最近まで暖かかったのに急に寒くなってしまいましたね
冷え性には辛い季節です
そこで今回は体を温めるセルフケアを御紹介します
<心も体もほぐれるぬか温湿布>
足湯やホットタオル、、、、どれも気持良いですが用意が面倒だったり、
服や布団を濡らしてしまう事も、、、、、、、、
ぬか温湿布なら電子レンジで温めるだけ
作ってしまえば1日1回の使用で2年は使えます
***材料
米ぬか、、、、、200g
玄米、、、、、、200g
塩、、、、、、、100g
ローリエ、、、、1枚
唐辛子、、、、1本
さらし、、、、、34cm ×25cm
布、、、、、、、34cm ×25cm
(さらしでも可、、、綿,リネンが良い)

*使い方*
電子レンジで1分ほど温め気持の良い場所に当てます
例)
肩甲骨の間、、肩甲骨が緩むと花粉症etc季節の症状も出にくくなります
腎臓、、、、、、生命エネルギーの源。寒さに負けない体作りに
肝臓、、、、、、呼吸器と深く関係しているので手当てをして呼吸を深くしましょう
目、、、、、、、使いすぎからくる緊張で神経がくたびれがち 温めてリラックス
仙骨、、、、、こわばりを解消すると全身の緊張も緩んで不眠やストレスに効果的
肘、、、、、、、暖めると胸の緊張が解けます
肘は心臓と関係があると言わ動悸が落ち着きます
足首、、、、、太い血管が通っているので体が冷えてしまった時は足首を温めましょう
体を温めて寒い冬を乗りきりましょう!!!!!!!!!!!!! 新倉
先日、国立科学博物館に行ってきました~
日曜日だったので、公園でマーケットもひらかれています

こんなに晴れているのに濡れてる~と思ったらARTでした!

写真だと分かりにくいですが、動物たちが描かれています!!かわいい!!

現在生きている最大の生物シロナガスクジラを見ながら、いよいよ博物館のなかへ~


実際に見るとかなりの迫力!!!
かなりの数の展示があるので、じっくり見て歩きたくなります。
そして結構気に入ったのがこれ!

小型人類ホモ・フロレシエンス。通称ホビットと呼ばれる人類です
こんなに小さな原始人がいたかと思うとおもしろいですよね~!!
帰りに、1歳になったシャンシャンも見に行こうと思っていましたがクタクタだったのでまたにすることにしました。
Numataでした

世の中はすでにクリスマス・・・・でも・・・甘い甘い何かも・・無く・・
おばちゃん達は、忘年会です(^^!)
この日は横浜で忘年会・・用賀から鎌倉、逗子、三崎、横須賀・・・
バラバラだけど仲良し組み、真ん中位の横浜で・・・・
横浜で2次会まで、3次会4次会は鎌倉で(-。-!)

はい!・・・・このように・・ずーーーーと食べっぱなし・・
飲っぱなし・・怖い恐い・・・次の朝・・・
それから・・・

見つけちゃった美味しいおつまみ!
普段は乾き物なんてつままないのに・・・
美味しそうで買ってみたら・・・・お~~~~~
美味しい~~~~
見てください!

裂きイカの周りに、こんなに明太子がつぶつぶ沢山!!!
初めてみた~~~~
まぁ~~~家でも飲んじゃって
次の日が~~~恐い怖い!!!!!
故に!!!!
とうとう!!!清水から飛び降り!!!
購入しちゃいました!
ずっと気になってた ”ヤーマン” フェイスマスク!
これも恐いけど・・・お見せしましょう!

朝一 !起き抜け素っぴんに装着・・そのまま青竹ふみふみしたり・・・
お掃除したりと、朝のルーティンがこなせるのが
この マスク の良い所!
その間 ほっぺのマシンは ビクビク と・・・
そうやって顔も体も 起こします
昨日の酒むくみ も さようなら~~~~
中々良い感じ・・・
この年になると 気になる頬のたるみ・・・法令線・・・
化粧品でけでは維持するのは難しく・・・
中の筋肉に働きかける!
皮膚は0.02ミリ 位の世界、この年になると筋肉から上げないと・・・
58歳!皆様に経験をお伝えできるよう、今日も朝から・・・
頑張った ”IWANAGA でした!
あっと云う間に12月!早い早い。
比較的暖かな12月ですが
空気は乾燥しております
風邪などには充分お気をつけ
ください
先日、素敵なカードを頂きました

季節ごとに手作りしてくださいます
細かいお仕事です!
またあるお客様からはリースを

こちらも毎年手作りの物を頂きます
入り口には

ミニツリー。こちらは岩永チョイスでございます
プロ級のご趣味のお客様に
支えられておりますウインズ!!
感謝。感謝です
ありがとうございますm(。。 )m
BY-UETAKA
あさってから12月
早いですね~~~~~~!!!!!
忘年会、クリスマス、お正月準備と何かとせわしない季節
皆様お体お気をつけてお過ごしくださいね
とは言ってもまだまだ暖かい気温のお休みにイルミネーションを観にいきました
11月23日から開催している
クリスマスマーケットIN横浜赤レンガ倉庫

ドイツの町を意識して作っているみたいです
両サイド飲食や、物販、ワークショップなどのお店が並び
歩いて進むと一番奥に
高さ10mの本物のもみの木
ライトアップされ綺麗でした

この季節も良いなっ!!!!と思わせてくれる
そんな景色ですね
あと残り1ヶ月
2018年エンジョイしましょう!!!!!
シンガポールで頑張っている
元スタッフの千恵さんが一時帰国し
恒例の再会飲み会を開きました

半年振りを感じさせない。
本当に変わらない千恵さんです!!
元気そうで良かった☆

お友達でお客様でもあるM氏も交え
とても楽しい時間でした
あじフライやレバニラなど
ひさしぶりの日本の家庭料理を
堪能して元気チャージした
千恵さん。
また来年お会いしましょ~~~!
BY-UETAKA
WINDSはセットメイクのお客様も多いんです
もちろん成人式や結婚式のセットメイクも受け付けております
その際に
事前打ち合わせをしてスタイルを決めていきます
先日ウエディングのお客様の打ち合わせにいって来ました

カラードレスのみのパーティーなのでダウンスタイルで

お客様とお話しながら決めていくのはとっても楽しい
あっちがよい!!!!こっちが可愛い!!!!
なんて幸せおすそ分け貰っています
実はもう当日御式も終りブログ書いています
ドレス姿もとっても美しいご新婦様でした
お天気の良い日に
ランチに行って参りました
隠れ家的な民家

山に囲まれた こんなところに???
と云うような場所です

落ち着いたインテリア!!
まず前菜。

可愛らしい盛り付けです
そしておさしみとカルパッチョ。

メインはお肉、お魚、がレットから選べ
私はお魚をチョイスしました

そしてスイーツ好きにはたまらないデザート!!

この中から3種類選ぶことが
できるんですよ、、、、、!
まあ~~~お腹いっぱい頂ました
器もどれも素敵で
優しいスタッフ。
素敵なランチになりました
BY=UETAKA
やっとやっと
踏ん切りついて髪を切りました
湿気の少ないこの時期はなんとなく髪も落ち着いて下ろしやすいですね
意を決して切ってもらいました
大げさですかスペシャル天パーな祥子にとって悩むところです

ブローして頂き綺麗ですね
色もして頂きました
ブリーチでハイライト入れてから
ノンジアミン
ノンアルカリ
ノン過水の
肌の弱い私には嬉しい新商品ポリサージュで(気になる方はお尋ねください)

やっぱり綺麗になるって嬉しいな
新しい髪形って嬉しいな
やっぱりそんな気持ちになりまして、また日々意識して仕事をしてゆこうと思います
11月は可愛い七五三姿をよく目にしますね
WINDSでもお支度させていただきました
長く来て頂いているご家庭のお嬢様
7歳です


お母様
長女も着られた伝説のお着物らしいいです
お母様が貸衣装も勧めたらしいですが本人が伝説の着物を着ると、、、、
継承していく姿が頼もしいです
素敵な御着物で厚みもあり重たいのに頑張っていました

おめでとうございます
ワクワクな未来が待ってますように!!!!!
2週間後に髪の毛を切りに来てくれます
頑張ってのばしたのかな!!!!!??????