こんにちは! 会田です。
先日、お着物のヘアーセットに来てくださったお客様です。

髪の色が明るくツイストしたり編み込んだりすると、柔らかい質感で、凄く複雑に見えて可愛かったです。
髪の長さも長めなので、まとめた時にボリュームも出て、着物とのバランスも素敵でした。

横から見るとこんな感じ。フロントには裏編みを混ぜて、毛束を少し引っ張りながら編みこみの存在感を出してゆきます。
お子さんの七五三の記念写真のためにお店に来てくれました。^^
自分で手がけた物が、その人の記念になるって嬉しいことです!!
さて、余談ですが先日誕生日を迎え・・・・・・
ケーキを頂きました!(日にちの近い人と合同でしたが)

センビキヤのケーキ!!
大粒イチゴがたっぷり乗ってちょっぴり甘さ控えめ、お酒もほんの少し効いてる大人の味。
おいしゅうございました!
いくつになっても誕生日は嬉しい!!!♥
今年も実感の無い中残りがわずかとなりました
そんな中、昨日はウインズの忘年会でした
場所は池上のイタリアン店
冒頭は一年を振り返り反省や改善点のお話を真面目に!!!!
さあ!食べるぞ!!

美味しかった。ピザ! パクパク!
飲むぞ!

カルパッチョと共に!グビグビ!
と歴代スタッフの懐かしい話で盛り上がり・・・・・

最後には魚介エキス満載のパスタで〆や~~~~!
おおおおおお~~~なかいっぱい◎◎◎
大満足でした!
皆様、元気な年末をお過ごしくださいませ

ヘアーウインズのおいしいお顔でした☆
BY-UETAKA
だいぶ寒さが冬らしくなってきた本日!
横須賀のシンボル!?タワー 『THE TOWER 横須賀 』 1FにファミリーマートがOPENしました!
私が出勤した頃はまだ準備中でしたが、まるで外はマルシェのようになっていました。
イチゴをねらっていた所に、朝一のお客様から差仕入れが!!!!
ジャ~ん!!

私、美味しいよ~と言われてるみたいだったから!と☆
本当にホントにおいしいイチゴちゃんでした。
ありがとうございます☆
STAFFしょうこちゃんのカラーが冬モードへ!!

わかりますか??
グラデーションカラーでキンイロだった毛先がこ~んな感じでステキになってました。
26日までで産休に入る Asabaでした!
がんばって又来年戻ってきま~す☆
鎌倉
八幡様の参道もどんどん景色が変わります
先週は

今週は

桜の木が入りました!!!!
まだか細いですが
寒いですが
頑張れ^^^^^^
これから楽しみですね
工事する前は

中央タワーマンションも店舗が入りだしたのかな・・・・・・・・???

ファミマが出来ていました
街も変わる
私も変わる

髪切りました
あまり気が付いてもらえません
祥子
街の様子がすっかりクリスマス一色ですね!
少し出遅れたウインズですが少しづつその色が・・・・・・

エントランスは赤いお花にXmasの飾りをぷらす!

エレベーターホールはペーパーオブジェ☆

トイレにもキラキラボールを!
やはり飾り付けをするとワクワク感がありますね
また先日、友人が講師を勤めるクリスマスリースのお教室に行って参りました

リースの始まりは古代ローマ時代で女性の花冠からの流れだそうです
材料が用意され後はもくもく作る!
今回のは北欧調の物。
最近はきっちりとせずにゆるゆると空気感がある物が流行りだそうです

おしゃべりしながら手を動かし
出来上がりを7階の入り口に飾ってみました

私の出来はいかがでしょうか~~~~?
・・・・・・・・・・・・・・・
そうですか~(笑)
BY-UETAKA
IWANAGA 家 最後の成人です。


先日 前撮り をしました。おばさんは はりきり!!!!
ビックリするくらいの色香・・・大人になりましたね(^^)
この後 写真館へ・・・・なんだか 厳かな気分になりました。
母親も、おばさんも(私)主役は成人・・と言いながら・・お化粧直し・・
最近は、衣装から写真まで全てセットで一箇所で済んでしまうような所も
沢山ありますが・・・・便利だしお手軽な感じですよね・・・
人それぞれ だと 思いますが 私は この 重々しい感じが好きです。
我が家も、産まれたては逃してしまいましたが、七五三~卒園~中学入学と
写真館で撮りました、大切な時間を残したかったのだと思います。
そういう時間は、わさわさ・・・よりも厳かに・・が好きなんですね・・私
毎日がわさわさ だからかな(^。^!)
おじいちゃん&おばあちゃん、お兄ちゃん
は 参加出来なかったけど、みんな集まり お祝い会、幸せですね!!
来年の成人式も お天気だといいですね!
ウインズでも 成人式 当日お支度があります。
可愛く 綺麗に お支度してあげたいな!(^。^)!
すっかり寒くなってきたこのごろ、
コートやマフラーで、襟元が重くなりがちですよね??
冬のカラーは、モノトーンになって重くなりがちな洋服とは逆に
1トーンから2トーン明るくするのもオススメなんですよ!!


先日のお客様
ほんのりピンクとバイオレットで赤みを出し、透明感のある仕上がりになりました☆
お正月にむけて、カラーを変えてみるのも楽しいですよね!
めずらしいものがあったので、写真撮ってみました

なんだかわかりますか??
なかなか大きさがわかりにくいので、

普通のかきと一緒に!!
すっごくおおきい ゆず でした!!
Asabaでした
平日の今日
結婚式の列席のお客様
寒いですが晴れてよかった
ご希望のハーフアップ

トップをくるりんぱ!!!
サイド編み込みを崩し
中心でとめる
大きなリボンが可愛らしい!!!!
最近アプリで
LOCARIと云うのをとりました
健康から美容情報女子力高めのアプリです
アップスタイルの情報も多くて勉強になります
さてさてクリスマスまでもうすぐ
皆さんご予定は????
私は、、、、、、
仕事
なのでWINDSでお待ちしています
毎年お客様がリースを作ってきてくださいます
枝を集めるところから
ご自分で!!!!!!!
毎年とっても素敵なんです

いつも有難うございます
上高さんもリース作りをするみたい!!!!
たのしみです
祥子
11月も結婚式に列席する方の
ヘアーを作りました
寒くなってくるとダウンスタイルもよいですね
あまり作りすぎずナチュラルが主流でしょうか???


巻き髪にサイドツイストして
止めています

ドレスも凄く素敵でとっても可愛かったです
さて最近のお楽しみは
姉の家に2匹の可愛い猫ちゃんが来ました

まだまだ子猫
会いに行くのが楽しみです

店の本
GINZAもネコずくし!!!!!!
祥子
先週の金曜日からお休みを頂きハワイアンウエディングに行って参りました
ホノルルで乗り継ぎカウアイ島へ直行!!!
乗り継ぎでモタモタ・バタバタ・・・・・
なんとか降りたと思ったらまさかのどしゃぶり トホホ
でもセレモニーはビーチから屋内に変更し
始まりました

可愛らしい花嫁さんとイケメンの新郎さん
末長くお幸せに~~~~
今回のほぼ30年ぶりのハワイはだいたい雨の悪天候
ダイアモンドヘッドに上るプランも×
プールで勝負プランも×
それでも雨の中を散策したりお買い物をしたり
おいしいお肉をたべたり
仲間たちと楽しむ事ができました
そんな中貴重な晴れ間!

ず~~~とこれならよかったですが・・・・・
私の30年ぶりの海外旅行は終わりました 皆様ありがとうございました
10年パスポートにしたのですが今度はあるのかな~~~???
BY-UETAKA