産休中の祥子さん

先日、産休中の祥子さんが

来店しました

妊娠後半に入院のアクシデントで

少々お疲れ気味のお肌のお手入れに。。

暖かいスチームをあてながら・・・・・・

しばしおくつろぎいただいて・・・・・・

産後はきっと忙しくなるでしょうから

つかの間の休息ですね・・・・・・・

 

クレンジングからパックまで

終り

おでこ辺りに艶が生まれ、

肌色も2トーンぐらいUP↑  ↑

しました

16日が予定日ですので

もういつ産まれてもおかしくないですね

 

安産をお祈りしております

 

季節が変わりお肌の常態も

不安定になりやすい時です

おすすめのソープがございます

お風呂の中でも解けにくく

香りも良いので洗面所に

置いておくのもよいです○○

配合のシルクパウダーがお肌の

コンディションを整え、紅景天エキスが

保湿をしてくれる優れものソープです

¥2400+TAX

おすすめです!!

BY-UETAKA

 

 

花冷えですね・・・・

本町の神社の桜も満開

ベンチまで桜が下がってるので

幸せな気分

でも・・・風が冷たく・・まだまだ冬物が手放せず

ベンチでゆっくり・・なんて出来ませんでした・・

”花冷え”・・って云うのですね・・・

美しい言葉  だけど寒い!!!!

美しい  といえば・・何かと写真を撮りたがる

       IWANAGA    です。

仕事終りに東逗子までトレーニングに行った時

電車を降りたら・・・あ~~~~綺麗・・と パチリ!

今は携帯があるので便利です

でも・・ちっとも上手じゃないので携帯の中で

自分だけで楽しんでるだけなのですが・・

そんな風な感性は失いたくないな~~  と

花冷えでもベランダのスミレも咲き

暖かくなるの も もうすぐ(^^)!

小さな幸せを楽しみつつ感性を大切に

小旅を楽しもうと思います。

WINDS COMMUNICATION

  • WINDS COMMUNICATION はコメントを受け付けていません

◎  長生きみそ玉を作ろう  ◎

今、話題の簡単に作れて疲労回復や便秘改善、ダイエットにも良い

「  長生きみそ汁 」 1日1杯のみそ汁で様々な不調を解決してくれます。

= みそ玉の作り方 =

《 材料 》  みそ玉10~12個分  ( 1玉1杯 )

赤みそ   80g     白みそ  80g  玉ねぎ 1玉   りんご酢 大1

① ボウルに玉ねぎをすりおろす

② ①に赤みそ白みそ りんご酢を加え混ぜる

③スプーンで製氷器に入れラップをして冷凍庫へ

2~3時間で硬めのシャーベット状になり、フォークで

取り出せるくらいになったら完成です。

☆ 長生きみそ汁の6大効果 ☆

その1 おろし玉ねぎで血液サラサラ

その2 玉ねぎに含まれるオリゴ糖とみその乳酸菌で便秘改善

その3 具だくさんにする事で高い満腹感でダイエット効果大

その4 みそに含まれるビタミンB1と玉ねぎに含まれるアリシンが

             結びつくと「アリチアミン」という疲労回復成分に。

その5 白みそに多く含まれるギャバで自律神経が整う

その6 赤みそに含まれる「メラノイジン」とりんご酢のポリフェノールで

           抗酸化作用が期待できる。

普段のみそ汁を長生きみそ汁にしてはいかがですか?

BY NIIKURA

 

※ 営業時間変更のお知らせ ※

  • ※ 営業時間変更のお知らせ ※ はコメントを受け付けていません

長年の御来店ありがとうございます。

当店も25年余り営業させて頂いて

本当にありがたい事と思っております。

お客様と共に、私も、スタッフも、年を重ね

皆結婚し母となり生活も変わりました。

それにより、営業スタイルも変わらざるをえなくなりました。

その為、   4月より   営業時間の変更 をさせて頂きます。

変更前                                                  変更後

平日      10:00 ~ 19:00       ⇒         終日 9:00 ~18:00

土日祝    9:00  ~ 18:00                 受付終了時間

                                                                カラー・パーマ 16:00

                                                                カット                 17:00

 

この様に変更させて頂きますが

お客様のご都合で早い時間、遅い時間でもご予約を

承りますので、ご遠慮なく仰って下さい。

申し訳ありませんが、その様な場合にはお早めに

ご予約を頂けると ありがたいです。

お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが

ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

 

                                                                                 岩永

 

 

 

やるきスイッチ(^ ^ )/

たまには入る私のやる気スイッチ!

先日、はいりました(  笑)

そんな時はテキパキと

お料理がんばりました!!

まずは・・・・

この時期しか食せないめかぶ。。。

湯がいてとんとんとんとんひたすら刻む!

 

お次は

思いつきのチキンのクリーム煮。。

 

そして

デザートまで

チーズケーキを久しぶりに

焼いてみました

まあ、久しぶりだったなので

評判は良く☆

あっと云う間になくなりました

 

この時期は春キャベツも

おいしいですよね

次回はキャベツ料理をがんばろうかな???

 

何か良いアイディア料理が

ありましたら教えてくださ~~~い!

 

BY-UETAKA

 

春の儀式

こんにちわ。暖かかったり寒かったり、着るものに迷ってしまいますね・・・

でも、三寒四温。ソメイヨシノもちらほら咲いてきていて

暖かくなる日も近いですね。

そんな暖かさを迎えるにあたって、我が家ではある儀式が行われます。

それは、、、、、

毛刈り

私や家族がではございません。

我が家のお犬様、たろうさん ↓ です。

たろうさんは秋田犬です。

世間一般の秋田犬は ↓ ちなみに画像はマサルです。

某スケート選手に贈られた由緒正しい秋田犬。

でも、たろうさんは

もちゃもちゃですよ・・・

いるんです。こういう長毛の秋田犬も。

私、犬初めて飼うし、秋田犬も普通の毛の成犬しか知らなかったんで

私的にはマサルみたいなのを迎え入れたつもりだったのですが

子犬の時の写真を見返すと、狸みたいだったうちの たろう と

マサルとかのごく一般的な秋田犬の子犬は全く違ってました。。

オットは何代も秋田犬を飼っていたので、見た瞬間違うな・・・って

知ってたのに、何も言わなかったんで、私だけが

大きくなっても毛が長いままの たろうさん をいつになったら

普通の秋田犬みたいになるのか・・・と心待ちにしていたっていうね。。

そして、結局毛の長いままと知る衝撃。。

毛が長いだけでなく、アンダーコートと呼ばれる毛が

羊の毛みたいなみっちりした毛のたろうさんにとって

夏は地獄です。バッテバテでかわいそうになり

毛をカットしてやらねばって事になったので

一度トリミングに連れて行ったのです。

もちろん、ある程度の出費は覚悟はしてました。

でも予想を上回る1万円越え・・・

まぁ、大型犬だし毛の量なんか尋常じゃないし、そこに技術料なら

それだけかかるのも仕方ないのでしょう・・・

しかし、、この1回のトリミングで私は決心しました。

自分で刈ります・・・と。

年一とはいえ、予約取るのも連れて行くのも大変だし・・・

そう決心して、早速犬用のバリカンを購入して毛刈りをすること

早5年目。一昨年辺りから格段に腕を上げ、まぁまぁな仕上がりまで

いくようになりました。

じゃーーーーん

バリカン購入して、心秘かに絶対ライオンカットにするって決めてたので

毎年ライオン。

どうでしょう。

夕方はじぃじがお散歩担当ですが、犬のお散歩中に会う

犬飼いさん達からは「カットおいくらくらいだったんですか??」と

聞かれるほど好評と聞いております。。

日々精進。本業の修行もがんばります・・・

 

By Niikura

 

 

 

 

 

 

 

お待たせいたしました

三月も後半に入り桜が

開花しはじめましたね(^ – ^)

我が家の周りもこんな感じ!!

続いてソメイヨシノが楽しみです~!

 

そして季節の変わり目で

お肌の調子はいかがでしょうか?

フェイシャルエステをご希望の

お客様にはスチーマーの

故障でご迷惑をおかけしておりましたが

新スチーマーを無事に導入いたしました

暖かいスチームをあてながらの

施術で

おくつろぎくださいませ

エステは日曜日、月曜日、木曜日

にご予約をお受けしております

 

たまには自分へのご褒美!

いかがですか?

お待ちしております

BY-UETAKA

 

 

小さな幸せ

お久しぶりな・・・・・・  IWANAGA  です。

スタッフの川口も産休に入り・・・今年は明けから

色々と仕事もプライベートも事が起こり・・バタバタと

過ごしてる内に ・・気がついたら3月・・・・お~~~~

春一番も吹きました!!

のっけから・・今年は慌しいぞ!との予測が現実に・・・・!

きっと旅行やちょっと長めのお休みも取れないと・・・(^^!)

覚悟を決めて・・・自分が癒される時間を充実させようと・・・・

日々小さな幸せに感動しようと思います(^^)!

バスから見つけた大きな    ミモザ

モアーズの所の木は ミモザ だったんだ~~~

晴れた日にはとっても綺麗

仕事帰りに癒してくれる  カワズ桜

暮れてゆく街を眺めながら ゆっくり の 晩酌・・・

大好きな リビング で・・・

そして・・たまには友人と・・

素敵な ディナー・・・・大好きな 逗子の カツヅ さん

家庭の味を求めて・・・日常の  天国 さん

さばの文化干し・・トンペイ焼・・あ~~~~幸せ!!

最近姉妹店????

関内の 七富喰 (しちふく)にも足を伸ばし

カロリー気にせず!楽しい時は 楽しみ!!!

こう 見ると 楽しんで幸せに 日々を過ごせてます!!

充分 充分(^^)!

今年は体力勝負!

美味しく 楽しく ゆっくりと  小さな幸せみつけ頑張ります!

時間変更 や担当スタッフのお休み 等で ご迷惑かけますが

どうぞ よろしくお願い致します。

新作 頂きました

何回も紹介しておりますが

季節ごとに素敵な手作りカードを

くださる男性のお客様が

いらっしゃいます

 

今回は『十一面観音菩薩』☆☆

見てください!!!

これは切り絵です

思わず手を合わせたくなるような・・・・・・

周りの空気感も変わるような・・・・・・・

なんとも言えない雰囲気の仕上がりです

静けさが伝わってきます。。

 

本当に素晴らしいので

ご来店時にぜひご覧ください

 

BY-UETAKA

 

 

お願い申し上げます WINDS祥子より

WINDS祥子です

私事になりますがこの場をお借りして

ついに産休に入らせていただく事になりました

 

お客様,スタッフの皆様にはご迷惑をお掛けします

 

予約などご希望の時間が取れないなど、、、、、、、不便な事もあると思い

申し訳なく思っております

心よりお願い申し上げます

長年お世話になりまして

約20年色々とありましたが

勤め続けて来れたのもスタッフの愛情にに恵まれお客様の優しさに恵まれ

そしてこの仕事が好きだったからだと思います

休む事に不安は覚えますが

大仕事済ませて

またパワーアップして戻り、またより良い仕事を出来るように努力して

行きますので

どうぞどうぞ

宜しくお願い致します

老けていたら注意してください!!!!

 

皆様の健康と美を祈って!!!!

 

 

横須賀の美容院なら当店へ。京急汐入駅や京急横須賀中央駅からも近いです。
〒238-0041 神奈川県横須賀市本町2-14 カワセビル2F  0120-04-0367(ご予約・お問い合わせ)
平日:10:00~19:00 土日祝:9:00~18:00 定休日:火曜日
Copyright 2018 HAIR WINDS All Rights Reserved.