こんにちは!Aidaです。
女性の方は毎日のお通じが出にくい方って多いですよね?
私もそんな中の一人で、毎日マルチ総合サプリを飲んで一応解消されてはいるのですが・・・
私の母がそれがひどく、毎朝一緒にこんなものを日課にして飲んでいます。

↑この2470ハビッツというのを、牛乳に混ぜて飲んでいます。
食物繊維、きなこ、黒ゴマ、岩塩、などが入っていて、少し硫黄のにおいのするしょっぱいきなこ、みたいな感じです。
まだ、飲みはじめで効果はいまいちまだ分かりませんが、肥満予防、便秘改善、食事の前に飲むと、かなり胃の中で膨らむので食べ過ぎ防止にもなるそうです。
何でも商品名の2470というのは、24時間で70センチも○○○が出る意味だそうです!!!
このシリーズで石鹸やバスソルトもあり、スタッフは定期購買しています。
腸クレンジングでお肌も綺麗に、体重も減るといいな~!と期待しています(^0^)
興味のある方はスタッフまでどうぞ!
4
先日ブログで伝えた、ペットボトルで育てるパクチーは一本がカビが生えてしまい、やむなくお陀仏となってしまいました。 泣
残りのパクチーとペパーミントは丈夫に育ってほしいものです・・・
こんにちは!
秋晴れで気持が良かったので
先日、鎌倉の大仏様と銭洗弁財天へ行ってきました!

じゃーーーん!!
子供の頃見た記憶だけだったのですが、とても大きく、なんだか心あらわれる感じ☆
そして30分ぐらい歩くと・・・

石のトンネルを抜けると、銭洗弁財天が!!

このくらーい洞窟?でざるに入れてお金を洗います!
今日は、有り金ぜーんぶもってきました!!
”沢山お友達を連れて帰ってきますように”
あ~でもあんまり欲張るとご利益ないかな~なんて考えながら、
疲れたのでおだんごを頂き(出来たてでおいしかった~)
すがすがしい1日を過ごしました!!
Asabaでした☆
皆様、映画は良く見ますか?
見たいと思ってもすぐに行かないで見逃す事はありますよね!?
だから最近はなるべくすぐ行動をと心がけています
以前にも時代小説に興味が出てきた話はしましたが・・・・・・
映画も楽しく見れるようになりました
今回はTVのCMで見て『見よう!』と思った『蜩ノ記』 ご覧になった方はいらっしゃいますか??

役所さん、岡田君の主演です
10年後に切腹を命じられたお侍さんがいます
その決められた日まで大切に生きていくお話です
この時代の夫婦愛。家族愛。師弟愛などがしっとりと静かに描かれています
役所さんの立ち振る舞い!岡田君の殺陣!
とても格好良かったです☆☆
BY-UETAKA
こんにちは!
最近は本当に寒くて
上着にサラッとGジャン1枚で来て
本当に失敗したな~ 後悔してます
アベちゃんです
日本人はお祭り好きですね!
色々なイベントにあやかって
すぐにお祭り騒ぎです
ハロウィンも日本のイベントとして、すっかり定着しましたね!
朝、銀行に行こうとしたら、ミスド横の細道に
ゾクゾクと人が入って行ったので、気になって付いていくと、

あらま
ハッピーハロウィンな光景が!

きゃーさむーい

きゃーこわーい

私も御多分に洩れず、夜は
ハロウィンに浮かれた街を
さまよってました
どんな仮装したのか気になる方も多いと思いますが、
結構グロテスクなので
閲覧注意ですよ!!!!
ぎゃーハッピーハロウィーン!

こんなにちゃんと仮装したのは初めてです
これでコンビニにお買い物行ったら
中学生ぐらいの少年が非常に喜んでました
ハッピーハロウィーン!!!
酔っ払いのおじさんはすれ違いに
「うわぁっっなんだっ!」
って言ってました
トリックオアトリート!!!
特殊メイク意外と簡単に出来るものですよ!
来年あたりにやりたくなっちゃったのでは???
詳しく知りたい方はアベまで~!!
先日実家の家具と我が家の家具を入れ替える事になり
我が家の家具も ピー(ペットのわんこ) が汚すからと云う理由で
20年前くらいのものでしたが・・・実家の家具は、食器棚、ソファーは新しいものですが
コーナーボード
サイドボード
は、父のお気に入りで、父いわく・・・良いもの・・・だったんだ・・・
らしく、私の子供の頃からあるもので、それこそ数十年もの・・・・思い出が沢山あります。
やはり私が買った簡易的な家具とは違い、なんだか落ち着きがあるように思います。
それにしても良くもっているものです・・・・引越し屋さんにも “状態が良いですね!” と言われ
なんだか嬉しくなりました。父が若いときに買った物なのでそんなに高い物ではないと思いますが。
今時は洋服でも家具でも食器でも安く簡易的に済まそうと思えば100円から?もっと安く買えるかも知れませんね
美容師など毎日お着替えし汚れる仕事だからと、質 より 量 です
でも、こんな家具の一つ・・二つ・・で
お部屋が落ち着いて見えませんか?
外壁工事のため、外にシートがある状態で、
ベランダのもの入れや雑具が部屋に置かれてるのですが、お日様ぬくぬくで、ふかふかで、
いごこち良さそうでしょ(^^)!
今夜は、シブく・・焼酎のお湯割り&酢の物
あ~~~~何だか汚いものどけてから写せばよかった!いつもブログ用の写真の意識が薄すぎて・・・ごめんなさい・・・
こんな自分も見直し!!安易に買わず、安易に写さず、吟味しようと思った
”IWANAGA” でした。
6月から始まったウインズネイル。
未体験だった私もやっと初体験
思いつきでお願いしたのでノープラン!!!
なのでシンプルなものですが

ベージュ系のピンクにゴールドにしました
ネイリストの明日香さんのアドバイスで小さな金のスタッツを付けてもらいました
私の爪はかなり乾燥しているらしいです
毎日ハンドクリームをかかさないのですがやはり手先は
いろいろな物に触れるので奪われてしまうようです

寝る前にはキューティクルオイルを爪の間にもつけてください
とのアドバイスを頂き、只今実践中!!
乾燥の季節がやって参りました
皆様も保湿に注意してきれいな手先を保ちましょうね☆
BY-UETAKA
先日、スタッフのみんなで横須賀にオープンしたばかりのゲイの方たちのショーパブへお誘いを受けて行って参りました。
店名がマニラzooなんです。


迫力満点の笑いを誘うママや、パーフェクトなプロポーションの女の子やキャラの濃い面々。メイクもとっても上手!
ダンスは・・・決して上手?とはいえるかな?どうかな?でも一生懸命頑張っていました!
何処で働いてるの?トリートメント週に一度はしたいの~
なんてみんな女子力すごく高くて名刺を渡しました。
ホントにきてくれるかな~?
この晩もまたまた楽しすぎる夜でした!
Chie.A
先日遅い夏休みを頂き
友人4人でチェジュ島へ行って来ました。
毎月積み立てている、温泉代がみんなの都合が合わずのびのびに・・・・
2年分!これは近い海外に行ける!と・・・・
お~~~ ”IWANAGA” 人生初体験!旅慣れている友人達と一緒なら安心。
50代ならでは・・・と・・・リッチなホテルを予約し・・・
韓国のリゾート チェジュ へ
馬に乗ったり、観光したり、あっと いうまの 2泊3日
海もとっても綺麗で・・・



ん~~~~
綺麗!ん~~~~でも下田の たたど にもちょいと似てるような・・・・・
日本に来ている台風の影響で・・・・韓国でも
サーファー 発見!!
2人しかいなくて・・・いいな~~プライベートビーチ のようでした。
これは、ただの柵ではなくて
実は、家の門のようなものです、ここはホテルなので、ここからは立ち入り禁止なんだという意味になるのですが
こんな風に3本閉じてる場合は、しばらく留守にいて帰って来ません(旅行とか) という意味。
2本閉じてる場合は、朝から出かけていて、夜帰宅します。と云う意味。
1本の場合は、子供だけ家に居ますよ。と云う意味。 だそうです。
この門のお知らせがあるのに、家の中に居るのは怪しい人、と云う事になるので
チェジュ島には、泥棒がいなかった、との事、
今は残念ながら島の人だけではないので、色々あるようですが・・・・
ちなみに4本と云うのがあって、未亡人の家。と云う事らしく・・・・
殿方が忍び込んでいいとか・・・・それにはこの島ならではのお話があるのですが・・・・
長くなるので、気になる方は俄かガイドの IWANAGA までどうぞ・・・
今回の旅行はお隣の国で、姿も同じ様、なので海外に行ってます!なんて感じは
全然しなかったけど、色々な所を見たり聞いたりしているうちに
よその国の面白さや、改めて自分の国の良さを感じたりしました。
そういう意味でも、たまには外に出てみるのが良いですね。
自分の幸せな環境に気付いた、良い旅でした。
また行きたいな~~~~~!!!!!
先日のお休みに横浜にお買い物に行きました
その日の朝刊で偶然目にした記事で『第26回竜馬ファンの集いIN横浜』
と言うイベントがパシフィコ横浜である事を知りました
それによるとJR高知駅前の竜馬像が横浜に移送されてくるそうなんです!
私を歴史に目覚めさせてくれたのはNHKの大河『竜馬伝』なのです
これは一目お会いせねばと!!!!
この日はお天気も良かったのでお散歩気分で横浜駅からみなと未来地区まで歩いて移動!
なかなか気持良かったです
そして竜馬像◎

ジャ~ン!逆光でお顔がみえずらいですが・・・・・・・・・・・・・・
そうですよね~~~~そうですよね~~?微妙ですよね。。。。。。。。。
とてもワクワクしていたのに想像とは少しばかり違っていました・・・・・・
なんかぽっちゃり竜馬さんでした
でもお買い物も出来、目の保養も出来、

美味しいふわふわオムライスを頂き、楽しい一日でした☆
BY-UETAKA
台風がいってしまつてから、良い天気が続いてますね!!
みなさん、横須賀の長井にあるソレイユ、行ったことありますか??
気持ちいい秋晴れの日に遊びに行ってきました!!

ひつじややぎにえさもあげれます。
大人でも、なんだか噛まれるんじゃないかと怖かったですが・・・
なんと、アルパカもいるんですよ!!
写真がないのが残念ですが、猫のように陽だまりでお昼ねしてました。

滑り台も、かなりの大きさで、たっぷり遊べます!!
帰りの車ではみんなグッスリ!!
私も、早く帰ってねたーーーーい!!
そしてお昼寝。
とっても幸せな時間をすごせましたが、そんな睡眠中にとんでもない事件が!!(笑)
詳しくはウインズでお話しますね~☆
Asabaでした!