娘記です

暖かくなるとお出かけも楽しい

色々なイベントが復活してきてお休みの日が充実しています


京急大津の御柱祭
お祭り大好き(母が)


 

海も入ってきました
虫も魚もなんでも触る娘
たくましいです

 

シーサイドラインに乗って鳥浜へ

ハッピーマリーナマルシェ

色々な店舗が出店していました
集中して作品を作ります

豊かな経験ですね

最近のお絵描き
どんどん人間らしくなってきていて
色彩も綺麗で感動します

題名

上→家族一緒

下→ママ大好き

嬉しい限りです

書いていてくれるママのお顔がニコニコしていてホッとしています

一緒に過ごせる時間

 

パパともお出かけ

 

こんなマシーンに乗っています
この中で本を読んだり
お人形との時間を過ごしたり

父はただただ

自転車を漕ぐ

ただ漕ぐ

 

WINDS COMMUNICATION #R7.5

<  体の中で一番大きい骨 股関節  >

暖かい日が続き、散歩や運動することが増えました。

動いた次の日、「あれ?股関節が痛い…」と感じたり、何もない道でつまづいたりしませんか?

それは”股関節の衰え”かもしれません。

動きの軸にある股関節、弱くなる大きな原因は、筋力低下や運動不足です。

ストレッチで整えることはもちろん、日々の生活の中で鍛えることが大事です。

股関節に良くない姿勢と優しい姿勢をご紹介します。

  ・NG・ ・OK・

☆起きる時

 

仰向けの状態からいきなり起き上がる 横向きになってからゆっくり起きる

☆ソファに座る時

 

おしりの位置が手前で背中上部で寄りかかる 背もたれと腰の間に隙間を作らない

☆料理する時

 

腰から背中が丸まり、膝が突っ張っている 背中を伸ばし、股関節から上半身を倒す

☆寝る時

 

寝返りをうたず同じ姿勢のまま 左右にごろんごろんとしっかり寝返りをうつ

他にも、いつもの歩幅を1㎝伸ばすことを意識するだけでも良いようです。

健康的な筋力と骨を作るには食事も大切。カルシウムやビタミンD、筋力を作るたんぱく質をとりましょう。

自分の足で歩けることは大切です。

じっくり整えて、アクティブに生きたいです♪♪

HAIR WINDS

私のお気に入り

5月に入っても雨が多くて体調崩す方も多いようです

私もどこそこ不調続きでした。。。

すでに復活してますが!

復活 始めは

 

有明までライブ!

帰りは電車の不都合で振り回されクタクタでしたが

お楽しみの後だったのでどうにか頑張れました

 

こちら見えますか?

ピグミンです コビトに続く 私のお気に入りですが

ピグミン好きはお客様にも認知されていて

何処にあったか情報を頂いたりします

こんな風にあちこちに散らばし。。。一人ニヤニヤしてます。

情報ありがとうございます~~~

今日は何十年ぶりかの午前中NOゲスト!!!!

こんなことに危機を感じなさい!!!!な私ですが

気持ちのいいお天気も久しぶり

家から店まで歩いて出勤 音楽聞きながら気分は最高に気持ちよく

お店近くのお弁当屋さん ”イシワタ”さん でお弁当GET

 

歩いたからかお腹すいて珍しく唐揚げ弁当、このボリュームでこの価格!

行くと必ず買ってしまうこちらはベーコンサンド

 

普通のサンドイッチなのに何故だかやみつき。。。

イシワタさんはお店で調理してるので安心、しかも母の味な感じのなつかしさ

価格もやさしい!

いつも自分で作っているのですが、たまには他のお弁当も食べたい

そんな時に利用させて貰ってます!

今の時代 安心で美味しくてってありがたい!!!

お惣菜も沢山ありますよ~~~~

 

        by    iwanaga 

咲きました

サボテンのお花が咲きました
にょきにょき伸びて美しい大輪のお花

 

この白いお花は3回目

手前のふわふわな毛のサボテンも以前ピンクのお花を咲かせてくれました
窓際のこの場所がお気に入りなのかすくすく育って3種類

ギューギューになってきた気がします植え替え考え中です

さあ!!!

ついに暖かくなって来ましたね夏がまちどうしいです

個人的に夏の子供が大好きです
はつらつと駆けまわっている姿を

日差しのまぶしさの中眺めるのが大好きなんです

 

網をもって遊んだり

 

お水に入ったり

元気に過ごしています

 

早く夏が来ないかな~~~~~~!!!!

 

6歳になりました

お陰様で

娘6歳になりました
あっと言う間の日々もう少しゆっくりでいいよ

と勝手なことをついつい思ってしまいます

 

まだまだあどけない姿と物わかりの良いお姉さんになってゆく狭間
貴重な1年になっていくと思っています

 

弾丸伊豆へ遊びに行って来ました

シャボテン公園へ

動物好きな娘は怖いもの知らず

鳥も魚もだーーーーーーいすき

 

母は遠目から見ているばかり

 

もぐもぐタイム

 

もぐもぐタイム

 

重いらしいです

 

かわいいらしいです
ちなみに彼女はカラスも大好き!!!!

そして小田原城で忍者体験

 

とにかく上るのが大好きですどこでも上ります

 

将来何か活かせる職業はありますかね~~~~

忍者??????

すくすくと

病気もせずに本当にすくすくと育っています

名前の通り

自由に歩いて行ってください!!!!
6歳になった4月終わりの思い出でした

休日

春 緑や花の季節 お天気の良い日は

お散歩してると何処からかいい香りがしてきます

 

これは銀座並木通りの周辺にある大きな木ですが

今が季節なのかみんな花をつけてました

いつも思うのですが、都内の方が計算された緑がとても多いとおもいます。

 

昨日は友人のお誕生日会で丸の内ランチ、有楽町かな?

創作中華の美味しい ”TexturA”  でお食事のあと

丸の内から銀座へとお散歩、お天気が丁度よくて気持ちよかったです

 

外でのランチもこんな緑いっぱいの所なら公園みたい

 

こんなに都会なのに…….

 

なんと!!盆栽のお店です!Tシャツもコラボしてますが

素敵な盆栽が沢山ありました。

 

銀座は万博を意識かな??

12000歩以上歩きました、友人たちと楽しく歩くのはあっという間ですね。

久しぶりのお江戸とても楽しみました

やはり丸の内好きです!

 

               by iwanaga

 

 

花の木公園

桜もあっという間に散ってしまいました。

休日にドライブをしていたら、ツツジが絨毯のようになっていました。

葉山町の花の木公園です。

赤、紫、白、ピンクそれぞれとても素敵でした。

池があり、絶滅危惧種のメダカがいるというので探しました!!

いるにはいましたが、、、なぜかオタマジャクシがたくさん!!

ゴールデンウィークも近づいてきました。

どこに行こうかな~♪♪

HAIR WINDS

WINDS COMMUNICATION #R7.4

< 「腸漏れ」とは?? >

「腸漏れ」って聞いたことありますか?

体に不要なものが腸の隙間から吸収され、その分取るべき栄養素が正しく吸収されない事を「リーガット症候群」と言います。これが通称「腸漏れ」です。

良い腸は腸管の上皮細胞に隙間がないのですが、悪い腸はそこに隙間ができて、不要なものまで腸に吸収されてしまうのです。

<腸漏れの原因>

・ストレス

・グルテン(小麦粉食品)の摂りすぎ

・カゼイン(乳製品)の摂りすぎ

・ビタミンD不足

・糖質の摂りすぎ

・高血糖の状態化

・お酒の飲みすぎ

・加工食品、合成、添加物の摂りすぎ

・白砂糖、人工甘味料の摂りすぎ

悪い腸はたんぱく質不足で細胞の材料が不足し、腸粘膜の細胞のターンオーバーがスムーズにいかなくなるために起こります。

また、腸漏れだと栄養の吸収が悪くなり、ウィルスや菌、有害物質などをブロックできず、免疫力が低下し、心身の不調が起こりやすくなります。

さらには体中の細胞に炎症が広がるなどということになりかねません。

 

しっかり睡眠をとり、食事に気を付けて自分の腸を守りましょうね。

「たんぱく質不足」だと腸漏れはさらに悪化するそうです。

HAIR WINDS

さくら。桜。さくら

お久しぶりです…ほっこりする春には、なかなかなりませんね…

花粉に、黄砂、雨続き、強風…

自然との闘いのようです、それでも桜はしっかり開花してくれて

私たちの目を癒してくれます。

桜の群生してる場所にはなかなか行けず。。寂しいですが

我が家の隣には部屋から望める桜があります

 

朝はソイラテを飲みながら見物

 

夕方は夕飯とお酒を嗜み!?ながら見物

 

お習字の日はグリーンとのコントラストを楽しみながら

 

ある日は空のブルーとのコントラスト…う~~~んキレイ久しぶりの晴天!

 

桜舞い散る中の私でした。

身近で、日常に桜の幸せを感じれる私は幸せです。

皆さんも同じですよね、短い春!楽しんでくださいね~~~!

 

          by  iwanaga

 

楽しい日常

私の愛してやまない姪が今年20歳になりました

小さなころが昨日のように思い出されます

家族皆に大切にされ愛され素敵な女性に仕上がっております

先日お着物でお写真を撮りました

母、姉、私と着た

母の20歳の時のお着物

 

髪飾りは着物に合わせて作っていただきました
バレエをずっとやっているので体幹しっかり!!!!

姿勢がよろし!!!ぶれません

 

娘もお手伝いしてくれました
冷や冷やもんですが、、、、、

 

楽しい1日になりました
ここまで健康に育ってくれて

ありがとう

 

さあ3月3日

我が家の大切なイベントの1つお雛様

今年も美しくおりました

 

毎年の保育園での作品が楽しみです

5年目のお雛様

お守り

そんな彼女も来月で6歳です

スカイツリーをバックに写真を撮ろうとしたら急に瞑想しだす

そんな子です

 

ミモザが一番好き

そんな子です

春はもうすぐですね

横須賀の美容院なら当店へ。京急汐入駅や京急横須賀中央駅からも近いです。
〒238-0041 神奈川県横須賀市本町2-14 カワセビル2F  0120-04-0367(ご予約・お問い合わせ)
平日:10:00~19:00 土日祝:9:00~18:00 定休日:火曜日
Copyright 2018 HAIR WINDS All Rights Reserved.