WINDS COMMUNICATION 11月

『爪のデコボコ』

年齢がいくと色々な所が老化して鏡を見るとガッカリしたりしますよね

手も本当に年齢が表れ悲しくなります

爪もそうです

爪のデコボコも気になります

身体の状態は爪に表れることも多く‘‘健康のバロメーター””と言われることもあるようです

 

(1)縦線が入っている

        主に(乾燥)と(老化)と言われています

        肌と同じで爪も乾燥するのでハンドクリームとネイルオイルで乾燥を防ぎましょう

        食器を洗う時に熱いお湯で洗うのも要注意です

(2)横線が入っている

        爪の根元をぶつけたりしてダメージを与えたか

       栄養不足や不規則な生活が原因で健康的な爪が作られなかったと思われます

       一度出来た爪に横線が入るのではなく最初から横線が入った爪がはえるようです

       バランスの良い食事で十分に栄養を取り睡眠をしっかり取って

       生活のリズムを整えてください

(3)湾曲した爪

       爪が薄くなり先が湾曲している状態

       栄養状態の影響などによる体調不良が原因のようです

       無理なダイエットはしない、規則正しい生活を心がける

       また睡眠や運動も大切です

       一度自分の生活を見直してみましょう

      ※もし湾曲でデコボコの爪になったら一度皮膚科か総合内科で見てもらいましょう

          爪が割れやすい状況ですし体内から出る何かしらのサインである可能性もあります

 

『お知らせ』

         ・12月は店販品10%OFFキャンペーンです

            大きいサイズやまとめ買いなどは事前にご注文くださいませ

         ・水曜定休に伴いご希望通りのご予約が取れないこともあるかと思います

           年末にかけては出来ればお早目のご予約を頂ければと思います

           お帰りの際に次回の予約もお受けできますのでご利用くださいませ

           どうぞ宜しくお願い致します

         ・年内は12月30日迄営業しております

 

 

写真展

恵比寿でやっている写真展に行ってきました

20171115_164833

細かいことは全然わからないですが

見るのは大好き

色々な写真家の方々の作品がありましたが

こちらの写真にはゾッとしました

 

20171115_165646

20171115_165747

日頃ゾッと感を何気に欲しているので

ナイス!!!!ゾッでした

20171115_170131

ちょっと高尚過ぎて

初めての立ち寝をする場面もあり、、、、、、、、、、

写真を見るのにも体力がいりますね

20171115_174424

20171115_174828

そしてイルミネーションを見て

たのしい休日を過ごしました

 

 

 

本が好き!

電車に乗る時にはいつも本を

読んでいます

読書するのはそれのみ!です

 

 

本を忘れたり途中で読み終わったりすると

電車の中で落ち着かなくなります(笑)

 

いつか経営コンサルタントの先生が

『読みたいと思った本と出合ったら

後回しにせずその時に手にしなさい。』と

おっしゃいました

 

お言葉どうりにしていたら・・・・・

 

 

IMG_20171120_101537

気がついたら10冊近くたまってしまいました``

 

せっせと読まなくては・・・・・・

 

プレシャー!(笑)

 

最近の一押しは

IMG_20171118_173655

映画雑誌社が始めたブログから

いろいろな事がまき起こっていく物語です

 

電車の中でラストを読んでいたら

珍しくもじんわり涙がッッ◎  ◎

 

あらッいけない!いけない!

必死に我慢いたしました

 

心温まる物語ですので

 

お勧めです☆    ☆

 

そんな  UETAKAでした。

 

 

 

 

人生長し!

美容師になって 早・・約40年・・・・・

途中お休みした 年数も何年かありますが・・・

それにしても お客様とのお付き合いも長い方が沢山いて下さります・・・

学生の頃から来ていて・・結婚し子供が産まれ・・家族ぐるみでの

来店の方も・・・本当にありがたく 嬉しく 幸せに 思います

先日はそんな可愛かった娘が結婚・・・・(^^)

パーティに呼んで頂きました

 DSC_0384

この お写真は お式の時の物・・・成人式の時も 着物がとても似合う娘でした

さぞ・・・綺麗だったでしょうね(^^)!

だんな様も着物がお似合い・・・本当にお似合いのカップル!

そして

昨日は大昔の美容の恩師 に 会いに 新小岩 まで行ってきました。

忙しさにかまけて盆暮れのご挨拶くらいになってしまっていましたが

なんと!70歳 に なった との事!

これは、会って お祝いせねば!一番大変な頃にお世話になり

美容の楽しさ、コンクールの楽しさを教えて頂いた先生です

30年くらい前にすでにスカルプのネイルを取り入れ

お店には、エステ・ネイル のブースがありました

ものすごく早いですよね・・本人も ” 何でも 早すぎるのよ~~~”

と 言ってました。

それでも お客様 と 関わる事 、美容の仕事が 大好きなのだそうです。

45歳で親元の新小岩に戻り70歳のこれまで一人で仕事をこなし・・

親、子供、孫 の お世話もこなし・・・・

まだまだ 現役です!

しかも 会いに 行くと言ったら

お婆さんで皺もふえ老化してるから会うの嫌だなぁ~~~

なんて美意識が高いのです!

でも 会ってビックリ!スタイルは変わらず良し!背筋もぴんぴん!

声も大きく、よく笑、しゃきしゃき!

BeautyPlus_20171115175640_save

本人の意向に反して 今時 加工しました・・(^^!)

何故なら 自分がもう加工無しでは無理なので・・・えへへへへ・・・

でも、ほぼ実物!

生涯現役の私のお手本です!

働き者で、優しくて、情に厚い、   IWANAGA   の  ロールモデル です。

 

 

おかえりなさい♪

  • おかえりなさい♪ はコメントを受け付けていません

 IMG_6095

IMG_6101

先日ちえさんが一時帰国して、ウインズに遊びにきてくれました~

元気そうでなによりです(^^)

シンガポールのお土産も沢山いただきました♪

千恵さん ありがとうございます☆

その中でも、上の缶かん…

私達、勝手にお菓子だと思い込んでまして、、、

お客様にも千恵さんからのお土産のお菓子なんです~

なんて言いながら差し上げて、私も食べてみようと

包みを開けたら、なんとウーロン茶の茶葉がっ(笑)

幸い差し上げたお客様もまだ未開封だったので

ごめんなさい ウーロン茶のお茶っぱでした~~汗

と、お持ち帰りして頂きました(笑)

缶にもお茶って書いてあるし、、

初めてのモノは ちゃんと読まないといけませんね…

 

by niikura

ホーム カラー・・・・・

今日は珍しく時間があるので もう一つ

ウインズ も スタッフ の関係もあり今年から   水曜定休日に・・

なので出勤日はわりと1日パタパタ と しちゃいます・・

ご希望の時間に予約が取りづらくなったと思われるお客様も

いらっしゃることと思います・・・ご迷惑かけてしまってごめんなさい・・・

そんな 状態ですからもちろんスタッフも中々出来ず・・・

わたしも仕方なく 自宅でホームカラー・・・・

BeautyPlus_20171017215452_save

 

もちろん市販のお薬では ありません!!!!!

お店で使っている ものです・・市販お薬はやはりダメージ強いです・・・

でも・・・・こんな事件が必ず・・・・

DSC_0299

買ったばかりの冬用スリッパ・・・・

トホホホ・・・・・

やはり・・家ではもう しません!!!

髪が細く染まりやすいので・・綺麗に染まりましたが・・

気を取り直して

次に日は久しぶりのお天気だったので運動兼ねて

母のお墓参りに

DSC_0340 (1)

公園墓地ですが、お天気の日は本当に気持良くて・・・

DSC_0338

秋も感じた1日でした。

 

懐かしい 日本 へ

 

昨日のお休みに ” 佐原 ”==さわら==と読むようです

TV の CM で みたロケ地がとても気に入り

探してみたら 千葉県!!近い!?・・・・とりあえず日帰り OK  な小旅行

友人達を誘って朝早くから行って来ました。

DSC_0358 (3)

駅からして・・雰囲気 ありますよね(^^)!

DSC_0363

DSC_0367

DSC_0366 (1)

DSC_0365

町並みを住民の方達が協力して守っているんです

この状態で生活をしてるんですよね・・・

DSC_0362

川を船に乗り街を見物もできますが・・私達は 歩きました。

1510293591711

ちょっと・・怖い うさぎさん・・・・

2時間も歩けば観れてしまう 小さな町ですが

平日と云うのもあり 静かに観光 お散歩が 出来てとても良かったです。

1510293537551

ランチは昆布の練りこんである 黒いお蕎麦、美味しかった!

DSC_0379

江戸時代に日本地図を作った ”  伊能 忠敬 ”  様のお庭に流れてる

小川に ” あめんぼう ”  発見!!!久しぶりに見た!!!

そして懐かしい感じの・・・

DSC_0360

DSC_0359

こんな感じ・・・久しぶりに 見た!!!

1時間に1本 の ローカル電車・・・・電車の時間まで ぎりぎり

ウインズの お守り様 の諏訪神社 を見つけて お参り・・・

それでも まだ 3時・・・それなら せっかくなので、成田山 にも寄り

お参りを!!!

で!結局 成田で夕食がてらの 1杯(^^)!

DSC_0382

私達好みの渋い 居酒屋発見!!

お料理も 美味しく!本当に店長をはじめ・・・スタッフの感じの良い事!!!

どこそこ かしこに、優しさ 丁寧さ を感じる お店で、私もお勉強になりました。

” 七佐衛門 ” さん ご馳走様でした

成田に行く機会があったら 行ってみてくださいな!

成田駅の近くです

お参りつながりで・・・・・・こちらも

DSC_0345

今年の ” 七 ・五・三 ”  最後まできちんと着ていてくれたようで

嬉しかったです。

本当に おりこうさ なお嬢ちゃま でした。

古き日本、今からすると 不便な事も多いですが

なんだか好きだなぁ~~~~

 

 

WINDSのハロウィン☆(もうおわりましたが)

年々大盛り上がりのハロウィン!!

秋の収穫のお祝いや悪霊を祓うお祭り

なのですが・・・

もはや秋の仮装パーティとなって参りました

 

ウインズのハロウィンは??

 

以前お客様から頂いた

IMG_20171103_111359

可愛らしいペーパーアートを今年も飾らせて

頂きました!

 

また差仕入れのおやつにと

IMG_20171029_103641

ハロウィンマカロンを頂きました

 

 

そしてスーパーに行くと

IMG_20171020_055418

玉子までハロウィン仕様です!!(笑)

IMG_20171020_055426

 

 

 

仮装をして街に繰り出した方々、

今年の流行は

ブルゾンちえみさんが多かったようですよ

 

来年はどうなるのでしょう~~~か?

BY-UETAKA

 

オーストラリア#シンガポール#日本

こんにちわ

先日フッとフェイスブックを見たら見慣れたお顔が、、、、、、、、

千恵さん、、、、、、、阿部ちゃん、、、、、、、、、

うんうん!!!WINDSで二人で撮ったのね!!!!!

ぐらいの見慣れた光景

あれっ!!!!!!!!!!!!!!

なんと阿部ちゃんがオーストラリアから千恵さんのいるシンガポールに

FB_IMG_1509434093637

変わらない二人ににんまり

1509602566048

1509602702452

どちらかいうと

阿部ちゃんが地元民みたいですね!!!!

1509602596374

ちえさん眉間眉間!!!!!

一生懸命探す千恵さん

横で関係なしに笑顔の阿部ちゃん

状況が目に浮かびます(笑笑笑)

ちなみに千恵さんの方向音痴(笑ごめんなさい)

は私川口も体験済みです

千恵さんの先導する方向へ行ったら

私と阿部ちゃん、当のご本人は塀をよじ登らなくてはいけない結果に、、、、、、、

懐かしいなあ~~~~~~~

たのしかった!!!!!!

そして今月千恵さんが

ご来日するらしい

楽しみです

シンガポールの美容事情聞くのも楽しみです

迷わず帰ってこれるかな!!!!!笑

植物の楽しさ

ウインズ は 毎週 お店のお花を 届けてもらってます

ご存知の・・玉姉妹さん・・珍しく 可愛い お花が多いので

毎週楽しみにしています。

最後の最後まで 楽しみ さよなら するので

枝物で 根 が出たら鉢に植えたり 乾燥するものは可愛く飾ったり

先日は面白い物が見れました

フウセンカズラ の 生態系!?七変化!?

DSC_0300

まずは・・まだ はじける 前

DSC_0303 (1)

勝手に割れて 種の集合体 が現れます・・祥子ちゃんの苦手な集合体・・・

 

DSC_0298

そして少しずつ盛り上がり 羽の生えた 種に・・・

風船のように ふわふわ 飛んで色々な所に根を付けて家族を増やすんですね・・

植物好きな  IWANAGA   ですが

この 苔の飾り方を 見て以来  苔を探しをして・・・

DSC_0057 (3)

でも・・なかなか 見つけきれず・・・しかも・・鹿 も 見つけられず・・

DSC_0311

こんな 事に・・・・違う!違う!こんなんじゃない!!!!!

空気を 綺麗にしてくれる 植物 らしいが・・!しかも!カエル じゃない!!!!!

落ち込んでたら・・・インターネット で 苔は 買えるそう・・・

今時の 発想のない自分に・・・・・(==)

後は 鹿探し!どなたか 良い情報くださいな。

ミニチュアの 鹿さん(^^)!

 

横須賀の美容院なら当店へ。京急汐入駅や京急横須賀中央駅からも近いです。
〒238-0041 神奈川県横須賀市本町2-14 カワセビル2F  0120-04-0367(ご予約・お問い合わせ)
平日:10:00~19:00 土日祝:9:00~18:00 定休日:火曜日
Copyright 2018 HAIR WINDS All Rights Reserved.