2020 4月19日 営業時間短縮のお知らせ

  • 2020 4月19日 営業時間短縮のお知らせ はコメントを受け付けていません

いつもありがとうございます。

本日は営業時間を短縮して、

16:30営業終了させて頂きます。

明日は9時からの営業となります。

ご不便をおかけしますが

宜しくお願い致します。

 

嵐かぁ~~~~~~~~!

誰もいない公園

今日は 春の嵐????

もの凄い勢いの 雨と風・・・朝の雷で電車も止まり!

やっとの思いで出勤してくれた 新倉さん・・・・

今日出勤の二人で ” まじめに働けば きっと 良い事あるさ! ”

なんて 慰めあい・・・・ 

コロナ自粛 と 雨の せいで 開店休業 状態・・・でも!

負けません!!!!

エアコ 掃除 して・・新倉さんは 出来た時間でいつもより沢山お勉強してます

そう ! ものは 捉えよう ! 楽しいヒントを探して!

この後に この 雨の中 来店してくださる お客様 1名

大変なので 後ご変更しますか?と伺ったら今日が良さそう・・

皆さんご都合があり こんな中でも求めてくださる お客様があることに感謝!

コンクリート を割って出てくる 雑草のように 頑張ります!

それでも毎日の自分おつまみ も 少々 飽き気味

そして毎日のコロナストレスで ハートが不良になってしまった昨日は

韓国ラーメンに ビール!

サッポロポテトバーべQ味 に レモン杯!!

ジャンクフード ばりばり !!!やけくそな おつまみ でした

そんな日も あって良いですよね(=。=)!

アッ!! ラーメンにほうれん草 と 玉子は 入れましたよ

こういう時に作り置きがあると助かりますね!

今日は 身体に良いおつまみ にしないと・・・

次の お休みには バター たっぷりの

バターパスタ に 挑戦しようかと 雑誌 に 載ってました・・・

これまた 身体には・・・・・・・・

たくさん 掃除 します!ストレッチ に 筋トレも!

乞うご期待!!!!

 

                                             by    iwanaga

 

 

 

自粛 の 時に 断シャリ

お休みの日 お天気だけど 運動にも行けず

自粛ムードに すっかり怠け心が身体を支配!

ゆっくり起きて・・白湯を飲み・・音楽聴きながら雑誌をパラパラ・・・

いかんいかん!

今日は神社の日!お参りに行ったら体もしゃっきり!

お掃除に・・今日出来る事ひとつ!

アウターの洗濯・・ついでに冬物整理・・ついでに着ない洋服断シャリ

ついでに家具移動・・ついでにブーツを磨き仕舞い・・・

おお事になってしまいました・・

ほとんど しまわれっぱなしの バブル のなごり・・・・捨てる勇気も無く

陰干し・・・

かっこよく??セミナーの受付さん を 演じてくれた

ブランド物のパンツスーツ は 娘の冠婚葬祭用に・・・・

昔を懐かしがりながらも やはり 断シャリは スッキリ するものです。

もっともっと スッキリ ミニマム に暮らしたい と

長い長い終活のテーマ に していますが

大好きな家具たちとの別れはまだまだ辛く・・・

少しづつ・・・・・

断シャリ と シャワー でスッキリした後は

ご褒美 ご褒美

今日は以外と時間かかってしまったので簡単に・・

ほうれん草のおひたし・金平ごぼう・

冷凍してあった 牧島の竹輪 を炒めカレーマヨネーズで和えました

いとこに教わった食べ方です。

おつまみにぴったりですよ(^^)!

 

                                                   by    iwanaga

 

お家で過ごす

  • お家で過ごす はコメントを受け付けていません

お家で過ごす時間が長くなって

やることがネタ切れになってきましたね。

バレーボールもボールは持っているのですが

外では使いたくない。。

室内で遊んでみたりするものの、ちょっと力の加減を間違うと

天井にばーーーーん・・・大人のする事ではありません・・・

でもたまにやるんですけど。。

趣味の弓道も道場が使用禁止になってしまったので

素引きという方法で矢を使わずに弦(つる)を引く事もできますが

しゅぱーーーんと離せないので、地味な筋トレなだけで

微妙にストレス溜まるし 笑

まぁ、周りを見渡せば、片付けすればいいのに・・・って場所は

いくらでもあるのですが、いかんせん片付け嫌いっていうか・・・

綺麗になるのは好きなんですけどね・・・笑  笑ってごまかす。

さぁ、Niikuraの手札であと残っている物といえば・・・

 本・まんが。まぁ、これが一番しっくりきますよ。

アニメも好きですが、話すと長いし、またいつか。

で、ちょうど買ったまま放置していた本が数冊あったので

読み出しまして。最近読み終えたのが↓

ジャケ買いしたんです。

Niikura 時代劇好きです。

水戸黄門に遠山の金さん、三匹が切る に 銭形平次、、

勧善懲悪いいですよね。

でもって科捜研とか刑事モノ的なドラマも大好物。

日本のドラマも海外ドラマも。

海外ドラマはゾンビ以外は全部そっち系です。

そんな私にピッタリ笑

おもしろかったです。話の運びとかも読みやすいし。

内容書いたら長くなるので、ご興味のある方は是非。

今、読み途中なのは シリーズでずっと読み続けてる

夢枕獏さんの 『 陰陽師 』

呪術やら魔法も大好物。こちらは平安時代ですね。。

まんが は かまたきみこさん の KATANA

あれ、、3つとも 刀が 出てくるのぅ・・・

他にもいろいろ読んでます。

本って、自分の世界とは違う世界にいける

すてきなアイテムですね。。

By Niikura

 

 

 

匠の手仕事に触れる。。

  • 匠の手仕事に触れる。。 はコメントを受け付けていません

こんにちわ。Niikuraです。

先日、お客様から  私の作品が湘南信金の

ショウウインドウに展示してあるから見てみて☆

と、ご連絡頂きまして。

その日の仕事帰りに寄ってみました。

見てくださいこれ、粘土で出来ているんですよ!!

もう月並みですけど、すごい・・・しか感想がありません・・・

しかも、趣味で始めたはずなのに、初めてコンテストに出品した

作品が優勝・・・

手先が器用でセンスがあるって、なんでもできちゃうのね・・・

この粘土のお人形のかわいさ。。

バックのお花、右はプリザーブドフラワーで、左は粘土。

どっちも本物のお花に見えちゃうくらい精巧。

こちらのウエディングのお人形もかわいいですね。。

私ファンタジー好きなもんで、妖精とか小人も大好物です笑

このお花も粘土です。。花びら一枚一枚から作るんですよ・・・

もうこの良さを写真じゃ伝えきれない。。

この作品たち、湘南信金の本店のショウウインドウに

暫くの間展示されているので、お近くにご用のある方は

是非精巧な造りの匠の技の数々をご覧になってはいかがでしょう。

 

By Niikura

 

 

自粛・自粛・皆様お疲れ様です!

先日 リモートワークになった 娘 の所へ夕食を運び

一緒に 食事・・・・こんな時・・ですが・・

週2回 リモートワーク・土日は休日・3回は出勤

電車や バスに 乗るのも今や ストレス

隣の駅くらいなら・・と 自転車が売れてるとか・・・・・

保育園もリモートワーク出来る方は なるべく お休みして欲しいと・・

よく理解は出来ますが・・仕事にはなりませんよね・・・

そんな こんな で 娘のストレスも 爆発しそう????

皆さんも 同じだと思います・・特に ママ さん 達は みんなで家に居ること

が 続き 3食 ご飯作り・・・外食すら 自粛と云うより 怖くて

子供連れてなんて 行けないですよね・・・

なので・・・バーバ 登場!

母のなんちゃって韓国料理 が 食べたいと言うので

鯛 の韓国風 お刺身・鶏の辛炒めトッポギ入り

チャプチェ ・ じゃこのコチュジャン炒め・・・・・

ビール と 辛さ と 愚痴吐いてストレス 発散!

孫は バーバ と お相撲して ストレス 発散!

 

                                                 by    iwanaga

家での過ごし方 3

家で過ごす事が当たり前に

なって参りました

いかがお過ごしですか?

我が家では

新型コロナの影響で約1ヶ月、

仕事が休みになった娘が

『除菌隊長』に就任し

毎日、除菌パトロールをしております   笑

 

玄関ドアの前でまず、除菌!

中に入るとこれらが待ちうけており

手指、ペーパーを使いスマホも除菌!!

そして洗面所での手洗いと進みます

どれが?何が?正解かわかりませんが

今は隊長に従う毎日です

 

そして体も適度に動かそうと

こんなのを始めました

ラジオ体操!      真面目に取り組むと

案外ハード!!

 

そしてこんな事も・・・・

 

 

けん玉です

こちらはまだまだのレベル!!

気長にやります   笑

そして

食事も大切ですね!負けない体力を

つけねば!

案外面倒だし、あまり作らない

サンドウィッチ!

時間があるので作ってみました  (^  ^)

 

後はいつものお弁当♪♪

娘は休みですが

消防士のダンナ様は新型コロナとは

関係なくご出勤!!

なので

野菜の肉巻き、竹輪のたらこ炒めなど

でした

BY-UETAKA

 

 

 

寒い雨の日に

お向かいの公園の 喫煙所

寒く 沢山の雨だからか 人もまばら・・・・

それでも タバコを吸いに 傘をさし・・・・

寒くて可愛そう と 思ってしまう・・・・

コロナ の 影響でさらに 肩身の狭い思いをしている事と思います

私も元々タバコは吸えない 人・・・嫌だな~~~って思ったり

副流煙 が体に悪い事も よ~~~く分かってますが

元々は国も認めた 嗜好品・・・・

私もお酒飲みだから・・何かのおりに お酒が規制されたり

飲めなくなったら どうやってストレス 解消しよう・・・・・・・

そんな事考えちゃいます

賛否両論 あるとは思いますが・・・・

みんなが健やかに交われるようになれたら良いのにって思います。

誰か凄いこと 発明してください!

コロナのせいで・・雨のせいで・・冷えた心 で 考えちゃいました

そんな寒い日のおつまみに

スイスチャードのナムル、アスパラ、今泉のキムチ

どうしても食べたくなってコンビニで買った ハムかつ

そしてメインの餃子スープ・・・・・

今日も 25度 の 焼酎 レモンお湯割り で  コロナを撃退できると信じたい!

そして ほろ酔いに 韓流ドラマで 30歳過去に戻り

イケメン に 癒され 眠りに 着いたら 今日のストレスは おしまい!

明日は良いお天気になりそう!元気に起きれるかな(^^)!

それにしても・・昔 お肉屋さんで買ってた ハムかつ が 恋しい~~~

 

 

                                                       by   iwanaga

 

 

旬のもの と 母の愛

先日ゆかりさんがお伝えしたと思いますが

掘りたて の 筍を頂きました

今掘って来た!と云う 本当に掘りたて!

こんなものには中々出会えないので帰宅後すぐに茹で・・・・・

大きな筍の姿を撮り忘れ・・・ゆかりさんも私も食いしん坊すぎ・・・・

茹で汁ごと保存

私は素焼きにオリーブオイルをかけ塩をパラパラ・・・って食べ方が

一番好き!!!!

旬 の 物は色々味付けしなくても とても美味しい!

逆にその方が贅沢な気がします

昨日 娘からのメールで 

 ” スーパーで  ふきのとう  を 見つけたから 天ぷらにしたけど

苦くて 美味しくなかった!”    と・・・

”  前にお母さんと行った天ぷら屋さんのは とても美味しかったのに!”・・・・・・

そりゃあ ふんぱつした 美味しい天ぷら屋さんだもの・・・

しかも ふきのとう なんて本当に新鮮じゃないと エグイですよね・・・

無謀な挑戦・・・と 言っておきました・・・・

でも 逆にいうと 旬の物で 新鮮だったら 少々腕が悪くても 美味しくできますね(^。^)

そして、 少しでも旬の物、美味しい物 を 子供に食べさせようとした

娘に感心・・

母の気持は色々ですが食育ってとってもあると思うのです、

日々の食事にお母さんの愛情を感じると共に

家族の健康管理 も 母の手にかかっていると言っても

過言では無いと思います・・・

腸内には 免疫細胞の  70% が 存在してる   と いいます

腸内環境 を 整えるのには 

食事 ・ 運動 ・ 睡眠の質 ・ と 言われますよね・・・

日本人の食物繊維 摂取量は戦前の 3分の1 にまで減少してる・・・とも・・・

納豆も腸内の善玉菌を活性化させますが

腸にずっと住みつく訳ではないので毎日少しづつ食べ続けることが大切なようです。

そんな事考えるとやはり 母のお料理は   ” 愛 ” かしら?

  父?の所もありますね(^^)!

子育て卒業した 私は、私に愛を!!!

愛のおつまみ・・・当然 旬 の 頂き物

筍焼 、 韓国風さばの煮付け、モヤシ&ほうれん草 のナムル

玉子とアンチョビ のサラダ でした。

 

                                                     by       iwanaga

 

アート が 恋しい

外出自粛・・怖くて外出 する気にもなりませんが

都内 や美術館・・刺激のある所へ行ってないので

お洒落やアートが恋しくなります

娘は買うと高いから・・・と・・自分で描いて!

油絵を6~7年習っていたのと・・仕事柄???

私の撮った 写真も

アートにならないかしら???

上手ではないけど綺麗だと思ったらすぐに撮りたくなっちゃう

夕焼けを 部屋から・・・この感じがとても好きで

毎回撮っちゃう・・・

ここ数日は早くに帰宅できて・・・いいやら 悪いやら・・・

お家は好きだから・・・だけど 危機感 も・・・・(^。^!)

それから 創作お料理も好きかな

安いから・・・と・・・必要以上に買ってしまった 紫蘇・・

紫蘇 は 日持ちしないのに・・安物買いの銭失い・・とは・・よく言ったもの

半分以上あまってしまい・・・・・

考えて!

紫蘇味噌にしてみました、青唐辛子も入れてちょっとピリ辛

ご飯に、おにぎりに、鶏肉焼に、

私のおつまみ

オクラとトマトのディップ、ソーセージの玉子炒め、メカブ納豆

温めたお豆腐の上に 紫蘇味噌 でした。

 

                                                   by   iwanaga

 

 

横須賀の美容院なら当店へ。京急汐入駅や京急横須賀中央駅からも近いです。
〒238-0041 神奈川県横須賀市本町2-14 カワセビル2F  0120-04-0367(ご予約・お問い合わせ)
平日:10:00~19:00 土日祝:9:00~18:00 定休日:火曜日
Copyright 2018 HAIR WINDS All Rights Reserved.