カラオケ大会!!!

こんにちは☆会田です。

ウインズでカラオケ大会を先日催行しました!

私がウインズに入って早4年ほど経ちますが、皆でカラオケに行ったことはありません。

飲んで、騒いではしょっちゅうですが(笑)歌を歌いに行く!と云う事はめったに無く、珍しいことです。

浅葉さんはちびチャンがいるので、残念ながら参加できず、でしたが、ウインズスタッフ5名と岩永さん、上高さんの友人2名で新しく出来たカラオケ屋へGO!!!

 

あんまり普段歌わないから二時間でいいよねー!!!なんていってましたが・・・・

IMG_20150821_192741

飲んで、飲んで、食べて、例のごとく椅子がいらないほど立って騒ぎ・・・・

IMG_2392

歌いまくりました 笑

しまった(汗)

私の携帯には岩永さんの写真しか入っていなかった!!

これだけ載せたら怒られてしまうかも笑

でも、きっと大丈夫。誰かがカラオケ大会パート2でみんなの写真を載せてくれるでしょう(^0^)

 

二時間で十分!と思っていましたが、あまりの盛り上がりに、誰かが延長しようー!!と。

結局延長は出来ず、二件目の飲み屋さんでもカラオケ歌いまくり 笑

弾けた楽しいカラオケ大会でした★

 

 

夏休み満喫

今年の夏は、ちびっ子と遊ぶ機会が多かったあべちゃんです。

 

友人宅でBBQをしました。

 

 

私は遅れて家に行ったら、全員集合していて、

保育園かなと思うくらい子供だらけでした。

 

 

友人の旦那さんが、

 

『やばい!!!やばい!!!すげー喰うヤツ来たから!!!

マジですげー喰うから!!!!

早く肉焼かなきゃ!!!ガンガン持ってきて!!!!』

 

 

誰のこと言ってるのかな~

と思ったら、

 

 

『みずほマジですげー喰うから!!!急いで!!!』

 

あら、

 

 

私のことでした笑

 

パパさん達が、一生懸命暑い中お肉を焼いてくれて、

ママたちはクーラーのきいた部屋で、おしゃべりに夢中でしたが、

おかげで、私の前には常にお肉山盛りで、たらふく頂きました!!!

 

 

 

 

 

とうもろこしをほおばる子供たち

IMG_9076

 

 

 

IMG_9075

 

 

とうもろこしに飽きた子供たちは、なぜか私に

おもちゃを乗せはじめました。

IMG_9078

動かないでね

と言われたのでおとなしくしていると、

 

撮影会が始まりました。

 

IMG_9080

 

 

私は体を動かせないので、顔で騒ぎました。

 

IMG_9082

 

IMG_9081

 

IMG_9086

 

IMG_9083

 

こんな姿の私を撮って何が嬉しいのか

分かりませんが子供たちすごく喜んでました。

子供は何を考えてるのか分からないですね笑

 

 

その後は色々隠し撮りされてました

 

IMG_9084

IMG_9085

 

IMG_9087

 

なぞです笑

 

合間に子供の両手を持ってジャンプさせるという遊びを

ずっとさせられてました。

子供もたくさんいるので

本当にずーっとずーっとで二の腕パンパンでした笑

補助付きでジャンプするのが楽しい年頃なんですね笑

 

夏休みって感じでしたね!!!

私も楽しませてもらいました!!!

 

忙しい夏・・・2

盆  暮れ  に帰省してくる同級生に合わせて

仲良し同級会がこの数年前から毎年行われています。

10人前後の会ですが、同じクラスではなかった人も、横のつながりで増えてゆき

子供も大人になり、時間の余裕もでたのでしょう

いつも楽しみな集まりです。

忙しく体がきつくても、楽しくて忘れます。

1440044504964普段会わなくても、とても仲良しです。

もう一つ!!

体がきつくても行ってしまう ・・・ライブ!

1440044505304この 盛り上がり!!!!

1440044507185この バンドのメンバーも

私と同じ年かその前後くらい!

この日はバンド結成30周年!!!!

お客様も若い人から同世代・・・先輩世代のサーファー!

いつもこの盛り上がりです。

疲れもぶっ飛びます。

健康に年が取れたら本当に楽しく過ごせると思います。

子育てを終え、自分の生活の為に働き、余分な心配はせず

ストレスとも上手く つきあって・・・まだまだ先は長いから

友人や趣味を大切に・・・子供は自分たちの暮らし方でやっていくでしょうからね!(^^)!

そんな風に考えてる  IWANAGA   です

そしたら

我が家の植木に

1440044502315花が・・・

観葉植物にも咲くんですね!!!

1440044503713しかも・・・

買って来てすぐに本体が腐り 捨てようとしたら

横から小さな芽が出てたので、それを育てて、頭でっかちになったので

だめもとで途中から包丁で切り!水栽培で根が

出てきたものを鉢に植えてまだ一年くらいです。

おおもとは20ねんくらい経ちますが・・・・・

植 木 も 私も 元気だなぁ~~~~~

 

ほおずき続報

IMG_20150820_115907

ここ何日は猛暑からは開放されたようですが・・・・

きょうの湿気には閉口しますね!水分をとってがんばりましょう~~~!

先日、祥子さんが始めた水びたしのほおずきですが ナントナント    ◎変化あり◎です!

諦めないで良かったネ♪祥子さん!

この状態から・・・・・・・

IMG_20150813_105653

                 ↓  ↓

IMG_20150819_182801

        ↓   ↓  だんだんとすけ感が出てまいりました

IMG_20150819_182726

そして今はこの状態です

祥子さん!最終地点は何処でしょう???

最終形はライトですか?オブジェかな?髪かざり??

いずれにしてもその日は近そうですね!?

ほおずきについてUETAKAがお伝えいたしました

現場からは以上です

 

夏も終わり・・・・・・・??

まだ、まだ暑い日もありますが

なんだか猛暑ゎ乗り越えましたかね!!!

海に行く日はなかなか無かった今年ですが楽しみました

IMG_0152同級生三人で浴衣を着せてもらい

花火を見に行きました

こんな機会もないので楽しかったです

初トライといえば

 

IMG_0160

ほやのお刺身

少し私には早かったようです

後10年したらまた頂いてみることにしましょう

IMG_0228

こちらはドジョウ

おネギをいっぱいかけて

頂きました

うん!!!!

いける

と楽しい夏を過ごしながらも

講習にも行ってきました

カット、、、、、やカラーの基本から色々なテクニックまで

IMG_0237

営業にいかしたいと思います

秋のイメチェンもしていきましょう!!!!

大好きなお客様

IMG_0234

前髪をすごーーーく短く!!!!

似合ってます

私もNEWカラー

IMG_0206

暑くて結んでばかり

を少し下ろす様になりました

イメチェン必要ですね

 

 

祥子

夏に食べたい物その②

夏といえばカキ氷!!!

今年も夏になると出現する葉山の霧原へ~~~~~~

IMG_1509

まずは、去年から気になっていた小田原みかん!!

にがみのあるさっぱりとしたお味でさわやか~~

IMG_1514

そしてこちらは、黒蜜ミルク☆

黒蜜苦手だな~と思っていたけど、あんがい大人な甘さでいけます!!

天然氷なので、案外キ~ンとこないのをいいことに後二つ!!

じゃじゃーん!!

IMG_1515  IMG_1518

去年もたのんだ和三盆のレモンぞえ!!

去年はレモンかけすぎて足りなくなっちゃったから、チビチビ使いました!!

やっぱりこれは絶対たのまなければ~~

上品な甘さで幸せでした~~

と、右は    、塩キャラメルもほろにがくて、これはスイーツですね~~

あっというまに2人で4つ食べ、今年の夏は〆ました☆

岩永さんが、自家製梅美味しいらしいと言っていて、あ~~~それは食べそこなった~

来年は忘れずに食べよ~~と思ったAsabaでした!!

 

 

今年もお一人様!

今月の6日、わが町・三浦海岸の花火でした

娘は地元の友人達と昼からBBQからの花火見物

だんな様はお仕事で当直

IMG_20150806_200549

と言うことで今年も一人で

自宅のリビングから花火を見ました!

IMG_20150806_200545

IMG_20150806_200545_1

リビングのベストポジションで混雑とも無縁で

ビールを飲みながら・・・・・・・

先日の隅田川の花火の様子をTVで見ました

まあ!場所取りの大変さや人の多さにびっくりでした

スタッフ・千恵さんも三浦海岸の花火にきていた様ですが

花火の規模はしょぼいけど平和に見られるので

三浦の花火、おすすめです!

また来年もお一人様かな?

 

今夜は流星群が見られるようです!

そちらも楽しみです

スマホで撮影できるのでしょうか???

BY-UETAKA

 

happy birthday !

1439255168288お花のケーキです

いつもありがとうございまず(^^)

と、云うわけで、先日誕生日でした。

年齢的に、もう年を取る事が嬉しい訳ではありませんが

健康に年を取ってるからお祝いも楽しめますよね

私には生年月日の同じ同級生がいます。

中学生の頃から仲良しで、大人になるまで会わなくても

久しぶりの再会からは、また、仲良くさせてもらっています。

この3~4年一緒にお誕生日会してるんです。(微笑ましいでしょ・・・・)

生年月日が同じせいか・・・なんだか人生似てるんです(でも彼女は優等生でしたけど・・・・)

ですから今年も二人で・・・毎年大勢での会になってしまうので、今年はしっぽり・・!?

二人でお祝いと云う事になり。選んだお店が

鎌倉にある   ”古我亭”

1439255167241門からレストランまでのアプローチも素敵!

1439255165855お庭やデッキも素敵!

駅から5分位の徒歩の距離なのに、自然の中の100年は経つ洋館のレストラン

1439255166397もちろん お味もとても美味しくて、

大人なバースデイケーキにしてもらい、スタッフのおもてなしも、とても素敵でした。

思い出やこれからのこと、年の取り方・・・・!?

などなど語り合い・・・2次会・・3次会・・・と続きました・・・

1439255164713帰る頃には 日も暮れ・・・

こんな幸せをありがとう・・・とスタッフや友人、家族やお客様 に感謝の一日になりました。

そして、 IWANAGA   は

1439197180821こんなに長い髪を  バッサリ   切りました!

秋まで待てませんでした・・・55歳からまた違う私で生きたいと思います(^。^)

 

夏の休日★

こんにちは!会田です。

私が好きな美容師の中の一人でもあるケラさんと言う方のクリエイティブセミナーへ行ってきました!

IMG_2321

美容界のみに限らず、コレクションのヘアーメイクも手がけている有名な方です。

IMG_2313

過去の作品も色々見せてくれたり・・・・・・

IMG_2312

その場でもイメージテーマに沿ったヘアメイクを即興で見せてくれました。

男性なのに、少し崩れかけたような、柔らかさやはかなげな感じのある私があこがれる作品を作る美容師さんです。

作品作りに対するイメージの煮詰め方、などなどセンスに脱帽!

楽しくお勉強になる魅力的なセミナーでした。

 

・・・・・・さて、このセミナー、場所は新橋、新橋といえば、サラリーマンの飲み屋街!

3時にセミナーを終え、高架下の飲み屋街へGO!!!

同じセミナーへ参加していた、美容師さんとたまたま、偶然にも居合わせ、そのまま3件はしご、なんて、充実した一日でした 笑

 

・・・・・・話は変わって、別の休日!

IMG_2364

三浦海岸の花火を見てきました!

三浦海岸はビーチが広くて、おしくら饅頭状態にならず、見えるので、お勧めです。

たまや~!!!な休日でした

 

本日もお暑うございますPART2

IMG_20150806_132514IMG_20150806_133401

屋上より撮影しました!猛暑!

本日のウインズもヒートしております

ウインズ一番の(多分?)暑がりの私、今日も汗拭きまくりです(笑)

八月に入り記録的な連日の猛暑◎店内の空調を

マックスにて運転しておりますが中々思うようにひえません↓↓

IMG_20150806_114321

クーラー室外機を冷やすと冷えやすくなるとアベチャンが・・・・・・

室外機の真下に扇風機を置きひやしたり・・・・

IMG_20150806_114100IMG_20150806_114010

扇子を準備したり、汗をかき来店された方に風をあてたり・・・

IMG_20150806_124133

冷たいお水、麦茶、冷たいタオルをご用意したりしております

また長いクロスは暑いですね、お待ち時間には短い物に替えられます

クーラーの効きの悪さをいろいろ補おう努力をしておりますが

何かリクエストがあればお申し出お願いいたします

出来る事はやらせて頂きます!!

それでも暑さに弱い!暑がり!という方

ご都合が良ければ太陽が回って店内が幾分冷えてきた午後のご来店を

おすすめいたします

まだ暑いが続くでしょう        どうぞ体調をくずされませんように

ご自愛くださいませ

BY-UETAKA

横須賀の美容院なら当店へ。京急汐入駅や京急横須賀中央駅からも近いです。
〒238-0041 神奈川県横須賀市本町2-14 カワセビル2F  0120-04-0367(ご予約・お問い合わせ)
平日:10:00~19:00 土日祝:9:00~18:00 定休日:火曜日
Copyright 2018 HAIR WINDS All Rights Reserved.