除菌、除菌!

  • 除菌、除菌! はコメントを受け付けていません

皆様こんにちは、体調は

いかがですか?

たまには深呼吸などして

気持を整えましょう!!

ウインズでは

エレベーターのボタンや

ドアノブなど除菌をして

お客様をお迎えしております

また

アルコールを用意しております

どうぞお使いくださいませ

 

お出かけもひかえがちな今。

それでも美容室にいらした時は

ゆっくりとヘッドスパがおすすめです

良い香りに包まれながら

頭皮をほぐして

つかの間でも緊張を解いて

みませんか?

 

ご予約御待ちしております(^  ^)

 

 

 

そして

今日の

お弁当   (笑)

ダイエット中の娘バージョンです

これに+で

いつもお豆腐を

持っていく娘。です

 

新学期が無事に始まると

良いのですが・・・・

お弁当作りがんばりましょう~~~!

 

BY-UETAKA

 

チャージ!!

最近暖かくなってきたせいか、うちのたろうさんは

毎朝玄関におります。

靴を履くときに座る位置らへんに陣取っているので

そのぎりぎりに座って靴を履くわけですが

必然的に撫でをご所望されます。

撫でると この顔。

そして要求はエスカレート

もふもふを存分にチャージ。

そして止まらない要求に心を鬼にして別れを告げつつ出勤している

Niikura でした。

免疫力UP!

引き続き旬のおいしい食材で

元気貯金に励んでおります

今が旬な

『めかぶ』

ぬるぬるに負けずにひたすらに

トントンと刻む私をしりめに

ズルズルとあっと云う間に食べてしまう

娘・・・・

主要成分のフコイダンは

まさに免疫力UP!に優れて

おります

 

 

また『牛すじの煮込み』も

作ってみました

牛すじのプルプルは脂ではなく

コラーゲン。ですから案外

低カロリー !

ビタミンKを多く含んで

いるそうです

こんな時こそ

普段より少しお料理に時間を

かけるのも良いですね

 

 

お話はかわりますが

今日の通勤途中

見かけた畑です

ブロッコリーのお花!

お手入れしていないのに

まあるく咲いて

可愛らしいです  笑

 

まだ先は見えてはきませんが

小さな楽しみをみつけて

辛抱しましょう~~~

 

気分転換に髪型チェンジも

おすすめです!

BY-UETAKA

 

美容器具 お試し好き!

皆様こんにちは!

美容室でお仕事をさせて頂いて

うん十年・・・・笑

美容の新情報も見聞きします

それらを出来る範囲で自分で

試しております

以前には

こんな物・・・・

美顔ローラー!

これは古タイプで今は

ローラーが丸いタイプが主流ですね

クルクルとリンパを流していきます

これは今でもたまに   笑       使います

そして最近では

CMでも目にする

シャワーヘッド!

水圧が3段階に替えられるタイプ!

なんでも興味で試しますが

これはお値段どうりで・・・

満足度は?????

でも試してみるのは

わくわくして

楽しいです☆   ☆

気になるものがありましたら

何でもお尋ねくださいませ  笑

 

 

そしてまだまだ頑張るお弁当!

この日ははちみつヨーグルトチキン、

アスパラとベーコン炒め、

かぼちゃ煮でした

栄養をつけて

もうしばらく辛抱しましょう~~~!

 

BY-UETAKA

 

 

 

 

全ては腸から!?

皆様   ” 長沢 オリゴ ” なるものを ご存知ですか!?

咳き喘息や花粉 と云う アレルギー 持ちの私・・・に

義妹 が プレゼントしてくれたのですが

横須賀の長沢のカフェで販売していて

糖尿患者の方にも食事を楽しんでもらえるようにと

カフェのオーナーが作ったオリゴ糖なのです

オーナーは元東京大学で腸内細菌の研究をしていた方なのです。

昨年夏くらいに頂いて 飲み始め

その秋に・・・いつも台風の時期 や 寒くなり始め風邪の症状から

咳き喘息を引き起こしてしまうのですが

出なかったんです!!!

それがこちら!!!

今年!花粉症も出てないのです!

まったく出てないわけではないのですが・・

朝のくしゃみ 程度!

いつもは 鼻水で寝起き・・ローションティッシュを箱ごと抱えるような時期

なのに!本人が ビックリしてます!

まだ 飲み始めて1年経ってません!(^^)!

体質に合う 合わない という事はあるよですが

アレルギーの酷い方は試してみる価値があると思います

随分 前に なりますが TV で タモリさんが司会の

番組で人体の神秘?で 腸内菌 か起こす色々な事を

教えてくれる 番組を見ました

その時 思ったのが腸が健康な事が どれだけ大切か

と 云う事と ・・どれだけ 食生活が変わり

食生活習慣 が 変わってしまったか・・・・と 云うことを

思い出しました

忙しく動かなければならない 毎日

食事は大切と分かってはいても 一番おろそかにしてしまいやすい

ですよね・・

充分 良く食べる私ですが 食べる物や食べ方を

よく考えようと 思いました

そんな日の おつまみ・・

カニかま ピザ& 野菜の みそマヨ ディップ です。

朝が明けるの遅い・・夜が来るのが早い・・寒い・・インフル怖い・・コロナが怖い・・

ってな理由で 運動不足の上にストレスで暴飲暴食!!!

悪循環でした。

私は 昨日から リセットモードに 入りましたよ(^^)!

 

                                                       by      iwanaga

 

旬の食べ物で元気に!!

まだまだコロナとの戦いは

続きそう!ですね

気分も沈みがちな今、

旬の食べ物で元気に

免疫力をアップ↑↑↑しましょう!!

 

先日、お客様から

ブランドわかめを頂きました

わかめに含まれるフコイダンは

整腸作用があり免疫力アップに

摂りたい食材です

 

さすが『ブランドわかめ』

食感が抜群で香りも一段上の

 

ような気がします(・・)

また、スーパーの入り口の

果物コーナーで出会いました

超規格外サイズのいちごいちごはビタミンCが豊富で

疲労回復効果も期待出来る

まさに今!おすすめの果物です

おいしく頂いて元気貯金しましょう!!

 

新学期からはお弁当作りが始まる方も

おられるのでは??

私も長年作っております

岩永のおつまみシリーズに続き

お弁当、のせてみました   笑

ダイエット中の娘のサラダタイプです

 

毎日、お弁当作りを楽しめると

よいのですが・・・・・・・・"

もうしばらく頑張ります   笑

 

BY-UETAKA

 

 

 

お雛様・・お疲れ様でした。

このところ ちょくちょく話題の 我が家のお雛様

昨日 人形供養に行きました

宮司様の 許可を得て

真ん中の台に お雛様 

向かって左の 白い紙の ふさふさで

シャッシャッ と お雛様 と 私は 御祓い?してもらい

太鼓も どどど~~~~ん と 叩かれ

凄く 大きな音に ビックリ しながらも・・

” 60 年間 ありがとう ございました ” と

お礼を 祈りました。

何となく 気持もスッキリ!!!

しまいっぱなし だった方が 心が痛かったんだなって

思いました。

何となく執着 してたものを 吐き出す気持も芽生え

つぎは 開かずの棚を 整理する気にもなりました!!

昨日は久しぶりの 休日の 晴天

大物 洗濯と共に ちょっとした 模様替えも

いい 気分転換になりました

神社の桜の つぼみも膨らみ 春 です。

嫌な事は 早く終結 して お花見 楽しみたいですね

そんな 今日は

韓国料理    鶏の炒め煮、ジャガイモ、エリンギ、玉ねぎに

トッポギ も入れて 青唐辛子で旨味と辛さ プラス

 チーズ ものせてコク アップ~~冷たい焼酎が良く合いました。

 

                                                                by     iwanaga 

 

遺伝?

まだまだ 落ち着かない 世の中

皆さん お篭り で・・雨で・・・

小さい子供を抱えてるママさん達は本当に大変(^。^!)

ストレス も いっぱい ですよね・・・

家族で 協力し合えると良いのですが・・・・

そんな中、孫が胃腸炎 になり・・・

食欲 が 無く お粥やうどんも食べてくれず

困った娘は 朝から フルーツ サンド を 作ったそう・・・

孫の 一言

” ママ~今日の朝ごはんは 今までの中で一番美味しい~”

と・・・・ママは心の中で それは 朝ごはんではなく

おやつだなぁ~~って思った・・と

そんなやりとりを 私にメールしてくれました。

私は 朝からホイップクリームが良くありましたね・・って

思ったら クリームパスタを作ろうと思ってたそうで・・

でも よくやるな~と 感心

遠足のお弁当も

今回はおにぎり弁当がよかったみたいで

いつも 何かの時のお弁当は キャラ弁・・

私は 一度も キャラ弁なんて 作ってあげたこと無いのに・・・

おばあちゃん です!

私が働いていたので 母に沢山助けてもらいました

30年以上前 に すでに 娘の幼稚園のお弁当の日は

母が作った時はキャラ弁でした・・

小さなお弁当箱に キャラ からフルーツまで・・

そりゃあ 私の作ったお弁当より おばあちゃんのお弁当の

方が良いですよね~~~~

母 だって 私の時はおじさん弁当だったのに・・

母の遺伝子が 私を通り過ぎて 娘に行ったのかなぁ~

と 思いました。

母を懐かしく思いだす出来事 でした。

こんな日の おつまみは・・・

お好みやきではありません

ベーコンやキャベツ や のこり野菜の入った オムレツ

母も良く玉ねぎとひき肉のオムレツ を 作ってくれました

その頃は ちょっと苦手でしたが(--!)

それと 手作り 水餃子    焼酎のお湯割りレモンでした。

今日も寒いから お湯割りだな~~~

 

                                                      by    iwanaga

 

 

お出かけ控え

連日、ブログでも

『家の中で出来ること』の

お話が多くなっておりますが

私はこの出かけられない時間を

使ってお肌のお手入れを

ゆっくりしてみようと・・・・・

皆様のお家の引き出しにも

おみやげのフェイスマスクが

あるのでは???

 

 

我が家にも

あります!!

 

 

そして

スペシャルは

最近のおみやげ

 

 

粉末とジェルをまぜまぜして

 

 

お顔に塗布して20分放置!

 

こんにゃくのドロドロ状のようなものが

固まり

はがします

もう感激なぷるぷる感でした☆☆

この時期にお肌のお手入れをして

お出かけにそなえてはいかがですか?

 

 

ウインズのフェイシャルエステは個室です

たまにはごほうびにこちらもおすすめ

です          ¥3000~

ご予約を御待ちしております

BY-UETAKA

 

 

 

 

 

 

 

こんな時期は おこもり趣味

世の中・・静かです・・

当店も静か・・です・・早く終結してくれないと困りますね・・(-。-!)

どこかの市長さんがインスタかなにかでつぶやいてました・・・・

                 ” コロナのばかやろ~~~~~~~”

私は 叫びたい!!!

そんな 昨日は休日・・お天気悪かったけど お墓参り に行きました

父&母 に 早く良いお天気と良い日常が戻って来ますように・・と

お願いして来ました。

帰りに 佐原の  ペキン さん で ランチ(^^)!

お墓参り の後のいつもの楽しみです

昨日は ” 酸ラータン&餃子&ちびビール”

美味しかった~~ランチには小さい子供連れも・・

学校休みだし・・遊びにも行けないし・・

お母さん達も苦肉の策ですよね

それでも色んな会食もキャンセルになったり

夜の営業も 静かで寂しい・・と 言ってました

生鮮食品を扱ってるレストラン 居酒屋さん 本当に大変だと思います!

ファイティ!!!です!

沢山歩いて帰宅した後は お篭りです!

久しぶりに用事の無い 休日 、心と体を癒す為に

ゆっくり と した時間を過ごす・・・・

家に居てもついついうごいてしまう 私・・・

ドラマを見ながら  チクチク 仕事です。

ほぼ 完成!

はい! エプロンです!

通販で見たエプロンが可愛くて・・・でも高くて・・・

エプロンって 案外高いですよね~~~

だったら作ってやろうか!!!と挑戦!

後ろも全部隠れて スカートみたいに見えるように・・

中は Tシャツ と レギンス だけでも大丈夫なように!

手縫い仕事なので根気が続かず、途中までで止まってた エプロン製作・・

この後に ハンドタオルが挟めるリング と ホック をつけて

ついに完成!!!

ついでに 古くなったハンドタオルを2枚重ねて台拭き も 作って

気がついたら3~4 時間~~

お風呂に入って プチホームエステ して 体を ほぐし

夕飯の お楽しみ

レモン焼酎 のお供は

アボガドサーモン&ほうれん草 と 豆もやしのナムル

大根のべったら漬け でした~~~

充実 した 休日 でした。

チクチク 仕事に  ”火 ” が付いた私!

次はどんな作品に挑もうかな (^^)!

 

                                   by    iwanaga

 

 

 

横須賀の美容院なら当店へ。京急汐入駅や京急横須賀中央駅からも近いです。
〒238-0041 神奈川県横須賀市本町2-14 カワセビル2F  0120-04-0367(ご予約・お問い合わせ)
平日:10:00~19:00 土日祝:9:00~18:00 定休日:火曜日
Copyright 2018 HAIR WINDS All Rights Reserved.