
我が家の パクチー の 花が咲きました。
皆さん 見たこと有りますか?
これでまた 来年も パクチーを買わずにすむかな(^^!)
可憐な可愛い花ですよね!

今年はいち早く お取り寄せの ミナ (横須賀では シッタカ)
旬のはしり と 云うことで 少々小ぶりではありましたが
お味はしっかりしてました!
美味しかったぁ~~~~~
夏の始まりを ひしひしと感じている今日この頃!

いつでも” 海 ” 出動!の為に フットネイルも完璧!
地味すぎて分かりづらいですね・・・・・・
案外と派手なネイルを好まない IWANAGA なんです・・・・・
皆に以外ですね!と言われるのですが・・・・
可愛い感じも似合わないし・・・・あきない地味地味なデザインを
探すのが大変・・・・良いデザインあったら教えてくださ~~~い!
先日 念願 の クリムト展 に行って来ました!(^^)!


当店にも レジ の ところに 飾ってありますが・・・・
とても 好きな 絵 です。
久しぶり の お江戸! どうせなら!!!
見たかった物、 探してた物 、お使い物・・ETS・・・・
上野の美術館から始まり。。。。。
六本木→新大久保→横浜ディナーまでを!一気に!
六本木では グラスを

シンプルな、でもフォルムや厚さなどにこだわってたり
するのが好き。すず製 の箸置き も ゲット!
毎晩の晩酌も豊かに幸せに~~
ランチの後に優雅に ヒルズ で・・・
大好きなマカロン & コーヒー

幸せそうですねぇ~~~~
新大久保では 化粧品に、食材・・
我が家の冷蔵庫は韓国????
そして横浜では別の友人達と合流ちょいと遅刻(--)!
でも超特急な回り方!友人もよく付いて来ました!!!
ディナーは本当にお久しぶりに!!バブってました!
いつもは居酒屋ディナーな私!

こんな ふっとい アスパラ を

目の前で白トリュフをすりすり・・・美味しかった~~~

ラムに

生ハム・・・・肉ばっかり・・・この他にも色々~~~~
大勢だと沢山たのめて嬉しい!しかも割り勘で
お値段はバブってませんでした!!良かった!
おやすみを丸一日使って疲れましたが楽しく語らい
充実した幸せな一日でした。
弾丸な一日に付き合ってくれた友達にも
感謝!感謝!な IWANAGA でした。
初夏っぽい気温に近づいてきましたね。
洗濯物がよく乾いて気持がいいです。
さて、先日のお休みの私の活動内容を公開笑
この日は娘が1泊2日で箱根にキャンプに出かけまして
朝から夜までフリーダム!!!
洗濯掃除をダッシュで終わらせ不入斗にある弓道場で午前中お稽古。
終わってその足で池上にあるマーノエマーノでランチ♪

この日のパスタランチは紋甲いかと若メロンのアンチョビ風味。
ランチ食べて、そのまま横須賀美術館へGO!

お目当ての展示は↑。

このミニチュアの世界 テレビで見かけたことありませんか?
朝ドラでも使われてたらしいのですが、私はニュース番組かなにかの
オープニングかエンディングかで観た事があったので、
観てみたかったんです^^

パンフと同じ構図でぱしゃり。

使われるミニチュアによって、素材がいろいろな物に変化する
着眼点がすごいなぁ・・・と。

でもって、題名が親父ギャグ入ってました笑。
見えますかね。。↑の題名 「孔雀の角度はバー度」
尾っぽの羽が分度器だから・・・
その他の作者も昭和時代のレトロな風景を忠実に再現したミニチュアがあったり
私には分からない世界を描いた画を ふんふん と分かったフリしながら笑
観てきました♪

お天気良かったので気持の良い眺めを見ながら美術館を後にして
ちょっぴりドライブして、夜は近所の馴染みのカフェで夕食に
]
チキンアドボ というお酢と醤油で煮込まれたやわらかチキンとひよこまめちゃん
スープはサービスでイベント残りのキャロットスープを付けてくれちゃったり☆

最後にはコーヒー&デザートまで!
キャラメルチーズケーキ美味しかった。。。
と、、こんな一日を、、、、
全てお一人様で過ごしてました!!
いえね、、別に構わないんです、お一人様でも。
好きなんですよ、お一人様。
でも、家に帰ってから、これ、、、私友達いないのかしらね、、、
とちょっと思ってしまいました笑
次のお休みはママ友誘ってわいわいランチしよーっと笑
By Niikura