・(^^)!
何歳になってもこんな感じの IWANAGA です・・・・スミマセン・・・・