娘記

娘記ばかりですみません

由歩

名に負けず自由に我が道を歩いています

 

パパのお勤め先に我が物顔で入っていき

おやつtime 

保育園の帰りはお腹がペコペコ

 

伸ばしていた前髪を切りました
可愛いじゃんね~~~~とご満悦です

 

お店の方ごめんなさい!!!
履いてみたい気持ちもわかる、、、、、、すみません

ギャルへの憧れがあります

母にはその辺教えてあげられることがなさそうです

 

水場ではなぜか長靴をはくと、、、、、サンダルの方が良いよと言う正論なんて

いらないのです

長靴が良いと言ったら長靴なんです

案の定長靴の中にはたっぷりの海水、わかめ
裸足で履くもんですから靴擦れ
痛いですがカニをGETして気分はまぎれます

保険のマスコットキャラクターを愛でたり

オーロラ姫になっってお昼寝したり

子供の自由な発想、ピュアさ

に羨ましくも思う母でした

 

暑くなってきました

皆様暑くなってきましたのでお身体に気を付けてすごしてくださいね!!!

 

お休みの日お外でいっぱい遊びます

生き物がだいすきな娘は

 

海でも

 

陸でも

生き物と触れ合っております

なんでも手に取り
ビビりの母は冷や冷やしてしまいます

今はお祭りでGETした金魚の(命名ハヤシ)の飼育を頑張っています

 

 

そんな彼女は来年1年生になります
ランドセルも選びウキウキ

 

お姉さんモードの日は学校ごっこ

算数の授業をします

 

指も使ってあり!!!

 

100満点
笑顔も出ました200点満点!!!!

よくできました*****

DIYやってみました

娘も嫁ぎ一人暮らし満喫なわたしです

コロナのころから断捨離や片付けを少しづつ始め

家の中をスッキリ自分好みに変えていってます

片付けだけでは済まない問題が。。。

住んで30年近くなる我が家とても気に入っていてリビングや

サニタリールームはリフォーム済ですが

何も手を付けてなかった北の部屋はさすがに壁紙もすすけて。。

ドレスルーム的に使ってて気にしてなかったのに、気になりだしたら止まらない。。

業者さんに頼むにも自分で家具を出したり片付けるのはやらなきゃ 

なので

だったら自分でやってみよう!!!と

壁紙の上から塗れるというペンキを見つけやる気スイッチはいり

脚立+ペンキ+ローラーなど必要道具を揃え 2万円程度

自分のお休みの間に休暇を入れ4日間で勝負!

 

こんなに汚れてた壁が

 

こんなに明るくなりました

お天気にも恵まれいつもは嫌な風もこの日はありがたく

夕方には乾き、夜までには家具も戻し一日で終わらせる事が出来ました

二日目は床などに飛んだペンキ剥がしや、障子を張り替え

 

いまや障子はアイロンで貼れるんですね~~~

ハンガーラックも突っ張り棒にしたり

北の部屋は大変身!これに気を良くして、リビングも変えていこうかと策略中

私の年齢的にも今やらなきゃね。。ってことが沢山です

翌週は大山へ登りに

 

膝は痛くなるし大変~~自分でも毎週毎週何やってんだか~

と思いましたが とにかく 楽しんでます!!

やれる時にやっとこ!!!

 

               by   iwanaga

 

WINDS COMMUNICATION #R7.6

<    梅雨の食養生     >

 梅雨の時期は湿気の邪気(体調不良)によって体内が「水滞」という状態になります。

「水滞」とは、不要な水分が体内に停滞した状態で、胃腸に負担がかかるなど、悪影響を及ぼします。

梅雨の食養生では、体を温め、湿気を排出する食材を積極的に摂り、梅雨のジメジメからくる不快感を和らげることができます。

1.湿気を取る食材

  豆類(小豆、緑豆、インゲン豆など) → 利尿作用を促し、体内の水分を排出

  ハトムギ(ハトムギ茶など) → 湿邪を取り除く

  ウリ科(冬瓜、キュウリなど) → 体内の余分な水分を排出

 その他にトウモロコシ、キノコ類、海藻類などもおすすめです!!

2.胃腸を温める食材

  香辛料(生姜、にんにく、唐辛子、山椒、シナモン)

   → 胃腸を温め、消化を助ける

  野菜(ネギ、シソ、ヨモギ、ニラ、セリ、セロリ、三つ葉)

   → 消化を助け、体の機能を高める

  発酵食品(梅干し、みそ、納豆) → 胃腸の調子を整える

 その他に柑橘類もおすすめです!!

梅雨の時期は暑さに慣れておらず、のどの渇きも感じにくい事もあり、隠れ脱水になりやすい時期です。天然塩を水で溶かした塩水は脱水予防には最強です。また、重曹やクエン酸と天然塩を混ぜた水もおすすめです。

 

これからもっと気温が上がり、夏バテや脱水予防に注意が必要です。

上記食材を参考にして、梅雨を乗り切りましょう♪

HAIR WINDS

 

娘記です

暖かくなるとお出かけも楽しい

色々なイベントが復活してきてお休みの日が充実しています


京急大津の御柱祭
お祭り大好き(母が)


 

海も入ってきました
虫も魚もなんでも触る娘
たくましいです

 

シーサイドラインに乗って鳥浜へ

ハッピーマリーナマルシェ

色々な店舗が出店していました
集中して作品を作ります

豊かな経験ですね

最近のお絵描き
どんどん人間らしくなってきていて
色彩も綺麗で感動します

題名

上→家族一緒

下→ママ大好き

嬉しい限りです

書いていてくれるママのお顔がニコニコしていてホッとしています

一緒に過ごせる時間

 

パパともお出かけ

 

こんなマシーンに乗っています
この中で本を読んだり
お人形との時間を過ごしたり

父はただただ

自転車を漕ぐ

ただ漕ぐ

 

横須賀の美容院なら当店へ。京急汐入駅や京急横須賀中央駅からも近いです。
〒238-0041 神奈川県横須賀市本町2-14 カワセビル2F  0120-04-0367(ご予約・お問い合わせ)
平日:10:00~19:00 土日祝:9:00~18:00 定休日:火曜日
Copyright 2018 HAIR WINDS All Rights Reserved.