数年前からファッション誌に付録がつくようになりましたよね!?
種類はいろいろで化粧品のサンプル、ポーチ、ペンケースなど・・・・・
一番多いものがエコバッグに使えそうなバッグです。
ウインズでも何冊か雑誌を購入してますのでだんだんと溜まってまいりました
スッタフで気に入った物はわけておりましたが

こんな感じでございます!
そこで
気に入った物があればお客様に差し上げよう!と云う事になりました
フロントの前に

こんな風にまとめて置いております

お帰りにでもどうぞご覧くださいませ
BY-UETAKA
先月2泊3日で、弾丸OKINAWA旅行に行ってきました!

弾丸だったので、今回は本島に絞って、
のテーマは、「食!!!!!」
思う存分食べて来ました!


200グラムのステーキはンもペロリで余裕でした笑
この後さらに、沖縄料理を食べに行きました!
いきなりステーキの300グラムは余裕と見ました笑


ステキな眺めのカフェでまったり~
風が気持ちよかったです


ふらり見つけて立ち寄ったお蕎麦屋さんは、
お店の雰囲気もすごくよかったです!
建物は、国の文化遺産的なものになっているそうですよ

古宇利大橋ドライブは両サイドの海がキレイで気持よかったです


思った以上に山盛りタコライスとタコス!!!
元祖!といわれるお店に行ってきました





コザは場末感漂ってて面白かったです
ちなみに上の白目のライオンの建物は県会議員さんの事務所ですよ


タトゥーショップやバーなんかが多くて、
ベースのある街は似てますね!
軍人さん向けのバーに何軒か行きましたが、
横須賀に来る観光客の人が
ドブ板でウキウキする気持がちょっとわかりました笑


やっぱり沖縄にきたらorion!!!
プッハ~~~~!!!
この他にも3,4件沖縄そばを食べ、
お腹いっぱいオイシイ旅でした!!!
小さい頃
興味があったわけではないのですが
ショッピングついでにみて来ました
初等身大ガンダム

でかーーーーーーーー!!!!!!

手
みじかーーーーーーーーー!!!!!
海外の方も多く皆写真に残していました
久しぶりの遠出
満喫しました
祥子
我が家の洗面台です。
朝一、まずトイレな私は、目にする色を赤もしくはピンクにしています。
朝一、元気になるようです、色のもつ効果ですよね!そして・・・
あやうく おじさんに なってしまうといけないので、ホルモンにも働きかけてもらってます7(^^)!
顔を洗ったり、お風呂から上がったら、すぐに使う全身用化粧水や洗い流さない トリートメントはここに。
そしてシートパックもここですね!
こんな風に、嫌でも目に入れば 怠け心にも勝ちますよ!
一見ぐちゃぐちゃのようですが
毎日の事なので、使いやすいようにしてあるんですよ。
O~~~ NO~~!
逆さになっちゃった!すみません!
基礎化粧品です。
左から、水分ジェル、保湿エマルジョン、アイ クリーム、リフトアップ クリーム、肌再生エッセンス
この他に、皮膚科からのシミ取りクリーム や ナイトクリーム、
毎日本当に大変です!
でも、習慣になれば、なんて事ないのですが
大変過ぎても、高すぎても、続けられませんよね
そして、春、夏、秋、冬、飲みすぎたり、疲れたりで肌の調子も変わるので
必要なものをチョイス出来る為にも自分のお肌を知ることが大事ですね。
ただ どんなに表面を整えても、体の中からの栄養には敵いません
そして 内臓が元気、血液がきれい、筋肉もあり!がなによりだと思います
日ごろの食事、睡眠 、運動、大切だと云う事を痛感します。
体が元気だったら、化粧品は、保湿だけで充分だとおもいます。
美容師として色々お勉強してきて、自分で試してお伝えすることができて
楽しく仕事をさせて頂いてます。
IWANAGA のお手入れはどうでしたか?
次回はボディー編・・・いきますか?
行ってきました★

せんじつお休みを利用して、講習へ行ってきました!
何故、グレイカラー(白髪対応のカラー剤)なのかというと、良く世間で言われている団塊世代の子供たち、Jr団塊世代(30代~40代にかけての世代)、その方たちは、チラホラ白髪も出始め、白髪も染めたいけど、暗くはしたくない、明るくもしたいし、デザイン的にもカラーを楽しみたいけど、浮いた感じになるのは嫌!これはジュニア団塊世代でなくとも女性であれば皆さん共通の悩みだったりもしますよね?
そういった悩みに応えるべく、どのようにお客様に対応して言ったらよいのか、後は美容師の時間の有効的な使い方、カウンセリング術などためになる内容でした。


ざっくりとこんな感じですが・・・・
よく、言われるのが、雑誌や講習など知識を取り入れても、それを活用しないと意味がない!!!
今回の講習でなるほど!と思ったことを仕事でいかさなければ!
と思った会田でした・・・
ちょっとミーハーなのですが・・・

写真ではかっこよく映ってないかも知れませんが、私はこの美容師(今回講師をしてくれた方です)さんのファンです!
ルックス良し、トーク良し、ユーモアあり、今回も期待を裏切らないトーク術で、全身を使い、大声を張り上げ、熱弁してくれました!
かっこよかったなぁ・・・!
毎月12日にお店で行われているウインズミーティングですが、
今月はなんと!!
韓国料理 『ハルモニネ』 で行われました~!!
店長オススメのお店なので楽しみ~
いつもはチビ子を参加させてもらったりしていますが、今回はなんとしても巻かなくては!!!
そしてがんばって置いてきました☆

しょうこちゃんが、チョレギサラダをキレイに分けてくれます!
みんなそろったところで、ミーティングはじまりなのですが、あまりの美味しさにみんな料理に夢中!!

これは、韓国ドラマに出てくるジャージャー麺です!!
もちもちしていてとってもおいし~!!

水キムチです!!
おいし~
あまりにもみんながきいていないので、ミーティングではなく、未来についてのお話となり、
また違ったミーティングでとてもお勉強になりました!!
あ~美味しかった! ASABAでした!
今日は初夏のような日差しです どうぞ紫外線対策を忘れずに!!
桜の季節があっと言う間に終わってしまいその後は雨が続いたり・・・・・
やっと過ごしやすくなってきました
また、近所では桜の次の花々が咲き目の保養となっております
ふじの花

はなみずき

つつじ

すずらん

など目を楽しませて頂いております
そして本日は母の日ですね
皆様は何か企画されていますか?
プレゼントされる方。する方。両方の方。
今年はあれこれ悩んだすえに私はマッサージ器をプレゼントしました
あまりに現実的すぎるかな??まあまた来年悩むとしましょう~~
そしてもらう側の私
珍しく娘から

可愛らしいブーケを頂きました
いろんなお花、まだまだ楽しめそうですね
BY-UETAKA
先日、TVでみてとっても気になっていたDANCING CRABに行ってきました~

シンガポール発のシーフードレストランで、手掴みで海老や蟹、シーフードをワシャワシャと食べちゃうんです。
辛さのきいた4つのsスパイスから選べます!

席についただけでスパイスの香りが!!
早く食べたーい!!

こ~んな感じで豪快にテーブルに置かれます!
すごく熱いので食べるのが大変でしたが、蟹超おいしい~☆
モクモクと食べて

すっかりお腹いっぱい!!
完食でした!
WINDSネイルしばらくお休みなので、自分でネイルを頑張ったAsabaでした。

只今、ウインズの受付横の商品棚にてアクセサリーを販売しております。

senkaさんという作家さんの作った作品で、パールや貝殻をモチーフにした、可愛らしいアクセサリーです。
リング、ピアス、ネックレスなどなどこれからの季節にもピッタリ!
リーズナブルでスタッフもいくつか購入させてもらいました。

こんな感じです(^^)
お店にいらした際には、是非ご覧くださいませ~
Chie Aida
は満喫できましたか???
私はりすと触れ合うため


へ行ってきました
映像で見ると
餌ほしさに肩に乗ってきたり天真爛漫なリスを想像
怖いやら楽しみやら色んな期待を胸に
向かいました
ひとっけのないリス園を想像していたらなんとGWで人がいっぱい
沢山のひまわりの種を食べていたリスは
寄って来もせず

キャーすら言えず
すごすご退散しました
でもステキな公園もありまして

のーーーーんびりとしたGWを過ごしました
祥子