醜い足を見せてすみません・・・・(^^!)
久しぶりにやられました
くらげです・・・
くらげに刺された時の応急処置って知ってますか?
昔、刺されたときにサーファーの方に聞いたのですが
胃薬を水で溶いたものを患部にペタペタと2~30分程繰り返し塗ると
痛みが凄く和らぎます。
かゆみも伴うので、胃薬もサクロンがスースー効果で良いようです
私も海に行くときは必ず持って行きます
なんでも、くらげの毒?はり?は、たんぱく質なので胃薬が分解してくれて良いのだそうです。
この日も早速塗りました、効きますよ!
後は薬局の塗り薬で OK !!!
IWANAGA には飲みすぎの時にも OK なので(^^)!
一石二鳥!!!!!
荷物もかさばらないので、皆様も海のお供に ”サクロン” を!
スタッフみんなが言ってるようにもう八月!と言っていたらもう4日もたちました。
早い!早い!
皆様は夏ばてなどしていませんか?私のだんな様は『冷たい物の飲みすぎでお腹がゆるい。』
などと最近申しておりました。ある日、だいぶ前に間違えて買った千切り用のピーラーが見つかりました。

こんな感じに細く切ることが出来、これでにんじん1本分です。
炒めたり、ゆでたりすればかさも減り、1本軽くたべられてしまいます。
そのために食卓に上がる機会が増えています。

塩昆布で味付けしたり、マヨ味だったり。。。アレンジしております。
にんじんに含まれる主な栄養素は
◎ カロテン、ビタミンA、カリウムなどだそうです。
これらが抗がん作用、抗酸化作用、眼精疲労などなどに力を発揮するそうです。
またおもしろいところでは焦げる程に焼いたにんじんを食べると「おねしょ」にきくんでっすて!?
ほんとかな~~?
でも働き物のニンジンをピーラーでシュッシュッ!と切りい~~~~つぱい食べて
この夏を乗り切りたいと思います。そうそう、お腹にもよいそうなのでだんな様にも!!
それでも足りないときは
市販のも利用したりもします。
皆様もどうぞご自愛くださいね。夏ばて予防情報、良いものがありましたら
教えてくださいねーーーーー。
BY-UETAKA

夜を遊べ!
ビールで遊べ!
東京は青山にある、シカダというお店へ行ってきました。
夜遊び上手な大人に親しまれているというこのお店、地中海料理を中心としたリゾートの雰囲気を楽しめるお店でした。

入り口にビアバーがあり、待ち時間の間、まず乾杯。パインとココナツのフレーバーエールが美味しかった~♪
ついつい、食べるのに夢中になり、料理の写真、撮り忘れ~ (泣)
ヒヨコマメのディップ、ハムスやオリーブ、生ハム、ラムチョップ、ニョッキなどなど美味しいお料理を沢山いただきました。
予約で二時間席を空けていただいていたのですが、職業柄、悲しいかなゆっくり食事を頂く、と言う事が出来ない私達。
散々食べ、飲んでふと時計を見ると・・・
えっっ・・・・
まだ一時間しかたってない。

ワインの種類も色々置いています。
こちらのお店はスタッフ数が多く、ホスピタリティーが充実しておりました。
お客様のお話を上手に引き出し、お料理のおすすめも押し付けがましくなく、皆さん感じの良いスタッフの方ばかりでした。
職業は違えど、接客を見直すところがあるな、って思いました。
帰りはウインドウショッピング、お洒落して東京ってやっぱり楽しいですね
AIDA
こんにちわ!!!
もう8月 早い!!!!!
夏も終わりに????とおもうと焦ります!!!
とはいえ毎日たのしんでおります
まずは女子会
7月、8月合同誕生日
おいしいタイ料理
エラワンさん
夏らしく
スパイシーな誕生日になりました
最近気になる
飛行場
大きくて何だか好き
羽田最上階の展望ラウンジからの景色
着陸したときの音とか
飛び立った時とか
なんともいえない気持ちになります
そして恒例の
髪色変えました
またまたヴァイオレット入れてグレイな感じに
ところがどっこい
一度海に入ったら
はい
元どうり、、、、、、、、、、、
ブリーチ族の悩みでございます小川でございます
淋しいな~~~~~
あっ最近スマフォに変えました~~~
写真にこんなことやあんな事ができます
可愛い!!!!
これからもお楽しみにしていてください
先日夏休みを頂いた私 IWANAGA

海 海
食べ 食べ
家のおかたづけ
みたいな夏休み
休みも・・・遊んでくれるのは
優しいスタッフ・・・・
そして・・・危険な 美味しいもの

早っ・・・・松茸(いつもの飲み会・・・)また・・・
昨日の店休も
スタッフと青山まで足を運び・・・・
素敵な美味しいレストラン
それは・・・きっと誰かのブログで紹介されるでしょう
だけど・・・・・
まだまだこれから水着を着ようという
無謀な50・・・・・代の私
ダイエットは・・・・・どこえやら・・・・・
お客様,少々サイズの変わった私をみても・・気がつかないふりで・・お願いします(^^!)
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 月曜日の恋人みっちゃんです♡
先日、妹からハネムーンのお土産を頂きました!W(`0`)W
ジャジャーン!!!
マーライオンマグカップー がおーん!!!

注目すべき点は、

あれ?両方ブラックにチェック入ってるけど!
がおーん
さすがシンガポールクオリティW(`0`)W
コースターもあるでょ♪ がおーん

わーい謎~♡ココナッツのジャム~茶色ーい!

そしてそして、「コレはみっちゃんだよね!」と言われたのが
ワンピース♪♪♪

わーい!可愛いー!!!大好きな形や~ さすが!

この小さな袋にパンパンに詰めてくれたらしいです笑
そして丸くて綺麗で可愛い布!
「ありがとね~♡」

って使い方間違えてました(°_°)
こおするみたいです きゃわい♡

女子力高めにおシャンティ~ in夏!しま~す!!!
毎日暑くて紛れも無く夏なのですが皆様は何をみたり感じたりしたときに、
『あー!夏だなあ~!』と思いますか?
ギラギラした日射し。入道雲。ひまわり。などなどありますが・・・・・・・
我が家の周りは木々が多くて春に桜で楽しませてくれていましたがッッッ
今はこの通り!
濃いみどりに茂って
おります。
この頃はこの木々に
せみ君がやってくるわけです。
ミーンミーンミーン!
ジージージー!
そうなんです◎
私が『あ~ッ夏だ!』と実感するの時は朝、せみのなき声で目が覚めるようになった時です!!!
特に本当にうるさい程に鳴くやつはシャワシャワシャワーの”クマゼミ”。
このコのボリュームは半端ではありません!もう少し絞ってくれないかな~!?
でも短命なやつらなので我慢しましょうか~~~。
蝉の抜け殻も見つけました。
こんな葉っぱからも
飛び立つのですねえ!
暑い暑い!
うるさいうるさい!
と言っていても
またきっとあっと言う間に
季節も
変わっていくのですよね。
蝉はうるさい、日焼けはきになる。
ですが
この夏の空は
大好きです。
夕暮れも結構きれいな時が
多いようにおもいます。
短い夏!
どうぞ楽しんでくださいね!
BY-UETAKA
full moonパート2

昨日の投稿の続編になりますが
火曜日は楽しみました
私小川は遅れて集合
着いてすぐ店長がくださるという水着に着替え、ちょうど????雨も降ってきて(ゲリラ豪雨とNEWSされた日)
雨降りの中皆でうみへ
どうせ濡れるが合言葉
汗でべとべとお肌もすっきり
さあ飲みますか!!!
夕暮れ時は雨もやみ
満月を見れることに期待大
日も暮れ始め 水平線に向かい海に挨拶!!!???今年もおさわになりまーーーーーす 

右→阿部チャーーーーーーン
どこいくの~~~~~~??
ふら~~~~ふら~~~
満月祈りの舞
そんなこんなで楽しい時間を過ごしかえり際に念願の満月も見れて
いうことなしっ!!!!!
パワーチャージ完了!!!!!夏ばて知らずで
今年もやったるぜ!!!!!!OGAWA
昨日は、満月。
スタッフ何名かで葉山のビーチへ。
昼間から海に入り、体を焼いて、音楽を聴いて、そしてアルコールも少々。
まったりしながら夜を迎えました。
曇り空で月が見えるか心配でしたが・・・・

見えた~!!!!
雲の切れ間から光る月!

夜なのに、また海に入りまたずぶぬれ・・・・
散々飲んで、〆はラーメン食べに行き・・・・
膨満感で朝、胃もたれ(泣)
AIDA
昨日私は、15年振りにボーリングに行きましたッッ!!!
メンバーはいつものバレーボール仲間。
20代女子が2人、40代男子が1人、50代女子が2人、60代男子が1名と言う内訳です。
普段のバレーボールシューズをボーリングシューズに履き替えてイザッ!勝負!!!


序盤はえッ!えッ!えッ!こんなはずはない!何かの間違いでは??と思うほどのへたさ・・・・・・
とほほな感じ・・・・え~い!これを打破するにはもうあの作戦!!それしかないッ。そうです。ボール交換!!!(??)
パワーを出そうと選んだ11ポンドから9ポンドへ。う~~~ん良い作戦でした☆☆
そのおかげで1ゲーム目の最後には黒く塗る事ができました◎◎

終わってみればこの成績。1ゲーム目は90ピン、2ゲーム目は真ん中に奇跡のダブルを出して111ピン。
こんなものです。でも久しぶりのボーリングは楽しかった!!!良く笑ったし、結構体力もつかいますね!
飛び跳ねることが出来なくなったら、ボーリングもよいかな?と思った私です。
ちなみに今回の優勝はなんと最年長者の60代男子でした。本当にうまかった!いくつになっても
スポーツの出来る方はかっこよいです。
BY-UETAKA