今日は冷たい雨ですね。くれぐれも体調にはお気をつけください
ここ何十年の健康ブームでは時々注目され、流行るものがありますね
少し前だと『骨盤』 『肩甲骨』 などかなり話題になりました
今度はと言うと去年あたりからは『くるぶし、足首』などが目につきませんか??
健康雑誌や女性誌、新聞広告などでも、また私が行っているヨガの先生も
足首を回す、くるぶしを暖めると言うフレーズを何度もいいます
そこで今の私は

家の中ではレッグウオーマーがかかせません
パンツの時もかかさずに・・・・・・
本当に暖かいですよ!!!
足首のあたりは女性な関係があるつぼが沢山あるそうです
足が冷たくて眠れないなんて無縁な人になりました
どうぞまだお使いでない方、お試しください
そして中から暖めるのには

鶏手羽入り野菜スープ!!しょうがをたっぷりいれて
いただきま~~す!
これで外から中からのあったか作戦完了なり!!
手軽な作戦があったら教えてくださいね!
BY-UETAKA
に年末行ってきました!!!
海ほたるからすぐ袖ヶ浦にあります


壮大な敷地でのイルミネーション
すてきでした
3月31までやってます!!!ぜひぜひ
寒い時期ならではの楽しみ方もありますね !!!!
祥子
あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願いいたします
スミマセン日の出ではなくて夕陽です
最近の小学生女子の流行
レインボールーム
ご存知ですか???
手元にある編み機にカラフルな輪ゴムを掛け編み棒で編んで
アクセサリーを作ります
姪もはまってすごい集中力で作ります私達の頃のリリアンやプロミスリングの進化版
はじめはシンプルなブレスから姪も進化し


複雑ブレスやリングまで
説明書はなくすべてYOU TUBE
現代っこですねーーーーー
こんな大作も!!!!!
本当におちびちゃんは飲み込み早いです
そんな成長が嬉しくて叔母はせっせとゴムを買い与え
気に入られようと必死なんです!!!!
大人もはまりますよ~~~~~
祥子


みなさま 明けまして おめでとうございます
どのような お正月でしたか?
我が家は 暮れの 31日から 始まります・・・・
何十年やってるか分かりませんが・・・来るもの拒まず・・去るもの追わず・・
それでも毎年欠かすことなく 人が集まりカウントダウンしています。
今年のメンバー・・・・
飲んで食べて紅白にこだわるくせに・・・見てなくて
素敵なおせちは
父に・・・・(^^)!
元旦の家族のお集まりにもって行き
上等のまぐろにご満悦の弟のお嫁さん!
3日には友人と
初詣!昨年のお礼と、今年の祈願をし、古いお守りを収め
新しいお守りを入手!おみくじは 〝凶” だったので、八幡様に収めてまいりました
”これで、大丈夫!!!!!!!!”
元旦が雪だったせいか例年より混雑していましたが、暖かく
楽しく友人と並んだので・・あっと云う間でした。
そして〆に・・・・・
鎌倉の BAR ”蝶家”
のマスターに友人共々お呼ばれし・・・・3日も食べて飲んで・・・・
マスターの弾き語り!!(元々歌手なんです)
こんな弾丸な暮れからお正月・・休む間もなく4日から仕事
そろそろ体もきついけど・・こんな風にいろんな人に囲まれて
美味しい物、食べて、飲んで・・本当に幸せですよね。
日本の裏側や日本でもお正月なんてどころじゃない人も所も沢山ある中
本当にありがたく、幸せだな とおもいます
父も年を取り みんな家庭環境も変わり この先どのように変わっていくかは
分かりませんが、幸せに感謝しつつ暮らしたいと思ってる
IWANAGA でした。
年が変わりいよいよ本格的な寒さがやってくるのでしょうか?
周りにはインフルエンザ、風邪など体調を崩す人も増えています
風邪などは乾燥がとても関係していますね
お肌・髪・体調、空気の乾燥が大敵です
特にお肌が乾燥すると肌のターンオーバー(肌の生まれ変わり)が遅くなり
古い角質がとどまりくすみやしみになりやすくなってしまいます


ウインズのエステでは暖かいスチームをあてながら施術をしております
乾燥が気になる方には潤いマスクがおすすめです
ヒアルロン酸。プラセンタエキス。ヒトオリゴペプチド。アロエベラエキスetc
などが配合されたプルプルマスク!
スチームとの相乗効果を感じてみてください
各コースの最後のパックを今の時期は潤いマスクにしてみませんか?(+¥1000税別)
ご自宅でのお手入れもより丁寧を心がけて炎症などのトラブルにならないように
冬を乗り越えていきましょう~~~~!
BY=UETAKA
あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします(^0^)
最近の朝は健康食にはまってます、会田です。
チアシードって知ってますか?
最近モデルや、美容家の方々も食べているという、植物の種子です。

サラダに混ぜたり、ヨーグルトに混ぜたりと色々な食べ方が出来るそうで、特にこれといった味はないのですが、たんぱく質、アミノ酸、オメガ3、食物繊維、ビタミン、ミネラルと美容にとても良い食品です。
私はスムージーにして飲んで見ましたよー

この茶色い粒粒がチアシードです!
お試しあれ~!!!
本日よりウインズは平常営業させて頂いております
初日よりたくさんのお客様がご来店くださり嬉しい幕開けとなり
感謝しております

今年も皆様により喜んで頂けるように頑張ってまいります
本年もどうぞよろしくお願いいたします
ウインズスタッフ一同
先日ウインズの忘年会のお話が会田からありましたが
残念な事にお料理の写真がありませんでした
でも私がご披露いたします!!
今回はアベちゃんのリクエストにより●や・き・に・く●

わお~~~~!豪華!韓国色ですね~~~!
岩永さんッ!ごちになります!!
そんな中でも写真の右側。A5ランクのお肉様です
A5ランクを焼く~~~~~~~ッ

尚子さんんのおいしいお顔!!だってA5ランクだもん!
レタスにえごまの葉、お味噌をつけてお肉をくるくるくるくる
良くたべました●○●
この日、B.Dの近い私の出勤日を勘違いした岩永さん、
前倒しでプレゼントまで頂き徳した気分です
リーボックのイージートーンを頂きました
皆様、ありがとうございました
またダーリンからは

愛の花束がッ!(笑)
食べて幸せ!頂いて幸せな日でした!
メリークリスマス☆☆素敵なクリスマスをお過ごしください
BY-UETAKA
先日、ウインズのミーティング兼、忘年会を岩永さん宅で行いました!!!
和牛のやわらかくて美味しいお肉、チャプチェ、蟹のけじゃんなどなど、コリアン料理で盛り上がりました!!!!
が、残念ながら、食べるのに夢中になりすぎて、写真を撮るのを忘れましたーーー↓↓↓
その写真は他のスタッフがブログでアップしてくれることでしょう、きっと。 笑
締めはやはり甘いデザートで別腹ということで・・・・
ここだけはちゃんと写真をとりました あはは

上高サンお手製のケーキにフレーバーティーで。
ウインズのますますの繁栄を願って・・・・・
写真が少なすぎてわかりづらいブログになってしまいましたが・・・・・
ウインズの忘年会でした。
C.AIDA
忘年会シーズン真っ只中!皆様も忙しくお過ごしだと思います
日本全国冷え冷えで大雪に見舞われて大変なところもある中で・・・・・
私は友人達とランチ忘年会。

こんな素敵な真っ赤なリースの住宅街の中のフレンチレストランです
前菜は

キッシュはもう少し頂きたかったな~~!
そしてメインは

お魚とお肉から選べて私は鶏肉をチョイスです!
バジルソースが美味でしたよ
最後のデザート!!

マロンケーキ&グレープフルーツのアイス&メロン☆
このアイスはおいしかったですよ○◎
おいしいものを頂き、B・Dが近かったため、プレゼントまで
頂き誠に幸せな日となりました
残り少なくなりましたが良い年の終わり方になるように
明るく新年が迎えられるようにもう少し頑張りましょう!!!!!
BY-UETAKA