WINDS COMMUNICATION #R7.9

*** 降り積もる体の不調 ***

年齢とともに筋力が衰え、代謝が落ちるのは自然な事。

関節や筋肉が凝り固まり、体の可動域が狭くなっていくと、骨盤が歪み、肌のたるみ、血流が滞って、むくみや冷えを引き起こします。

今回は「知らないうちにコリをためる12のNG習慣」をご紹介します。

1.マスクの下は無表情 → 口角が下がり、ほうれい線を深める

2.家を出る直前まで寝ている → 寝返りが減り、体は固まる

3.片方の歯でかみがち → 顔のたるみと歪み

4.移動は車 → 歩かないので運動不足

5.早食い → 顔がたるみ、胃腸にも負担がかかり、代謝を下げる

6.同じ姿勢 → PC仕事は目や頭のコリ、立ち仕事は脚のむくみや冷えにつながる

7.合わない靴 → 体が歪み、足がむくむ

8.呼吸が浅い → 内臓が動かず、冷えやむくみにつながる

9.シャワーのみ → 血行が促進されない

10.寝る前のスマホ → 体のコリや眠りを妨げる

11.ソファの寝落ち → 全身が凝り、歪みやたるみの原因になる

12.合わない枕やベッドマット → 慢性的なコリで可動域を狭める

 

あてはまるものはありましたか??

対策はやはりストレッチ!

朝にはラジオ体操など体を動かしながら筋肉や関節を伸ばし、夜は筋肉を一定時間伸ばすストレッチがオススメです。

無理なくやってみてください♪♪

HAIR WINDS

コメントはありません

コメント投稿欄



横須賀の美容院なら当店へ。京急汐入駅や京急横須賀中央駅からも近いです。
〒238-0041 神奈川県横須賀市本町2-14 カワセビル2F  0120-04-0367(ご予約・お問い合わせ)
平日:10:00~19:00 土日祝:9:00~18:00 定休日:火曜日
Copyright 2018 HAIR WINDS All Rights Reserved.