遊びに行こう!!!

お休みの日は必ずお出かけをします

近場ですが娘の行きたいところへ

リクエストを聞き可能なら行きます

どこにいきたい???
何して遊ぼうか??

 

 

先日はカラオケに行きたいと、、、初めて聞くセリフ

保育園帰りだったので

エルサのドレスを持ってきてねと指定有り

 

お着替えをすまし歌いだすも

待てど暮らせど

アナ雪の歌はリクエストされません

そーゆうことではなかったみたいです

 

花の国もよく行きます

二人ともにこっり笑ってお揃いのポージング

お次は母のリクエスト

秋晴れの日

暑いぐらいの日中

 

足を海につけたり砂に埋めたり気持ちの良い癒しな時間でした

お家の中では最近チクチク業をトライしました

破れたお人形の背中をチクチク手術です

集中しています

 

無事縫合済み

今までは触らせなかった

お姉さんになりました

 

ご無事で何より!!

 

WINDS COMMUNICATION #R6.10

<DASH食>

DASH食とは高血圧を防ぐ食事法で、米国の臨床試験ではこのDASH食を2カ月続けたところ、最高血圧が平均して11.4mmHg(ミリメートル エイチ ジー)も数値が下がったとのことです。

その内容は塩分と炭水化物を抑えて、カリウム、カルシウム、マグネシウムの3つのミネラル食物繊維をたっぷりと取るという方法です。

この3つのミネラルは塩分を輩出する働きがあります。

減塩とともになぜDASH食が必要かというと、加齢とともに腎臓機能が弱まり塩分が尿と一緒に排出されにくくなるからです。体の中に塩分をため込まないために、塩分排出に働く3つのミネラルが必要なのです。

3つのミネラルを多く含む食品は大豆、大豆製品、乳製品、バナナ、アボカド、ブロッコリー、にんじん、アーモンド、いわし、しらす干しなどです。

またDASH食で推奨しているのが、アルギン酸が含まれている海藻類を取ることです。

アルギン酸が体内に入るとナトリウムと結びつき、対外へ排出してくれます。

年末年始に向けて塩分過多の食事が増えます。塩分やカロリーオーバーに気を付けながら、野菜、果物、肉、魚などを偏らないように食べましょう。

サプリメントもありますが、私達の体は口から入るもので成り立っています。自分の体を知り、必要なものを美味しい食事でとることが大切なのです。

秋の運動会

先日娘の運動会へ行って来ました

お家でもしっかり練習をしていました
シャイな彼女も保育園行事は難なくこなします
真面目な性格 笑顔なんてみせません!!!

 

綱引きもがんばります

真顔で勝負に挑みます

いつも思いますがどんどん成長している

先生の教えてくれることを素直に真剣に聞いて覚えて取り組んで

園児たちはすごいな~~~~と思います
誇りに思いました

 

テントの中の自分だけの空間落ち着くようです

1㎜も足を踏み入れることは許されません

ギャル化する娘

裏ピースに

なんなんだ!!!そのふくらましたほっぺは!!!!

母の影響ではございません!!!

 

WINDS COMMUNICATION #R6.9

<睡眠改善…ZZZ>

夏の疲れ、出ていませんか?よく寝れていますか?睡眠中の不調の原因を知り、ちょっとした事を気を付けるだけで、睡眠を改善していきましょう。

症状原因改善策
よだれが出る口呼吸食事中30回ほど噛んで筋力UP!
足がつる脱水症状
血流の停滞
水分補給し、湯船につかり血行UP!
頭痛ストレス、寝すぎ就寝前にコーヒーを1杯飲む。
いびきのどが狭くなっている
肥満、飲酒
横向きに寝る。あいうえお体操で舌の筋力をUP!
寝言ストレス、睡眠不足、飲酒ストレス解消。よく寝る。
お酒を控えて睡眠の質UP!
脚がムズムズする鉄分不足ほうれん草、いわしなどを食べる。
サプリメントを飲むこともGood!
エンドレスにトイレに行く尿意塩分を減らし、運動する習慣をつける。

質の良い睡眠で、疲れた身体を整えていきましょう!!

HAIR WINDS

娘記

9月に入りすこーーーーーし涼しい日がありますね
今年の夏は海やプールによく遊びました
楽しかった~~~~~~~~!!!!
おかげで家族真っ黒です

 

夏の終わりは台風で残念
雨が降ってない隙を狙ってプール!!!
最後の最後までプールに行きたがる

 

お友達のお店でフラのショウを見る娘
プルメリアの髪留めをダンサーの方につけていただき嬉しそうでした

 

映画も行きました

ミニオンズ

始まってすぐに眠気と戦う母
序盤30分以上寝て時々怒られながら起こされ

起きたら起きたらでお手洗いに

娘の方がよっぽどお行儀よく見ていました
ハロウィングッツも買って

楽しかった~~~~です

 

水場が多かった夏
久しぶり横浜へ

向かうはコスモワールド

ドラえもん未来デパート限定ショップもあり
娘のお得意な購買意欲もりもり

何とかごまかし

 

無事コスモワールドへ
メリーゴーランドやジェットコースターで楽しみ

ワクワクとした表情が親として最高に嬉しいものでした

秋も沢山あそぼーーーーーーーーー!!!!

 

パパのためのマグロの巻き巻き!!!


お手伝い

助かります

毎日バタバタです

毎日怒っています

幸せです

 

そろそろ夏も終わりかな?

今年の夏も暑かったですね

まだまだ続きそうなかんじですが...

風邪は秋の感じになって来ましたね

今年の夏も海にライブに沢山楽しみました!

 

スタッフや家族と楽しんだ海はほぼほぼプライベートビーチ

2~3時間で帰る予定が夕方まで!大人も子供も疲れ知らず

 

夜のビーチで素敵なライブ

友人達と幸せな時間

 

押し活も沢山楽しみました。

 

ここは麻布台ヒルズ、美味しもの食べて...都会も楽しみました

 

そして特別なディナー。。。たまには豪華に。。鎌倉の 美くりや。さん

美しくて、丁寧なお仕事で美味しい!!

本当に忙しいくらい楽しい夏でした

年齢的にもいつまで楽しめるのか、いつ何が起こるかわからない昨今

今を楽しむことに全力投球な私です!

それも、これも、健康な事、仕事がある事、お客様が来てくださるから

成り立つことですよね...本当にありがたいことです

感謝です!

秋は山登り、既に決まってます、山に登る為に歩け歩け!

練習しとかなくては。。

64歳頑張ります!

 

              by iwanaga

WINDS COMMUNICATION #R6.8

 

<日焼けをしてしまったら>

外に少し出ただけなのに、夜になるとかゆくなったりすることありませんか?

今回はそんな日焼けのお話です。

★サンバーン:紫外線を浴びた直後にヒリヒリとした痛みが現れる。肌が赤くなる日焼け。

★サンタン:紫外線を浴びた後に起こる肌の黒ずみ。肌の赤みが消えてから数日後に現れる。

これらの肌は紫外線のダメージを受けて、皮膚のバリア機能を低下させます。ケアの方法は以下になります。

①肌をやさしく冷やす。(冷水で濡らしたタオル、保冷剤、シャワーなど)

②肌をしっかり保湿する。(日焼け止めなどの汚れを落としてから、化粧水やクリームを塗る)

日焼けの対策としては、紫外線を浴びすぎず、日焼け止めをしっかり塗る事です。また、紫外線が強くなる10時~14時を避けて外出したり、日傘や帽子を活用して日陰を作って活動した方が良いそうです。

日焼け止めは場面に応じてぬり、2時間ごとに塗り直すことをオススメしてます。

  • 買い物や散歩            SPF10~20PA+~++
  • 屋外でのレジャー、スポーツ     SPF20~40PA++~+++
  • 炎天下でのレジャー、マリンスポーツ SPF30~50PA+++~++++

日焼けでかゆい時は、かゆみ止めを塗り、爪などでかきむしらないようにしましょう!!

(ひどいときは病院へ)

対策して夏のイベントを楽しみましょう♪

HAIRWINDS

サボテンの花

今朝サボテンのお花が咲きました

3回目の開花
幸せです

 

夏の過ごし方

毎日毎日暑いですね
いかがお過ごしですか??

暑い暑い言っています

お休みの日

 

公園で遊べっていたのは7月前半まで
今や遊具は暑い鉄

後ろにいるスパイダーマンに寄せているポージング
暑いのに元気です

最近はもっぱらプールか海か!!!
お水で遊ばないと暑くってやってられません

 

母も愛する馬堀プール

 

海ではお砂場遊びも楽しそうです

暑い中でも子供は元気に遊びます
体力がうらやましいい~~~~

パパとの計画では

 

これで海に行ったりキャンプに行ったりするそうです
こちらの商品
父が乗る自転車の後ろに装着し牽引するそうです
彼女の乗っているところは心地のよさそうなスペース
自分は乗っているだけでいいなんて羨ましいい

私(母)や祖母たちは乗りたい希望出していますが
10歳までらしいです

 

楽しようと思ってはダメということですね

ご近所さんと花火をしたり
毎日楽しく過ごしています
元気が何より

 

夏!!スタッフの休日

お店がお休みの水曜日、ウィンズスタッフで海に行って来ました!

昨年は台風で海に集まることはできなかったので、今年は晴れてよかったです♪♪

ウィンズの家族や友達、合わせて15名!!

水曜日だったこともあり、混雑もせず優雅に泳ぐことができました♪♪

子供たちは下は1歳から上は14歳!!

1歳の子は初めての海に最初は泣いていましたが、お昼寝後は元気に遊んでました!

幼稚園、小学生、中学生の体力は無限にあるようで、ほとんど海の中にいて魚をつかまえたり、探したりしました。

大人たちはSAPを教えてもらい、それぞれに満喫できたと思います!!

子供も大人もケガすることなく、海を満喫できて大満足の休日でした~!!

もう一回行きたいな~☆☆

来年は私もSAPをやりたいと心に決めました!!

皆様はどんな夏をお過ごしですか?

とても暑い夏なので、体力つけてエンジョイしたいですね♪♪

7月ももう終わり!8月も気合入れて乗り切りたいです!!

HAIR WINDS

横須賀の美容院なら当店へ。京急汐入駅や京急横須賀中央駅からも近いです。
〒238-0041 神奈川県横須賀市本町2-14 カワセビル2F  0120-04-0367(ご予約・お問い合わせ)
平日:10:00~19:00 土日祝:9:00~18:00 定休日:火曜日
Copyright 2018 HAIR WINDS All Rights Reserved.