梅雨に突入で雨ばっかり・・・ですね
NIIKURAのお休みは水木なのですが、ここのところ
水木の天気が本当に悪く、、
洗濯物がわしゃわしゃ洗えないのが本当にストレスです・・・
そんなストレスを発散するには、やっぱり趣味に没頭でしょうか。
私、国家試験に受かるまでは・・・と趣味活動を封印してたのですが
試験合格とともにこの度解禁しました。
もう大放出!笑
1つ目は…

20代前半で始めた弓道。
出産やら何やらで10年以上お休みしてたのですが、やっと復帰!
道場に来ると身が引き締まります。
入会当時からいらっしゃる先輩方が今も変わらず道場に通われてて
生涯楽しめる趣味っていいなぁと思うのと、そんな趣味に出会えて
幸せだなぁ・・・とも思っております^^
先日も水曜午前を道場で過ごし、午後からは鎌倉へ移動…

鎌倉では消しゴムはんこの版描展を観に
お洒落隠れ家的なカフェへお一人様で行ってきました。


お洒落…さすが鎌倉。
お二階に通してもらったのですが、なんと私一人で貸切状態。
ランチ終盤な時間だったので、お客様も来ず
最後まで一人で堪能しました。

美味しいごはんを食べて、消しゴムはんこで制作された作品を
ゆっくり拝見。
消しゴムはんこは育児期間中にハマった趣味で、
今回の展示は、私が一番最初に購入した消しゴムはんこの本の
作者 津久井智子さんの作品展でした。
消しゴムはんこで制作したとは思えないような
素敵な作品の数々に癒されてきました(^^)
そして翌日木曜は午前中家事に勤しみ、お昼はママ友とランチ♪

食後のデザートははずせませんよね〜💕
夕方近くまで 良く喋り良く笑い。
帰宅したら夕飯作りを済ませ、、、

バレーボールでハッスル。ハッスルって古っ
普段は月1しか練習日が無くて ちょっと物足りないのですが
今はPTAのソフトバレーボール大会前で毎週練習があって
運動不足解消に丁度良いのです。。
そんなこんなで毎週何だか満載な休日で、休んでない!笑
でも趣味を楽しめるって本当に幸せ。。ですね♪
by NIIKURA
今年も私の夏が始まりました(笑)
またか?と言われちゃいますが・・・・・

HIROMI GO☆
今年も行って参りました
横須賀が初日でしたが
大人気でチケットがとれず↓ ↓ ↓
横浜公演に。
去年の横須賀でお会いした
ウインズのお客様が初日に行かれたそうで
なんと応援グッズをわざわざ持って
きてくださいました 優しい~~~

センスをフリフリ!
盛り上がりました
M様ありがとうございましたm( )m
またおまけで公園の大道芸にも
遭遇!!

なかなかの感じでした(笑)
エネルギーチャージ完了!!
また頑張ります!!(´ ▽ ` )ノ
BY-UETAKA
<朝一オイル>ご存知ですか???
朝起きたらスプーン一杯の植物オイルを飲むだけ
体内デットクスや便秘太りの改善に有効
食欲増進ホルモンの分泌を抑制する効果もありダイエットが無理なく出来ます
こんな方にオススメ
便秘しがち,甘い物やスナック菓子が好き
外食が多い
悪玉コレステロール値が高い
アレルギー体質
現代人は動物性の脂や加工食品を取りすぎる傾向にあります
すると体内に悪い脂がたまりやすく血管や腸などに付着して病気や肥満の原因になります
朝空腹時に植物オイルをのむと悪い脂を流し排出を促進し脂肪燃焼効果も得られます
また腸のぜん動運動を促せてお通じも良くなる為便秘太りの人にも有効
更に胃の粘膜をオイルで覆うことで食欲増進ホルモン、グレリンの分泌を抑えます
(方法)
一種類の植物から搾油された植物オイルを複数用意
起き抜けにスプーン1杯(約5ML)ブレンドして飲む
その後水やお茶コーヒーETCの水分をたっぷり取るとオイルの成分が全身に運ばれ悪い脂を流します
2週間で体調が良くなれば週間に!!効果を感じなければオイルを変えてみてください
(おすすめオイル)
オリーブオイル・・・・・整腸作用や悪玉コレステロールを減らす働きのあるオレイン酸を含む
ごま油・・・・・・・・・・・・体内で合成できない必須脂肪酸(オメガ6)、抗酸化作用のセサミンは代謝を上げ食欲抑制
亜麻仁オイル・・・・・・体内で合成できない必須脂肪酸(オメガ3)、Lリノレン酸が豊富
MTCオイル・・・・・・・・ココナッツなどのヤシ科の植物オイルから抽出、、、中鎖脂肪酸100%オイル
体にたまりにくく体脂肪を減らす効果
えごま油・・・・・・・・・・Lリノレン酸が豊富。体内で一部が血液サラサラをサポートするDHAやEPAに変わるのでコレステロールが気になる方へ
お試し下さい!!!!
6月店販品10%OFFです
新しく入ったカラーのご紹介です
しみない、傷まない白髪染め革命
<輝髪ザクロペインター>
白髪は絶対に隠したい、、、、、でも頭皮と髪のダメージが心配!!
そんな方に是非オススメしたいのが<ザクロペインター>です
根元染めを繰り返すことによって健康毛を取り戻しましょう
*輝きとハリコシをアップ
*ジアミン不使用(ジアミンとは、、パラフェニレンジアミンと言われる化学染料 、、白髪染めには欠かせませんがアレルギーの原因になる事も)
*過酸化水素不使用(カラーの2剤に含まれ開いてるキューティクルに入り込んで色を定着させる働き)


地肌についてもすぐ落ちる
根元からしっかり染まる
色持ちがよい
不快な残臭がない
パーマのかかりやハイライトなどの施術も問題なし
アトピー、アレルギー、花粉症の方にも施術できます
髪のハリコシ,つや、手触りの良さ実感できます


実際アレルギーのあるお客様もしみない、アレルギー反応もありませんでした
手触りの良さも実感できました
気になる方は是非是非お尋ね下さい
白髪染めは長くしてゆくもの、、、、、髪にも地肌にもストレスがないように!!!
いつも季節ごとに
素敵な手作りカードを
作ってくださるお客様から
夏カードをいただきました
何回か紹介させて頂いて
おりますが
本当に丁寧でセンスも抜群!!
今回は


セット面に飾らせていただきました
ので
御来店の際は
細かいお仕事を是非ご覧ください
(^^)
BY-UETAKA
年を重ねると共に
メイク前とメイク後の差が
大きくなり
せつなくなります
でも最近は染まる眉カラーが
出てまいりました!
書き足して染まるタイプと
塗った後はがせば染まるタイプが
ございます

ジェル状の液を眉を書くように
べったり気味にぬります
その後しっかりと乾かしはがします

染まった肌はターンオーバーで
色が薄くなっていきますので
定期的に使うとキープ出来ます
お出かけしない日にノーメイクで
居てたまたま鏡を見て
ため息をついたりしていましたが
これで多少軽減されるのでは???
私も一度でうっすらと色がつき、
思ったよりも簡単でした
汗をかきやすいこの時期
おすすめです

¥2200 税抜き価格
スタッフまでお問い合わせください
BY-UETAKA
最近のお気に入り
上町にあるrallsさん
彫金職人が一点一点丁寧に作るアクセサリー
オリジナルの物もとっても可愛いです


そして魅力はお客様が持ってきたデザイン、、、にも対応して作ってくれます
岩永さんは気にいった指輪のデザインが市場には見かけず
写真を職人さんに見せシルバーでオーダー

可愛い!!!!!!
祥子は真鍮で細めの指輪を
かさねずけを

重ねつけしています
シルバーの汚れ落しや
使わなくなったジュエリーも溶かして他のデザインにも出来るそうです

素敵な職人さんが作る自分だけのアクセサリー!!!!!
宝物になります
5月も終りが近づきましたが
雨が降ったり寒かったりと
気持の良いお天気が少なかった
感じがしませんか?
そんな中貴重な晴れの日
クルージング&ランチに出かけました
葉山マリーナのハーバーから出向!
船酔いが少し心配な私ですが、、、、、

葉山沖 裕次郎灯台へ
波も穏やかで快適です

スピードを上げて江ノ島方面へ向かいます

週末の海上はヨット渋滞で
間を縫って進むそうなのですが
本日は海上を貸切状態!!
引き波がどこまでも続いてきれいです

復路はやや海岸よりにもどる航路でした
稲村ガ崎や由比ガ浜、材木座を左に見て
マリーナへ帰港。
その後は
お楽しみランチ

船酔いもなくおいしく頂きました◎◎
しかし 紫外線は確実に強く
しっかりUV対策が必要です
新しい髪にも使えるUVミルクがオススメです

さらっとした感触で好感触です(注文可能です)
UV対策を万全にたまには
アウトドアも楽しみましょう~~~!
BY-UETAKA
シンガポールで美容師を頑張っている千恵さんが一時帰国しました
と聞きつけて、、、、、、もちろん宴会を開くWINDSです
忙しい千恵さんの予定も考慮して三日三晩とはいかず一夜の時間を頂きました
浅葉さん新倉さんは参加出来ずでしたが、、、、上高さんも来てくれて
飲み会のDIVAネイリスト伊佐ちゃん!!!も参加
なんとなんとあべちゃんまで!!!!!!!
いつものことですがよく飲み、よく食べ、よく笑い、時々真面目な話
まーーーーーーーー豪快な会になっていたと思います
そして浅葉さんへのメッセージ動画に気を取られ
すみません
また写真ない問題

阿部ちゃんチーズ伸びてますンンンんーーーーーー美味しい顔と
凄いすごいと思っている祥子
の黄色いコンビ
のみ、、、、、、、、、、、肝心な千恵さんの写真(涙)
心配しないで下さい
千恵さん相変わらず変わりのないお綺麗なお姿でした
慣れない地で頑張っています
応援しています
と、、、、、、、いつでも騒がしく楽しい飲み会でした
Winds飲み会どこかで見かけたら避けずにどうぞご参加くださいね
先日のお休みの日
以前TVで見てから気になっていた写真家
ヨシダナギさんの写真展に行ってきました
主にアフリカをはじめとする世界の少数民族や先住民を被写体に撮影する女性写真家で
その現地の人たちと同じ格好をして撮影するというのがスタイルらしく
私がTVで見たときは上半身裸で先住民と馴染み撮影をしていました
そんなところに惹かれて写真展があったら行きたいなと思っていたのでとても楽しみ!!!







昔から少数民族の衣食住やメイキャップなどが気になっています
きっと一つ一つに意味があるのでしょうね
興味深く
楽しんできました
お部屋にはその民族の楽器などが置かれていて
好きに触れたり奏でてみたりが出来るような写真展でした