昨日はお休み返上でお勉強に行ってきました
今回のは”発毛”です!!育毛を越え発毛!!気になる!気になる!ですよね。
今やストレス時代、私達の年代はもちろん。若者も気にしてる方も多いと思います。
こちらは、某有名な会社で開発していた方の研究した商品!!
お話を聞いてフムフム。。。と惹かれた私ではありますが・・・ウィンズのメニューに加えるかどうかはまだまだ検討中。
でも自分のアンテナに引っかかった物はしっかりお勉強して、よりお客さまの喜ぶメニューを
考えて発信していきたいとおもうiwanagaでした。
なんて・・・・一番自分が喜んだりして(^。^)
			 
		
				
			
				
				
				髪の毛が  伸びた分だけ 切れて行く
 
 
 
 
こんにちは! 月曜日担当の
阿部ちゃんコト藤原です( ´ ▽ ` )ノ
 
 
 
 
 
 前髪が  いつまでたっても  眉前だ
 
 
 
 
 
 
しつこいですね笑
 
 髪がナカナカ伸びてくれません( ;  ; )
 しかし! 健康な髪は頭皮から!!!
 着眼点が良いですよね( ´ ▽ ` )ノ
 
 
散々痛めつけてますが、その分ケアしてあげようと、
藤原・・・
 
 
 
頭皮ケアシャンプー始めました。
 
 
 
 ウチの店で扱っている1番高いシャンプー

 アミノスパA+3
 ではなく
 
 
 こちら!!!


知ってる人は知っている頭皮ケアでお馴染み
アデノバイタルシリーズから出ているシャンプーです
 
 アデノバイタルと言ってもピンとこないかも知れませんが、
 
みなさんのマッサージの時に使用している
トニックと同じラインですよー!
 
 
 
 
 
頭皮ケアなので、香りに関しては余り期待してなかったのですが、 
フルーティで爽やかなとーっても良い香りです♡(* – *)
 泡立ちがとっても良くて、洗い上がりは、
頭皮がキュッとするくらい本当にスッキリ!!!
 
 
 
 
 
 
 
頭皮ケアに早過ぎる遅過ぎるはありません( ´ ▽ ` )ノ
 
 
じゃあいつやるの?  今でしょ!!!
 
 
シリーズ各種取り揃えておりますので、皆様もぜひお試しを!!!
 
 
 
 
 
 
 
 「『この香りがいいね』と君が言ったから三月四日はシャンプー記念日」
 
 
 
 苦情は受け付けてません(;´Д`A
			 
		
				
			
				
				
				もう3月、本当に早いですねーーーーー。
2月中は訳あって上町に行く機会が多々ありました。
 
普段は行かない街でしたが興味を持ってみてると小さなCAFE、お花がかわいい美容室、
活気のあるお肉屋さん、良い香りのぱん屋さんなど特徴のあるお店がちょこちょことあり
面白い通りだなと上町通いも少し楽しく感じられました。
 
そんなお店の一つが「宍戸珈琲」です。珈琲豆屋さんなんですが指定農園の豆を焙煎して販売しているそうです。

実はここの店主宍戸さん。ウインズの前にCAFEで働いていたときのお仲間です。
当時、彼はまだ大学生でしたが珈琲好きが高じて自分の豆屋さんを出すなんて!!!!!尊敬◎◎
小さなお店ですが彼のお人柄のまま暖かさが心地よい空間です。

こんな感じで焙煎したての豆をひいてくれます。

彼はコーヒーの知識も豊富だし、ほんとうに真面目で優しい!!!
コーヒーの香りの中でお話していると癒されますよ!!!
 
コーヒー好きの方、是非足を運んでみてくださいね。
どうやら今年、花粉デビューのUETATAでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
			 
		
				
			
				
				
				こんにちわ!!!!小川です
年末あたりに遅咲きのヒマワリが咲いたというBLOGを覚えていますでしょうか????
枯れた花を乾燥させ
種(、、、、、、、と思われる)を採取しまて、、、、、、植木にまいてみたり
コットンに蒔いて毎日お水をあげたり、、、、、、、、して実験してます
どこの植木に蒔いたかは咲いてからのお楽しみにしましょう!!!!!!密かに楽しみにしています
一つだけ疑問が?????????これは種ですか????どなたか教えてください;))
 
 また別の話題になりますが
WINDS体重計GETしました、乗ると体脂肪や筋肉量までわかる優れもの
皆で計って気持ちを高め痩せていくこと間違いない企画です
GETしたので満足(笑)にならないようにがんばります
目指せ!!!!!ミランダ、カーバディ!!!!!
                         
 

 
			 
		
				
			
				
				
				月に一度の集まり・・女子会・・もとい50s会!!
この日は今月担当のNさん邸でNさんのボーイフレンドも巻き込みの
イタリアンのフルコース・・・・!?
お酒は各自飲みたいものを持参(^^)
この日はbirthdai の人がいたのでわたしは奮発して
シャンパンと白ワイン・・・・・
 
 
 
 
 
 
 

 
丁寧な手作りメニューまで・・・素敵な御もてなし!
私たちの大好きな逗子のレストランkathuzuさんのメニューにトライしたとか・・・
スープに始まり・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
素人には難しいでしょう・うにのジュレも材料に工夫をこらし
 
 
 
 
 
 
 
メインのお肉も焼肉にならないように、こんな工夫(^。^)!
皆さんスマホで撮りまくり!
結局ワインは5本?空き・・・・美味しくて満腹満足の会でした。
とても高いお肉だったのに料理の会費は一人2500円程でした・・・
嬉しいですね!(^^)!
 
 
 
でもこんな風に何事も一緒に楽しんでくれるボーイフレンド
が居ないと・・・・・・・ね~~~~~
そんなボーイフレンド募集中の~H・iwanaga~でした(^^)
			 
		
				
			
				
				
				先日の2月24日で、この世に産まれて
18年とオマケに8年程が経ちました
 
 
 
 
 Windsに入って6年・・・ 人間で言うならヨチヨチ歩きから、
テトテト歩きになり、ランドセルを背負い始める時ですね
 
 
 
 
 
 
人間ではない私も、ようやくアタフタから、ガタブルになり
ガッチガチを通って、今ではバッキバキにハサミを握り、
 
最近やっとワープが出来るようになりました。 
たまに失敗して見当違いな所に移動してますがね笑
 
 
 
 
 
 
・・・今日も飛ばすぜ!!! !!
月曜日担当のABEちゃんコトFUJIWARAです( ´ ▽ ` )ノ
 
 
 
 先日の、誕生日にwindsの皆さんから、
サプライズでプレゼントを頂きました( ´ ▽ ` )ノ
じゃーん!!!!!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ウールのジャケット!!!
 
 
 
 
 
フードのデザインも凝っていて、ツボですー(* – *)
 細身で大活躍しそうな予感です♡♡♡
 
 
 
 
さっそく着ちゃったりして笑

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
真剣な表情で見てるのは・・・

 大好きな彼でしたー!!! ♪( ´▽`*)

 
 
 
 
 
何年経ってもお祝いして貰うのは嬉しいでーす!!!\(//∇//)\
みなさんありがとうございました♡
 
 
 
 
 
 
 
			 
		
				
			
				
				
				最近のお気に入り。
映画を見てはまってしまい、本まで購入!
誰かに知って欲しくて阿部ちゃんにもオススメしました。彼女もはまっています。
吸血鬼と人間のラブストーリーです。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本のほうが描写が細かくて、主人公のエドワードが超かっこいいんです。
ささやくようなウィスパーボイスです♪
顔も役柄的に真っ白でそんなに素敵に見えませんが、すごく、彼イイです。
映画も本も必見です!!!
 
 
 
 
阿部ちゃんのお気に入りはジェイコブ。
オオカミ青年です。
 
 
 
 
 
 
 
![20090423014742[1]](https://www.hair-winds.com/img/2013/02/2009042301474211-300x206.jpg)
 
阿部ちゃんの趣味はちょっと変わっています。
 これもジェイコブ。
 
 
 
↓
↓
↓
![tc1_search_naver_jp[1]](https://www.hair-winds.com/img/2013/02/tc1_search_naver_jp1-200x300.jpg)
 
ホントのジェイコブはこんなにマッチョですてき!
腹筋もチョコレートです。
肉体美です。顔も上の写真と同じ人ですが、ハンサムですよ!
全米でも本も映画もすごくヒットしたみたいですよ♪
是非見てくださ~い
 
 
 
Chie Aida
 
 
 
 
 
			 
		
				
			
				
				
				スタッフの阿部ちゃん、沖縄旅行に行ったなんてうらやまし~~~い。
何十年も前に行って見た青空を思い出しました。
先日、お買い物に行ったビルのイベント会場で沖縄物産展を発見!!!
娘が大好きな海ぶどう。
 
試食もさせてくれました。
シークアーサーポン酢でしたね。
 
プキプキと独特の食感です。
生の海ぶどうをお買い上げしました。
私は普通のお醤油で食べるのがすきです。
その娘が修学旅行で買ってきた海ぶどうを良かれと思い
 
冷蔵庫に入れてしまい干からびさせてしまったのを思いだしました。
怒られると思いその頃本町にあった、わしたショップでひそかに購入し、
何事もなっかたようにふるまったわたしをどうぞお許しください。
 
     
そして紅芋タルトと塩も購入! 
行ってもないのに沖縄気分を
味あわせ頂きました。
         
 
 
半そででいい沖縄。
こちらはもう少しの辛抱ですよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先日、我が家のベランダの物置の上に氷が・・・・・・・・◎◎こんなことは初めて!
今年の冬はやっぱり寒いのでしょうか?
 
それでも河津ざくらはほころび始めましたよ。
2分咲きといったところでしょうか?!
春が待ち遠しいですね!
BY-UETAKA
			 
		
				
			
				
				
				
じゃじゃ~~ん52年前の母子手帳です(!^。^!)
正確に言うと53年になるのかな?まだお誕生日は来ていないので・・・・たかが一つされど・・・・こだわりますよ!!!
 
 
 
 
 
 
 
長崎生まれの私(^^)生まれた時間や体重・身長その他もろもろ自分の生まれた状態が分かるのが
なんとも嬉しいものでした・・・今まで見たことなく母の遺品から発見されたものです。
大切に取っておいてくれたのですね・・・
私も娘の手帳には色々書き込んだように思います・・・これから赤ちゃんを授かる方は
是非赤ちゃんが生まれてからの情報を色々書いて下さいね(^^)
大人になってから見返すと母の愛情や沢山の人に愛され育った事に感激しますよ。
ちなみに私の母は不精だったのか記入がほとんどありませんが(^^!)
by iwanaga  でした。
			 
		
				
			
				
				
				店長から頂いたレシピで作ったある日のディナーを紹介します
豚バラの塊を
ねぎ、しょうが、たまねぎ、みそ
などを入れて40程ゆでまーーーーーーす
 
 
 
 
 
火を止めて冷めるまでまちまーーーーーーーーす
わお!!!!!
新大久保から取り寄せた
えごまの葉っぱやレタスキムチ
 
などなど余ってたお野菜もいれて
巻き巻きしてたべまーーーーーーす
コチジャンベースのたれも店長から教わり
作りました
お野菜も沢山取れていいですね
残ったえごまは
たれに付けて保存可能
これも店長から教わり
(材料も少々拝借)
ご飯を包んで食べると、、、、、、、
 
おいしいい~~~~~~~~~~
 
えごまが苦手だった私も今やこんなに食べれるようになりました。
 
韓国の箸とスプーーンもGETして気分全開で美味しく頂きました;)幸せ;@                        OGAWA