まだまだ 落ち着かない 世の中
皆さん お篭り で・・雨で・・・
小さい子供を抱えてるママさん達は本当に大変(^。^!)
ストレス も いっぱい ですよね・・・
家族で 協力し合えると良いのですが・・・・
そんな中、孫が胃腸炎 になり・・・
食欲 が 無く お粥やうどんも食べてくれず
困った娘は 朝から フルーツ サンド を 作ったそう・・・

孫の 一言
” ママ~今日の朝ごはんは 今までの中で一番美味しい~”
と・・・・ママは心の中で それは 朝ごはんではなく
おやつだなぁ~~って思った・・と
そんなやりとりを 私にメールしてくれました。
私は 朝からホイップクリームが良くありましたね・・って
思ったら クリームパスタを作ろうと思ってたそうで・・
でも よくやるな~と 感心
遠足のお弁当も

今回はおにぎり弁当がよかったみたいで
いつも 何かの時のお弁当は キャラ弁・・
私は 一度も キャラ弁なんて 作ってあげたこと無いのに・・・
おばあちゃん です!
私が働いていたので 母に沢山助けてもらいました
30年以上前 に すでに 娘の幼稚園のお弁当の日は
母が作った時はキャラ弁でした・・
小さなお弁当箱に キャラ からフルーツまで・・
そりゃあ 私の作ったお弁当より おばあちゃんのお弁当の
方が良いですよね~~~~
母 だって 私の時はおじさん弁当だったのに・・
母の遺伝子が 私を通り過ぎて 娘に行ったのかなぁ~
と 思いました。
母を懐かしく思いだす出来事 でした。
こんな日の おつまみは・・・

お好みやきではありません
ベーコンやキャベツ や のこり野菜の入った オムレツ
母も良く玉ねぎとひき肉のオムレツ を 作ってくれました
その頃は ちょっと苦手でしたが(--!)
それと 手作り 水餃子 焼酎のお湯割りレモンでした。
今日も寒いから お湯割りだな~~~
by iwanaga
連日、ブログでも
『家の中で出来ること』の
お話が多くなっておりますが
私はこの出かけられない時間を
使ってお肌のお手入れを
ゆっくりしてみようと・・・・・
皆様のお家の引き出しにも
おみやげのフェイスマスクが
あるのでは???
我が家にも
あります!!

そして
スペシャルは
最近のおみやげ
粉末とジェルをまぜまぜして

お顔に塗布して20分放置!
こんにゃくのドロドロ状のようなものが
固まり

はがします
もう感激なぷるぷる感でした☆☆
この時期にお肌のお手入れをして
お出かけにそなえてはいかがですか?

ウインズのフェイシャルエステは個室です
たまにはごほうびにこちらもおすすめ
です ¥3000~
ご予約を御待ちしております
BY-UETAKA
世の中・・静かです・・
当店も静か・・です・・早く終結してくれないと困りますね・・(-。-!)
どこかの市長さんがインスタかなにかでつぶやいてました・・・・
” コロナのばかやろ~~~~~~~”
私は 叫びたい!!!
そんな 昨日は休日・・お天気悪かったけど お墓参り に行きました
父&母 に 早く良いお天気と良い日常が戻って来ますように・・と
お願いして来ました。
帰りに 佐原の ペキン さん で ランチ(^^)!
お墓参り の後のいつもの楽しみです
昨日は ” 酸ラータン&餃子&ちびビール”
美味しかった~~ランチには小さい子供連れも・・
学校休みだし・・遊びにも行けないし・・
お母さん達も苦肉の策ですよね
それでも色んな会食もキャンセルになったり
夜の営業も 静かで寂しい・・と 言ってました
生鮮食品を扱ってるレストラン 居酒屋さん 本当に大変だと思います!
ファイティ!!!です!
沢山歩いて帰宅した後は お篭りです!
久しぶりに用事の無い 休日 、心と体を癒す為に
ゆっくり と した時間を過ごす・・・・
家に居てもついついうごいてしまう 私・・・
ドラマを見ながら チクチク 仕事です。
ほぼ 完成!

はい! エプロンです!
通販で見たエプロンが可愛くて・・・でも高くて・・・
エプロンって 案外高いですよね~~~
だったら作ってやろうか!!!と挑戦!
後ろも全部隠れて スカートみたいに見えるように・・
中は Tシャツ と レギンス だけでも大丈夫なように!

手縫い仕事なので根気が続かず、途中までで止まってた エプロン製作・・
この後に ハンドタオルが挟めるリング と ホック をつけて
ついに完成!!!
ついでに 古くなったハンドタオルを2枚重ねて台拭き も 作って
気がついたら3~4 時間~~
お風呂に入って プチホームエステ して 体を ほぐし
夕飯の お楽しみ

レモン焼酎 のお供は
アボガドサーモン&ほうれん草 と 豆もやしのナムル
大根のべったら漬け でした~~~
充実 した 休日 でした。
チクチク 仕事に ”火 ” が付いた私!
次はどんな作品に挑もうかな (^^)!
by iwanaga
連日の新型コロナの報道で
気分も沈みがちですね
なんとか落ち着いてほしいものです
そんな中、先日注文していた自宅リビングの
ブラインドが届き、付け替えました
グリーンの物からベージュへ

色がわかりにくいですが・・・・
新しい物は良いです!
なんだか気分も明るくなりました
そこで棚にも季節感をと
飾りのカードもチェンジ!!春仕様に

お出かけがままならない今!
気分転換に模様替えなどでも
いかがですか??
うつうつ気分が少し和らいだ
気がします 笑
そして
おなじみのお客様からの
手作りカード 新作です

紙のチョイスも素敵!
もう一つは

爽やかなお色!シンプルで
こちらもバランス抜群のセンス!
御来店のお客様も
楽しみにされています
この時期、小さな事でも
探して気分を上げて
乗り切りましょう~~( ^ー^ )
またヘアーのスタイルチェンジや
カラーチェンジなどもいかがですか??
ご予約御待ちしております
BY-UETAKA
皆様 お元気に してますか?
世の中 コロナウイルスで学校も休み、卒業式もなくなったり
もちろん、楽しみにしていた ライブや公演なども中止だったり
また日常の、買占め、花粉、まだまだ残ってるインフルエンザ・・・
などなど・・・暗いニュースばかりで鬱々しちゃいますね・・・
それでなくても 春先は5月病などと云うくらい
心がざわつき 病みやすくなるとき(^^!)
私ですら、用心して外出を控えてます・・・
でも・・・やはりストレスは溜まりますよね・・・
なので、ファッション雑誌を見て
”今年の春夏はどんなアイテムでいこうかな~~” とか
” 買えないけど・・見るだけ~~”とか
”今度行ってみたいな~~” な 所 発見したりしています。
そんな事も 小さな 幸せくれますよ(^^)!
そんな 私は やっと カットしました~~~スッキリ!!!
ちょっと髪型を変えてみたくもなりましたが
スタイリングで 変化つけたりしてます。

色も、いつもより少し明るめ・・・・(写真???はい!もちろん加工してあります!)
最近・・前髪に気持が行ってる私・・




前髪 一つでイメージも 変化 できます
嫌な事ばかりに 振り回されず、日々を楽しめる アイテム見つけましょ(^^)!
読もうと思って買っておいた本とかありませんか?
今や映画もTVやパソコンで観れる時代
こんな時こそゆっくり 暖かいお茶とおやつで・・
感性に磨きをかけてみて下さいね~(^^)
おまけ

コロナに負けない!!!
肉・肉・肉!ラム肉!葉っぱに包んで!
ポテトサラダ&カリフラワーです。
by iwanaga
こんにちわ。
みなさま、、、トイレットペーパーありますか?
コロナのせいでコロナビールも売れなくなっているらしいし、、
ちょっと落ち着いて考えて欲しいものですね・・・
NIIKURAにも実害が出ております。。
3月5日に横浜アリーナで開催予定だった
星野源さんのファンイベント。
狭き門をくぐりぬけ、娘と2人で見事当選。
代金も支払ってうきうきで楽しみにしていたのに・・・
まさかの 中止 ・・・
このイベントの為に、自分の休みの日に家から一歩も出ずに
3週間掛けて頑張ってきたのに・・・
もう!!くやしい!!!
コロナのバカーーーーーーーーーーーーー
By Niikura
先日よりお知らせしていました
3/3 (火) セミナーのための
店休ですが
セミナーが中止になりましたので
平常営業をいたします
ご予約、御待ちしております
やはりこんな時期です
中止になりますよね・・・・・
暗くなりがちですが
出来る事をきちんとして
収束を待つしかないのでしょうか!
皆様もどうぞお気をつけくださいませ
BY-UETAKA
・

はい・・・・・わたくしでございます・・・・!
大切にして頂いた・・・と云う証拠写真ですね・・
大好きな祖母が買ってくれた と聞いてます・・・
祖母は100歳で亡くなりましたが・・・早くに亡くなった父の姉が
私達 姉弟をとても可愛がってくれていて
私のお宮参りの着物も 叔母の好きな 綸子の反物で
作ってくれたようです・・そんな 幸せな記憶を持たせてもらって
本当にありがたい。
なのに・・・・
こんな 立派な お雛様 を30年くらいしまいっ放しにしてました・・
まずは 段飾りを置くスペースが無いことや
ペットを飼いはじめてしまったこと(これまたやんちゃな犬で・・)
そんな こんな で心では 毎年 申し訳なく思いつつも・・・
今年は私も60歳 ”還暦” 終活 です!!
娘も嫁ぎ 孫は男の子
お雛様にも ” お疲れ様でした、ありがとうございました”
と お礼を込めて 人形供養 しようかと・・
今年を最後に

お人形さん達だけ 飾ってみました

出してみたら こんな栞が・・・



レトロで素敵・・・長崎のこのお店はまだ在るのでしょうか・・?
この 栞 だけは取っておこうかな !(^^)!
こんな日の 晩酌 は

長崎を想い・・真っ黒 に見えるのは 鯨 の 生姜焼・・
小さい頃から 鯨 はよく食べてました
鯨のベーコン、さらし鯨、お正月は鯨の塩漬け・・・
長崎の食文化 は 一風変わっるように思うこともありますが
幼い頃の食事は記憶に残るものです・・・
他は 大根の甘酢漬け(お客様の手作りを頂いて(^^)!)
ミミガーのチョコチュジャン和え(1品は辛い物(^^!) )
広島の日本酒~~~~~でした。
今 コロナウイルス で 皆さん心配な毎日だと 思います・・
しっかり 食べて 良く寝て 免疫力上げましょうね。
by iwanaga
寒暖差がありますが晴れた時の
日差しが強さを増してきた気が
します!そろそろUV対策が
かかせなくなりますね
そこでお肌にも髪にも使用できる
『ミーファフレグランススプレー』のご紹介です

髪とお肌を日焼けから守り、香りも
楽しめると去年から評判のスプレー!!!
SPF50+・PA++++の最高レベルの
実力です!
香りの種類は
○マグノリア
○オリエンタルジャスミン
○クリア
○シーソルト
○テンダーリリー
○シェリーサボン
シーンや好みに合わせて香らせながら
ヘアや頭皮のUVケアが出来ます
サイズも手のひらサイズで
持ち運びにも便利です
80g/¥1200
お出かけ前に忘れずに
一振り
是非おすすめです
BY-UETAKA
三浦海岸線路際の河津桜!

もう満開で今週中が見ごろでしょうか???
もう2月も後半です
時の流れは速いですね~~!
お店でも赤ちゃんの頃からの
お客様!パパと来店です
2歳になったそうです・・・・・
時の流れは速い・・・・
岩永が『まあ、大きくなって・・・
もう一人でお座りできるかなぁ?』と
問いかけると『出来る!!!』との
元気なお返事がありました
ではお一人で!挑戦です

お返事のとおりに
ぐずぐずもせずにじっと座って
最後まで終了しました
本当におりこうさんでした◎◎
ばーば 2人は 笑 感激でした!
僕ちゃん、お疲れ様でした
BY-UETAKA